ドライブ(車の運転用)サングラスおすすめ17選!女子ウケや価格、口コミも!【2024年最新】
サングラスはおしゃれのためのアイテムと思っていませんか?サングラスは有害な紫外線から目を守ってくれる役目があります。とくに車でドライブするときにはサングラスは欠かせません。車でドライブのときにはどんな機能のサングラスがいいのかを解説するので参考にしてください。
目次
ドライブ(車の運転用)にはサングラスが欠かせない?
車でドライブをするときにサングラスをしている人は、どのくらいいるのでしょうか。
スポーツやアウトドアのときにサングラスをする人は多くなっているようですが、実はサングラスは目の健康を守るために必要といわれています。
太陽の光を避ける方法として帽子や日傘がありますが、あまり効率的ではありません。
紫外線を絶えず浴び続けることは、白内障の原因になったり疲労感が強くなったりするため、サングラスは健康に関連があると考えられています。
車でドライブのときは、どんなサングラスを選べばいいのかを紹介していきましょう。
ドライブ(車の運転用)サングラスの失敗しない5つの選び方
車でドライブするときのサングラスを選ぶ場合、気をつけたい項目が5つあります。
①偏光度
②光線透過率
③カラー
④種類
⑤ブランド
あまり聴き馴染みのないワードがありますが、ひとつひとつ説明していきますので車でのドライブ用サングラスを購入する予定がある人は参考にしてください。
①昼間は「偏光度」が高いもの
昼間に車でドライブしていると、さまざまな方向から眩しさを感じる場合があります。
太陽の光、車の中の反射光など、太陽が出ている限りは眩しさを感じるでしょう。
このときに目を守ってくれるのが偏光レンズです。
偏光レンズを使用しないと、サングラスのレンズの色を濃くしなくてはなりません。
しかし、レンズに偏光膜というフィルターを挟むことで、自然光だけを通し、太陽光や反射光を防いでくれます。
②夜間・雨天は「光線透過率」が高いもの
透過率 | サングラスを利用するシーン |
---|---|
100〜75% | 夜間の車の運転に適している |
70〜40% | どのようなシーンでも着用できる |
30〜8% | 日中や日差しが多いとき |
8%以下 | 車の運転の際には着用できない |
太陽が出ている昼間とは違い、車を運転するときは雨や夜間の場合にはサングラスをかけると見えにくくなります。
表に光線透過率をまとめましたが、この表でいうと100〜40%の透過率であれば、夜間や雨天の場合に向いているといえます。
もし夜間に車の運転が多い場合、サングラスを選ぶときに透過率がどのくらいかの確認が必要です。
③視認性の良い「カラー」
サングラスを選ぶときには、見え方が変わってくるのでレンズの色にも気を配る必要があります。
昼間や天気のいい日におすすめなレンズの色はグレー系やブラウン系です。
こういった色は見え方に違和感を感じることが少なくなります。
しかし、グレー系やブラウン系でも調光レンズの場合は注意が必要です。
なぜなら調光レンズは日中から夜間にかけて太陽の光によって色を変えてくれて便利なのですが、ドライブ(車の運転)用となるとトンネルに入ったときにすぐに対応ができず、見えづらくなる可能性があります。
④メガネの人も使える「サングラスの種類」
メガネを普段している人がドライブ(車の運転)サングラスをかける場合、度付きのサングラスを用意しなくてはいけないのでは?と思ってしまいます。
普段眼鏡をかけている方が車の運転をするときは、オーバーサングラスやクリップオンタイプのサングラスがおすすめです。
オーバーサングラスならメガネをかけた上からかけられるので便利です。
またクリップオンタイプをメガネに装着すると、サングラスの機能を発揮してくれます。
⑤おしゃれで女子ウケの良い「ブランド」
ブランドもののサングラスは、デザイン性に長けています。
少々値は張りますがその分機能面も充実しているモデルが多いので、おしゃれに興味のある方はブランドサングラスもおすすめです。
車でドライブをするとき女性へ「カッコいい」と印象を与えたいなら、レイバンやオリバーピープルズ、モスコットなどがおすすめのブランドです。
ドライブ(車の運転用)サングラスのおすすめ17選【前編】
実際にはどういったサングラスが車のドライブに適しているのでしょうか。
ここからはおすすめのサングラスを紹介していくので、参考にしてください。
オークリー 偏光サングラス
やや太めのフレームがボリューミーなドライブサングラス。
流線的なラインのデザインがオークリーのアイウェアとしての存在感を示しています。
ノーズパッド部分は汗を吸収する素材なので、デザインだけでなく機能的に優れているサングラスといえるでしょう。
日本人の顔にフィットするように合うアジアンフィットを採用し、多くの人に似合うような形も魅力です。
有害な紫外線はほぼカットしてくれるので、アイウェアとしておしゃれなだけでなく、快適に車でドライブができるサングラスです。
価格 | 26,800円(税込) |
偏光度 | 99%以上 |
光線透過率 | 9% |
カラー(フレーム) | ポリッシュド ブラック |
サングラスの種類 | 偏光サングラス |
顔面デカくてもピッタシ。
評価:私は典型的な日本人顔面ですが、マジで顔面にぴったしです。高額だけど、フィットするからOKです。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R38TATXHOEBJ5T/
レイバン 偏光サングラス
レイバンといえばサングラスを思い浮かべる人が多い老舗ブランドです。
それくらい浸透しているブランドですが、デザインがいいだけでなく機能面でも充実しています。
偏光レンズなので、眩しさを防いでくれ、快適な視野が保たれます。
テンプル部分は外側に開くバネ蝶番になっており、自然とこめかみにフィットしてくれる構造で、つけやすく取り外しがしやすいのがポイントです。
車を運転するときにもおすすめのサングラスです。
価格 | 21,021円 (税込) |
偏光度 | 99% |
光線透過率 | 16% |
カラー(フレーム) | マットガンメタル |
サングラスの種類 | 偏光サングラス |
いい品
評価:以前使用していたものからの買い替えです やはりレイバンは安心です
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2CP1E3963KCX3/
ナイキ ドライブサングラス
スポーツ製品を手掛けるナイキのサングラス。
かけ心地にこだわりさまざまな工夫が凝らされたサングラスなので、ドライブのときに快適に過ごせます。
テンプルにラバー素材を採用しズレ落ちを少なくし、ラバー素材にすることで軽量化を図っています。
さらに、ノーズパッドは13mmに設定してあるので、多くの人に合う構造になっているのもポイントです。
テンプル部分はべっ甲で車の運転にもタウンユースにぴったりです。
価格 | 9,900円(税込) |
偏光度 | ー |
光線透過率 | ー |
カラー | マットトータス |
サングラスの種類 | スポーツサングラス |
運転やゴルフに
評価:ゴルフや車の運転のときにサングラスをかけるようになって、はじめはノーブランドにしていましたが、ナイキのサングラスがいいと聞いて購入しました。レンズも暗すぎずいい感じです。
マージマサトモ ナイトドライブ用サングラス
夜間用サングラスですが、昼間も活躍する理由はレンズにあります。
夜間に運転をしていて困ることは対向車のヘッドライトになりますが、その青白い光を暖色系に変え、眩しさを軽減してくれます。
また、そのレンズの特性から昼間にPCやスマホのブルーライトもカットしてくれる優れた機能性も魅力です。
イエローレンズがおしゃれで、朝から夜までの目の疲れをサポートしてくれます。
価格 | 5,980円 (税込) |
偏光度 | 99.0% |
光線透過率 | ー |
カラー | ブラック・イエロー(レンズ) |
サングラスの種類 | 夜間運転用サングラス |
最初
評価:色味があまり好きではなかったのですが、使っていたらなくてはならないものになりました。昼間PCをするときに光が眩しかったのが解消され肩こりも減った気がします。車の運転のときも快適です。
MARSQUEST ドライブサングラス
ドライブサングラスしてだけでなく、スポーツ時のサングラスとして人気のMARSQUEST(マーズクエスト)。
ウェリントン型で見た目もおしゃれなサングラスですが18gという軽量で、レンズは7枚4層コーティングという、徹底的に目をサポートしてくれる設計です。
そのため紫外線を100%カットし、ブルーライトもカットしてくれます。
高弾性の素材を使用し締めつけ感がなくフィットしずり落ちる心配がないため、車の運転にもぴったり。
価格もリーズナブルなのでおすすめのドライブサングラスです。
価格 | 3,990円 (税込) |
偏光度 | 100% |
光線透過率 | ー |
カラー | レンズはブラックほか全6色 |
サングラスの種類 | 偏光サングラス |
マラソン/ランニングでも使えます!
評価:マラソンで使用するために購入をしました。こういった形のマラソン/ランニングサングラスはなかなかありませんでした。走っている時にズレてきたりしたらどうしようかとも思いましたが、21kmを練習で走ってみてほとんどズレません。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RS7OBZNNRZK8C/
YOYO 電子式 自動調光サングラス
ドライブ用サングラスとして、適した調光サングラスです。
これまでの調光サングラスは色が変わるのに時間がかかっていたので、トンネルに入る前にはサングラスを外さなくてはいけませんでした。
しかしこの調光サングラスは電子式なので、0.1秒で色が変化します。
ソーラーで電池が不要な仕様も手軽でしょう。
どんな場合でも、サングラスを外すという手間を省いてくれるのが大変便利です。
デザインもアジア人にフィットするように作られているので、どんな人にも似合います。
価格 | 11842円(税込) |
偏光率 | ー |
光線透過率 | ー |
カラー | フレーム:レッド |
サングラスの種類 | 電子式調光レンズ |
形も色も(^-^)v(^-^)v(^-^)v
評価:今回は友人のプレゼントで購入しましたが、大変喜んで頂けました‼バイク&車にも乗るので偏光付きが良いと思い送りましたが機能性に大変気に入り良かったです(^o^)
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RBO2PYTG3V6DF/
ジールオプティクス ドライブサングラス
テンプル部分はバネになっているため、つけ外しが楽でこめかみにフィットします。
フロント上下には見た目にはほとんど分かりませんが、シェードがついているため、遮光性を高めているところもポイントです。
耳にかかる部分はフィット感を追求し、車の運転のときなど長時間かけていても疲れにくい構造になっています。
ちょっと太めのテンプルもスリットが入っていることで、デザイン的に重たすぎない印象です。
価格 | 28,600円 (税込) |
偏光度 | ー |
光線透過率 | ー |
カラー(フレーム) | ブラック |
サングラスの種類 | 偏光サングラス |
使いやすい
評価:県をまたいで車を運転することがあるので、サングラスは必須です。しめつけも気にならないし、目が疲れなくなりました。
エレッセ ドライブサングラス
フレームが軽くまるでかけていないかのような装着感と、紫外線をカットしながらクリアな視界を実現してくれるサングラスです。
かけ心地のよさはノーズパッドに秘密があり、鼻の高さに合わせて高さを狭めたり広めたりできます。
また便利なノーズパッドのおかげで、目とサングラスの距離も調節可能です。
テンプル部分はカーブしており顔を包み込むようなデザインなので、車の運転時のズレ落ちを防いでくれます。
価格 | 6,310円 (税込) |
偏光度 | 99% |
光線透過率 | 18% |
カラー(フレーム) | ブラック |
サングラスの種類 | 偏光サングラス |
フィットしてくれる
評価:調節できるところが本当にいいです。誰にでも似合うと思うのでおすすめです。
ドライブ(車の運転用)サングラスのおすすめ17選【後編】
ドライブ用サングラスは偏光レンズであるか、信号などの色がはっきり見える色であるかを確認して購入することが大切です。
ここからはドライブサングラスのおすすめの続きを紹介します。
コールマン ドライブサングラス
普段から度入りのメガネを使用している人にとって、オーバーサングラスはメガネの上から着用できるのでとても便利です。
度入りのサングラスを新調する必要がない手軽さが人気の秘密です。
車の運転時やトンネルに入ったときは跳ね上げることができるので、視界が悪くなりません。
メガネなしで車を運転できない人におすすめです。
価格 | 2,420円 (税込) |
偏光度 | 99% |
光線透過率 | 20% |
カラー | マットブラック |
サングラスの種類 | オーバーサングラス |
運転用に最適
評価:車の運転用に購入。サンバイザー式のシェードも買ったけれど、セルロイド板が他の面も反射して使えない。サングラスはトンネルに入ったとき怖い。だから、購入する際に、跳ね上げ式と偏光ガラスを必須として探していました。跳ね上げは、クイックにできるし、作りもしっかりしていて、◎。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1CMWWAV65X0GR/
レイバン ドライブサングラス
日本だけでなく世界中でRay-Ban(レイバン)は、カッコいいサングラスの代名詞になっています。
木村拓哉さんは『トップガン』を見てからレイバンに憧れ、その後はレイバンのサングラスを愛用しているそうです。
ウェリントン型なので、いかにもなサングラスのイメージがない点もポイント。
ノーズパッドは高めでフィット感が向上しているので、車の運転中のずれ落ちを軽減します。
薄めのレンズカラーが1年を通して使えるのもポイントのひとつです。
価格 | 23,980円 (税込) |
偏光度 | 99% |
光線透過率 | 54.8% |
カラー | フレーム:ブラック、レンズ:ブルーグレー |
サングラスの種類 | ー |
暗いところでも全く見えにくくなく…快適です。
評価:少し大きい感じがしましたが、暗いところに入っても外す事なくそのままで十分見えるのが助かります。もちろん、日差しも完全にカットしてくれるので、車の運転も快適です。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1C9HMAPY12IPK/
グッチ ドライブサングラス
GUCCI (グッチ)のロゴがフレームのフロントリムに、さりげなく配置されているのがポイントのドライブサングラス。
遮光率の高い大き目グラスはUVカット効率が高く、昼間の車の運転に欠かせないサングラスです。
どうせサングラスをかけるのであれば、機能性はもちろんデザインがよくブランドものを持ってみたいという人におすすめのサングラスです。
価格 | 26,900円 (税込) |
偏光度 | 99% |
光線透過率 | ー |
カラー | ブラック |
サングラスの種類 | UVカットサングラス |
シンプル・イズ・ベスト
評価:妻からのプレゼントですが、嫌味さがなく、運転もしやすいと、いいことしかありません。娘もカッコいいと言ってくれます。
トムフォード ドライブサングラス
トムフォードのサングラスにはT字デザインの装飾がされているので、ひと目見てトムフォードだと分かります。
多くのセレブが愛用するサングラスであり、映画などでも着用されることが多いサングラスです。
日本では木村拓哉さん、モデルのローラさんも愛用しているサングラスとして知られています。
カッコいい見た目だけでなく紫外線も99%以上カットしてくれるので、車の運転中には視界をサポートし視界を守ってくれます。
価格 | 28,800円(税込) |
偏光度 | 99% |
光線透過率 | ー |
カラー | フレーム:ダークハバナ、レンズ:グリーン |
サングラスの種類 | UVカットサングラス |
フレームがいい
評価:以前からトムフォードのサングラスはカッコいいなと思っていたので、思い切って購入。フレームのデザインが気に入っている。
カルバン・クライン ドライブサングラス
男女問わず人気の高いCalvin Klein(カルバンクライン)のサングラスは、曲線が美しい優れたデザインが特徴。
透過率は30%なので日中や日差しの眩しいときにおすすめです。
昼間に車の運転をする機会が多い人にとってはぴったりのサングラスです。
カルバン・クラインのロゴはテンプル部分にあるだけでなので、あまり目立たないところもシンプルで魅力的でしょう。
価格 | 6,380円 (税込) |
偏光度 | ー |
光線透過率 | 30% |
カラー | ブラック、ブラウン他全4色 |
サングラスの種類 | UVカットサングラス |
アジアンフィット
評価:デザインがスッキリしていていいです。昼間に車を運転することがあるのでそのときに使っています。
オリバーピープルズ ドライブサングラス
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)のサングラスは、おしゃれに気を使う人なら欲しい1本です。
クラシックなデザインは最近の流行とリンクし、さらに太めのフレームが顔を小さく見せてくれます。
べっ甲柄の薄いレンズカラーは、どんなファッションでもかければおしゃれに決まるのがポイントです。
レンズカラーが薄めなので朝から夕方まで、もちろん車の運転のときにも活用できます。
価格 | 36,300円 (税込) |
偏光度 | ー |
光線透過率 | ー |
カラー | フレーム:べっ甲 |
サングラスの種類 | UVカットサングラス |
似合う人には似合う
評価:テンプル部分が少し太めでかけやすいのはいいのですが、浮いてしまうような感じがします。自分は帽子をかぶって、サングラスをかけています。
ポリス ドライブサングラス
イタリアのファッションブランドPOLICE (ポリス)のサングラスは、多くの芸能人が愛用しています。
ネイマールやベッカムを筆頭に、おしゃれな人のサングラスの代名詞的存在でしょう。
ポリスのサングラスは、男前という言葉がぴったりのデザインです。
レンズを選べるところもポイントで、偏光レンズ・PCレンズ・調光レンズなどに変更できます。
自分のライフスタイルに合わせてチョイスできる点が魅力です。
価格 | 9,400円(税込) |
偏光度 | ー |
光線透過率 | ー |
カラー | フレーム:ブラック、レンズ:スモーク グラデーション |
サングラスの種類 | UVカットサングラス |
運転用に買って正解
評価:こんなに違うとは思いませんでした。今までは車を運転すると目の奥が疲れていましたが、サングラスを使いだしてそれがなくなりました。デザインもよくてGOODです。
スミス&ウエッソン ドライブサングラス
映画『ダーティハリー』の中で使用されていたスミス&ウェッソンが作ったサングラスは、フレームがややつり上がっておりクールなイメージです。
高いデザイン性だけでなく偏光フィルムが挟み込まれているため、車の運転中の紫外線や乱反射する光を軽減、自然光だけを通してくれる機能性もあります。
さらに耐衝撃性がありUVカット率も99.9%以上という優れものです。
機能性とデザイン性を求める人にぴったりのドライブサングラスです。
価格 | 9,460円 (税込) |
偏光度 | 99% |
光線透過率 | 47% |
カラー | フレーム:シルバー、レンズ:ブラック |
サングラスの種類 | 偏光サングラス |
無駄に防弾サングラス!?
評価:防弾性に優れているサングラスだサングラスごときに防弾性とかあほやろと思っている方が大半だと思われるが要するにそれだけこのサングラスは頑丈なのだ。さらに偏光性にも優れている。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2IVXCLP342FWY/
モスコット ドライブサングラス
モスコットの歴史は古く、100年以上アイウェアを作り続けてきたブランドです。
少し丸みを帯びたデザインはクラシックで、日本人の顔にも似合うような形になっています。
フロントリムとテンプルにダイヤの形のリベットが配置され、しっかりとサングラスを形作っています。
少々値ははりますが、ひとつひとつハンドメイドにこだわっている証といえるでしょう。
価格 | 74,800円 (税込) |
偏光度 | ー |
光線透過率 | ー |
カラー | フレーム:ブラック、レンズ:グリーン |
サングラスの種類 | UVカットサングラス |
おしゃれ
評価:色もデザインも好きです。意外とサングラスが似合う自分にも気づいたので、これからも愛用していきます。
ドライブ(車の運転用)サングラスのおすすめ10選の比較表
商品名 | オークリー 偏光サングラス | レイバン 偏光サングラス | ナイキ ドライブサングラス | マージマサトモ ナイトドライブ用 | MARSQUEST ドライブサングラス | YOYO 電子式 自動調光サングラス | ジールオプティクス ドライブサングラス | エレッセ ドライブサングラス | コールマン ドライブサングラス | レイバン ドライブサングラス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ||||||||||
ポイント | ・太めのフレーム ・ノーズパッドで汗を吸収 | ・偏光レンズ ・テンプルがバネ蝶番 | ・軽量で疲れにくい ・多くの人に似合うデザイン | ・夜間に見やすいカラー ・朝から夜まで使える | ・18gという軽量設計 ・偏光レンズ | ・電池不要の電子調光レンズ ・アジアンフィット | ・つけ外しが楽なテンプル ・高めの遮光性 | ・UVカット率は99.9%以上 ・運転やスポーツに最適 | ・メガネの上からかけられて便利 ・使わないときは跳ね上げられる | ・キムタクが憧れたサングラス ・1年を通して使える |
楽天リンク 税込価格 | 楽天(¥26,800) | 楽天(¥21,021) | 楽天(¥9,900) | 楽天(¥5,980) | 楽天(¥3,990) | 楽天(¥11,842) | 楽天(¥28,600) | 楽天(¥6,310) | 楽天(¥2,420) | 楽天(¥23,980) |
紹介してきたドライブサングラスを比較してみました。
価格やポイントを見比べて、購入するサングラスの参考にしてください。
ドライブ(車の運転用)サングラスは必要?危険性について調査
ドライブをするときにサングラスをかける理由は太陽の光や反射光などで、信号や標識を見逃したりしないようにするためですが、もうひとつ目を守るという理由があります。
ドライブサングラス(車の運転用)が必要な理由や、サングラスを選ぶ際のポイントについて説明していきましょう。
効果的な使用で安全に運転できる
サングラスを使用することが、車の運転時にどのように影響するのでしょうか。
サングラスにはJIS規格があり、条件を満たさないサングラスをかけての運転は安全ではありません。
まず問題になるのは、可視透過率です。
これは目に見える光をどのくらい通すのかという値で0%〜100%といった数値で表されます。
100%に近ければ光を通すことになり、0%はまったく光を通さないという意味です。
サングラスのレンズの可視透過率の基準は昼間で8%以上、夜間は75%以上が必要といわれます。
昼間に車の運転が多い人は暗いレンズの色でも大丈夫ですが、夜間の運転では明るいレンズカラーのサングラスでなければいけません。
偏光レンズで効果的に光をカット
偏光レンズとはレンズの間に偏光フィルムという特殊なフィルムを挟み込んでいるレンズで、有害な紫外線と眩しい乱反射をカットしてくれ、目に心地いい自然光だけを通します。
偏光レンズでないサングラスはすべての光をカットするため眩しさは軽減しますが、標識や信号が見にくくなります。
偏光レンズのサングラスは視界をクリアにしながら路面のまぶしさ、フロントグラスの映り込みを軽減します。
こういう点からドライブサングラス(車の運転用)は偏光レンズがおすすめです。
メガネのように度付きにできる
普段メガネをかけている人の場合、度の入ったサングラスの方が高い装着感を得られます。
メガネの上からかけられるオーバーサングラスや直接メガネにつけるクリップタイプの商品もありますが、度付きのサングラスであれば車を運転するときにつけかえる必要がなく便利です。
サングラスを作る際、メガネ屋に行く手間はありますが、使用感や安全性を考えると度付きサングラスの購入がおすすめです。
夜間運転にはサングラスなしがベター
サングラスは光の反射を防ぎ紫外線をカットしてくれますが、夜間はその心配がありません。
夜間の車の運転の場合には、サングラスは不要といえます。
しかし対向車の光が眩しいときにサングラスが必要な場合には、可視透過率が高い商品を選ぶ必要があります。
夜間にサングラスをかけ歩行者や自転車を見逃すことは、安全運転義務違反になる可能性があります。
そうならないため夜に車を運転する人はサングラスをしないか、可視透過率を確認してサングラスを購入するようにしましょう。
昼夜兼用は夜間の透過率を確かめる
サングラスの中には昼間、夜間関係なくかけられる商品があります。
調光レンズや薄いレンズカラーなどがありますが、その場合はやはり可視光線透過率のパーセンテージが高いサングランスが求められます。
昼間は問題がなくても、夜間見えづらいサングラスをかけると安全性に問題が生じます。
昼夜兼用のサングラスを選ぶなら昼間は眩しさを抑えてくれ、夜間は透過率が高いサングラスにする必要があるでしょう。
紫外線の量によってレンズの色の濃さが変わる、調光レンズがいいかもしれません。
ドライブ(車の運転用)サングラスに適した色は?カラーレンズの効果
ひとくちにサングラスといっても、レンズにはさまざまな色があります。
実は色によってどういうところで使えるか、どういう風に見えるのかが変わってきます。
どういった色が車の運転に適しているのか解説していきましょう。
①ブラウン系:まぶしさ防止/ヘイズカット
サングラスに使用されるブラウン系のレンズには、波長の短いブルー系の光を抑える役割があります。
眩しさを抑え加えて視界のコントラストを高める効果が期待できるので、車の運転にもおすすめです。
日本人の肌にもよく合うカラーなので、選ぶ人が多く人気の色です。
②グレー系:まぶしさ防止/色調補正
サングラスのレンズの色がグレーだとどう見えるのでしょうか。
グレー系は光を平均的にカットする効果がありますが、色調変化が少なく見え方がとても自然なのに眩しさを軽減してくれます。
車でのドライブにとても向いているので、サングラスの色を何にしようかと迷ったときにはグレーのレンズがおすすめです。
③グリーン系:自然コントラスト
グリーン系のレンズはコントラストを上げすぎず、下げすぎず自然な見え方を保ちながら眩しさをカットしてくれます。
グリーン系レンズのサングラスをかけると優しい印象になるので、柔らかな雰囲気を演出したい人におすすめの色です。
山や海などに車でドライブに行くときに適したレンズカラーになります。
④イエロー系:高コントラスト
ドライブサングラス(車の運転用)でのレンズカラーで、イエローは視界を明るくしてくれる効果があります。
昼間や太陽が眩しいときではなく、夕方から夜間のドライブに適しています。
イエローレンズのサングラスの場合透過率が高いので、昼間には向いているとはいえません。
夜間に車を運転する人などにおすすめです。
⑤ブルー系:低コントラスト
ブルー系のレンズは車の黄色や、オレンジ色のヘッドライトの眩しさなどを防ぐ効果が期待できます。
ブルー系は目元を涼しく見せてくれるので、夏などにおすすめのカラーです。
ドライブ(車の運転用)サングラスを効果的に使って快適なドライブを
近年の太陽の眩しさは年々強くなっているといわれます。
その分サングラスをかけないと目の病気にかかりやすくなる、皮膚へのダメージを受けやすくなる可能性があります。
おしゃれのためのサングラスではなく、実用的にかけることを考えるのが懸命です。
とくに車の運転が多い人は、光を抑える偏光レンズのサングラスがおすすめです。
車の運転の疲労を軽減させるために、サングラスを効果的に使用しましょう。
2021年11月14日調査
この記事のライター
Rich-Watch編集部
Rich-Watch編集部では、男性向けアイテムを中心にアイテム・ファッション情報を発信しております。 「Rich-Watchを読んだおかげで、自分の求めた情報に出会えた」という方を1人でも多く増やすことをミッションとして活動しています。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。