G-SHOCKのメタルバンドの人気おすすめ5選!交換方法や調整方法も紹介!
今回はG-SHOCKのメタルバンドについて紹介します。人気のメタルバンドのおすすめを紹介したり、調整方法やメタルバンドへの交換方法などを解説していますので、G-SHOCKのウレタンバンドをメタルバンドに交換して気分を一新して楽しんでみたい人はご覧ください。
目次
|
|
G-SHOCKのメタルバンド おすすめベルトを紹介
カシオのG-SHOCKといえば誰もが一度は聞いた事がある強さと豊富な機能、多彩なデザインが魅力のタフネスウォッチです。
今回この記事ではカシオのG-SHOCKを紹介するのではなく、G-SHOCKに使うおすすめのメタルバンドを紹介しています。
金属ベルトなら劣化もせず、ベタベタしてきたり、使っていたら千切れてしまったりという事もありません。
G-SHOCKの印象をガラリと変えてくれるメタルバンドを多数紹介しますのでご覧ください。
G-SHOCKのメタルバンド 人気おすすめ5選
ここからはG-SHOCKにマルチ対応しているベルトを5つ紹介します。
SIKAI ステンレスベルト
対応シリーズ | 5600シリーズ 、5610シリーズ(改造用)、5610シリーズ |
---|---|
カラー | 黒 |
参考価格 | 10,188円 |
SIKAIのステンレス製のブラックバンドは腕周り130〜170 mmに対応しています。
対応シリーズは5600系から5610系となっており、対応モデルのケースも付属されているのでG-SHOCKを一新する事が可能です。
SIKAI ステンレスベルトの特徴
- 愛用のG-SHOCKがメタル仕様になる
- 着脱が簡単に行える
ステンレスのケースも付属されているので、バンドに合わせてケースも印象を変える事ができます。
対応シリーズが少ないですが、その分しっかりと適応するので違和感なくG-SHOCKに合わせる事ができます。
SIKAI ステンレスベルトの口コミ
かっこよくなる
評価:M5610の樹脂ケースとバンドが経年劣化でへたってきたので、このフルメタルのケース&バンドセットに交換しました。交換して第一印象は、かっこいい!でした。次に結構重いな・・・と心配になりました。ただ実際に腕につけてみると全然気になりませんでした。
https://www.amazon.co.jp/
このバンドの最大のメリットはG-SHOCKが生まれ変わる事です。
ケースやバンドを一新すれば、長く愛用したG-SHOCKをまた使いやすくなるので非常におすすめです。
G-SHOCK 純正メタルバンド(ブラック)
対応シリーズ | DW-5600E、DW-5700(モジュール1545、3229)、DW-5000ML、 DW-5000SL、DW-6900、DW-5000SP、DW-5600BB、 G-5600、G-5700、GW-5000、GW-5000B、GW-M5600、 GW-5610、GW-M5610B、GW-S5600、GB-6900、GB-5600、 GB-5600AA、GWX-5600、DW-056、GW-5000、G-5600E、 GB-6900、GW-6900、DW-6900、DW-6100、DW-6200、 DW-6600、GB-6900B-1BJF、GW-M5610R-1JF、 DW-5600BB-1JF のウレタンバンドモデル、 GWS5600-1JF(カーボンバンドモデル) |
---|---|
カラー | 黒 |
参考価格 | 11,450円 |
対応モデルの多いカシオの純正ステンレスベルトです。
純正なので品質やサイズ感も安心で、コマを外してバンド調整なども簡単に行えます。
G-SHOCK 純正メタルバンド(ブラック)の特徴
- 純正品なので安心して使える品質
- 着脱が簡単に行える
三つ折れ式のプッシュバックルなので着脱が楽に行えます。
重量はステンレスなので100gと少々重いので、女性でG-SHOCKを愛用している人は少し使いにくくなってしまうかもしれない点には注意が必要です。
G-SHOCK 純正メタルバンド(ブラック)の口コミ
着脱が簡単に行える
評価:メタルコンポジットベルト仕様になって、装着感が大幅にアップ!ウレタンバンドに比べたら重くなってるのはたしかだけど、実重量はぜんぜん重くないから問題なし。重量アップのデメリットより、汗かきでもべたつかない金属ベルトの使い心地が得られるメリットの方が大きい。
https://www.amazon.co.jp/
樹脂の経年劣化はやはり気にされる人が多いです。
メタルバンドを購入する人の多くはバンドが千切れたり、使えなくなってしまった人が中心なので、メタルならではの安心感は満足感が高いです。
G-SHOCK 純正メタルバンド(シルバー)
対応シリーズ | GST-100、GST-110、GST-S100、GST-S110、GST-400、 GST-410、GST-B100のウレタンバンドモデル |
---|---|
カラー | シルバー |
参考価格 | 11,700円 |
G-SHOCKの人気シリーズG-STEELファンに向けられた、専用純正メタルバンドです。
G-STEELは樹脂バンドも多いので、メタルで統一したいという人におすすめとなっています。
G-SHOCK 純正メタルバンド(シルバー)の特徴
- 純正品なので安心して使える品質
- コマ調整用の専用工具がついてくる
バンドのサイズ調整を行えるように専用のトルクスドライバーもあり、品質もしっかりとしているので安心してG-SHOCKに取り付ける事ができます。
G-SHOCK 純正メタルバンド(シルバー)の口コミ
思った以上にテカテカ
評価:しっかりしていますしデザインも良いです。取り付ける時に苦戦しましたので1つ減らしますがモノは良いです。バンド調整は楽で、付属のドライバーだけで事足りるので満足
https://www.amazon.co.jp/
コマ外しなども簡単に行える製品なので評価も高いです。
着脱も気軽にできるバンドなので、G-SHOCKを普段使いしている人におすすめします。
G-SHOCK メタル ベルト
対応シリーズ | DW-5600シリーズ(スピード)、DW-5750シリーズ(スティング)、 |
---|---|
カラー | 黒 |
参考価格 | 11,000円 |
G-SHOCKの対応シリーズも幅広く、更にこちらは他に紹介しているバンドと違い5連ブレスとなっているバンドです。
アルミ製のアダプターがついているので、一度G-SHOCKにアダプターを合わせてしまえばNATOベルトなどにも簡単に交換が可能です。
G-SHOCK メタル ベルトの特徴
- オリジナリティを出せる幅広いカスタムが可能になる
- メタルの5連ブレスが欲しいという人向け
付属のアダプターにより、G-SHOCKのカスタマイズの幅が広がるバンドです。
バネ棒外しなどの工具もついてくるので気軽に行え、簡単に装着できる2重ロック式のバックルとなっています。
G-SHOCK メタル ベルトの口コミ
あまりやった事はなかったけど
評価:G-SHOCKのバンド交換を初めてやってみましたが、結構簡単にできました。メタルバンドならではの重量感も良いけど、べたつかないのが一番気に入ってます。
簡単にバンドを交換できるようになり、その日の気分でバンドを付け替えたいという人にぴったりの製品です。
G-SHOCK メタルブレスレット&ベゼル
対応シリーズ | DW-5600、GB5600、GWX5600 |
---|---|
カラー | シルバー |
価格 | 37,980円 (税込) |
5600系に特化したベゼルとメタルブレスです。
ベゼルもついてくるので愛用のG-SHOCKを一新させる事ができます。
G-SHOCK メタルブレスレット&ベゼルの特徴
- 愛用のG-SHOCKがメタル仕様になる
- 着脱が簡単に行える
G-SHOCKが経年劣化などにより使いづらくなってしまっても、ベゼルもついてくる製品なので安心です。
NYからの配送なので、到着まで時間がかかる点には注意が必要です。
G-SHOCK メタルブレスレット&ベゼルの口コミ
届くまで時間がかかりすぎ
評価:愛用のG-SHOCKがとうとうダメになってしまい、最後のチャンスとこちらを購入。届くまでかなり時間がかかったが、そのおかげでまた使えるようになりました。
品質、使い心地は悪くないという評価でした。
ベゼルがついているタイプなら肌との接触を減らす事ができるので、汗などを気にされる人はベゼルがついている製品もおすすめです。
G-SHOCKのメタルバンド 交換方法とおすすめ商品
G-SHOCKはシリーズにより交換方法が違います。
ここからはG-SHOCKのメタルバンド交換方法と、ベルト交換や製品に関するおすすめ情報をいくつか紹介します。
型番により交換法が違う
G-SHOCKは幅広いラインナップがあり、シリーズによりバンドやベゼルの交換方法が違います。
以下に参考となるリンクを貼っておきますので、メタルバンドを購入したけど、商品が手元に来るまでに予習しておきたいなどあれば参考にして下さい。
ベルト交換の人気モデルは?
人気が高いG-SHOCKのシリーズはベルト交換をして愛用し続ける人が多いです。
中でも映画などで使用されたDW-5600のスピードモデルは人気が高く、モデルによっては貴重な品なので長く愛用したいという人も多くいます。
G-SHOCKの中でも特に人気の高い、このスピードモデルを詳しく紹介している記事がありますのでこちらも是非ご覧ください。
G-SHOCKのメタルバンドモデル 中古相場
G-SHOCKのフルメタルモデル、もしくはメタルバンドが採用されているモデルの中古市場を調査してきました。
フルメタルモデルは価格の幅が広く、種類も豊富なので安くメタルバンドモデルが欲しい人の参考になれば幸いです。
※2020/4/13調査
店名 | 楽天市場 | トレファクオンライン | Yahoo!ショッピング |
---|---|---|---|
モデル | |||
中古相場 | 35,750円 | 39,800円 | 40,000円 |
楽天市場の中古相場
楽天市場は種類も豊富で価格も幅広い事が特徴です。
ユーズド品でもある程度の状態の確認もできるので、安心して購入する事ができるモデルばかりです。
トレファクオンラインの中古相場
トレファクオンラインは状態の良い物から幅広く揃えられています。
人気のあるモデルのユーズド品だとしっかりと傷や動作確認まで行われているので、ある程度状態を確認してから購入する事ができます。
Yahoo!ショッピングの中古相場
一番安く手に入るのがYahoo!ショッピングですが、状態の不明な物や不動品などもありますので購入の際はしっかりと確認をしましょう。
中には非常にレアなモデルもあり、お探しのメタルG-SHOCKを見つけられる事ができるかもしれません。
G-SHOCKのメタルバンド 評価まとめ
ここからはフルメタルのG-SHOCKや、メタルバンド愛用者の評価などをまとめてみました。
G-SHOCKとフルメタルは相性が良い
メタルの質感とG-SHOCKの相性は良く人気もあります。
黒や金、シルバーなどメタルならではの色合いはG-SHOCKの強さを際立たせるので、見た目に強さを求めるのならメタルはおすすめです。
活躍の場は様々
G-SHOCKの樹脂素材も汗や水、衝撃には強いですが劣化するという欠点もあります。
その点メタルバンドはそういった劣化をしませんが、メタルバンドは重量が重くなるという欠点もあります。
G-SHOCKの素材にはそれぞれにメリットデメリットがあるので、大事なのは使い分けです。
G-SHOCKをメタルバンドへ交換してカスタムを楽しもう
G-SHOCKはタフネスで水に強く、オールシーズン活躍できる人気のデジタルウォッチですが、長く愛用すると樹脂素材が痛み劣化してしまいます。
今回紹介したメタルバンドなら、金属を使っていてそういった劣化を気にする必要がないのでおすすめです。
|
|
この記事のライター
Rich-Watch編集部
Rich-Watch編集部では、男性向けアイテムを中心にアイテム・ファッション情報を発信しております。 「Rich-Watchを読んだおかげで、自分の求めた情報に出会えた」という方を1人でも多く増やすことをミッションとして活動しています。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。