Tシャツの失敗しないサイズ感について!3つの選び方と測り方を解説!
メンズがTシャツをカッコよく着こなすためには、色やデザインだけでなくサイズ感にも注目することが大切です。今回は、Tシャツの失敗しないサイズ感や測り方のポイントなどを徹底解説。Tシャツのおすすめコーデについてもサイズ別にご紹介します。
目次
Tシャツ選びはサイズ感を知っておくべき?
Tシャツは年齢に関係なく着用できる、メンズの定番アイテムです。
おしゃれに着こなしたいにもかかわらず、どこか野暮ったい印象になってしまうと悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
Tシャツ選びの際は色やデザインに注目しがちですが、自身に合ったサイズ感を知ることも大切です。
今回は、適したサイズ感のTシャツを選ぶコツについて解説します。
Tシャツ選びに失敗しない!サイズ感の3つの選び方
Tシャツのサイズ感には大きく分けると「ジャストサイズ」「タイトサイズ」「オーバーサイズ」の3つがあります。
体格に合わないサイズ感のTシャツを選ぶと、いくらデザインがよかったとしてもカッコ悪く見えてしまうことも。
それぞれのサイズ感の特徴を知って、自身に合うTシャツを選びましょう。
ここでは、Tシャツをサイズ感で選ぶときのポイントを3つご紹介します。
抜け感のある"オーバーサイズ"
・適度なダボッと感で抜け感を出す
・細身のボトムスと合わせてメリハリを作ると◎
・モノトーン系のカラーで統一すると落ち着いた印象に
こなれ感や抜け感を出したい人におすすめなのが、オーバーサイズのTシャツです。
オーバーサイズはジャストサイズよりも2サイズ分大きいものを指します。
オーバーサイズのTシャツを着用する際は、細身のボトムスを選ぶことでメリハリのあるコーデを作れるでしょう。
上下をモノトーン系のカラーで揃えて、大人っぽい印象に仕上げるのもおすすめです。
清潔感のある"ジャストサイズ"
・清潔感があり好印象なサイズ感
・トレンドに左右されにくく安心して着用可
・色々なボトムスと合わせやすいためコーデの幅が広がる
初心者や清潔感を出したい人は、ジャストサイズのTシャツがおすすめです。
さまざまなタイプのボトムスと合わせやすく、着こなしの幅が広がります。
ただし、コーデがマンネリ化しやすいため、帽子やネックレスなどの小物類でアクセントを添えてみるとよいでしょう。
スタイリッシュに見える"タイトサイズ"
・スタイリッシュなコーデに仕上がる
・適度なタイト感であれば着痩せ効果を期待できる
・タイトすぎるとかえってカッコ悪くなる場合も
身体にぴったりフィットするタイトサイズのTシャツを選ぶと、スタイリッシュなコーデに仕上がります。
着痩せ効果があり、スタイルをよく見せたい人におすすめです。
カジュアルな要素が強いTシャツでも、タイトサイズであればきれいめな印象になります。
ただし、タイトすぎるTシャツはボディラインが過度に強調されるため、カッコ悪く見える場合がある点に要注意です。
Tシャツのサイズ感の正しい測り方
Tシャツを選ぶ際はS・M・Lの表記を参考にするのではなく、身丈や肩幅などを測ったうえで選ぶのがおすすめです。
ここからは、Tシャツの正しい測り方について解説します。
「身丈/着丈」の測り方
・身丈:襟ぐりの付け根から裾まで
・着丈:背面の襟ぐりの中央から裾まで
・基本的に身丈と着丈はほとんど同じ長さになる
Tシャツを選ぶ際、しっかり確認しておきたいのが身丈・着丈です。
身丈は襟ぐりの付け根から裾まで、着丈は背面の襟ぐりの中央から裾までの長さを指します。
「身丈」と表記しているか「着丈」と表記しているかどうかは、メーカーによって変わってきます。
それぞれ測る位置が若干異なりますが、長さに大きな差はありません。
「肩幅」の測り方
・肩幅:左右の肩先にある縫い目から縫い目まで
・自身の肩幅と同じくらいのものを選ぶ
・肩幅が大きすぎるTシャツはだらしなく見えることも
肩幅の大きさもTシャツ選びの際にはしっかりチェックしておきましょう。
肩幅は右肩の付け根から左肩の付け根までの長さを指します。
ジャストサイズを着用したい場合、自身の肩幅よりも数cm程度大きめのものを選ぶのがおすすめです。
自身の肩幅と同じ大きさのアイテムを選ぶと、やや窮屈そうに見えてしまいます。
「身幅」の測り方
・身幅:片方の脇の下からもう片方の脇の下まで
・Tシャツによっては「身巾」と表記されていることも
・自身の身幅よりも3〜5cm大きいものを選ぶ
身幅は右脇の付け根から左脇の付け根までの長さです。
シワやヨレを整えた後、Tシャツを平らな場所に置いた状態で身幅を測りましょう。
ジャストサイズを購入する場合、自身の身幅と比較して3〜5cm程度大きめのものを選んでください。
「袖丈」の測り方
・袖丈:肩先の縫い目から袖口まで
・肩から手首までの長さよりも3〜5cm長いものを選ぶ
・肘を真っ直ぐに伸ばして測る
Tシャツの袖丈は、肩先の縫い目から袖口までの長さのことです。
袖丈が長すぎるTシャツは、着られてる感が出てしまうことがあります。
袖丈を測るときは肘を曲げず、真っ直ぐに伸ばした状態で測りましょう。
購入予定のTシャツに袖丈のサイズ表記がない場合、裄丈(袖丈+肩幅の半分)を確認してみてください。
"サイズ別"メンズTシャツを着こなす4つのコツ
ここからは、メンズがTシャツをカッコよく着こなすために知っておきたい4つのポイントをご紹介します。
サイズ別に詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
オーバーサイズの場合
オーバーサイズのTシャツはゆったりとしたサイズ感なので、気になる体型をカバーしたい人におすすめです。
すっきりとしたボトムスを選んで、Yラインを意識するとよいでしょう。
ただし、大きすぎるサイズのTシャツはだらしない印象に見える場合があります。
①肩幅は大きくずれるサイズ感
・肩のラインが二の腕辺りに来るくらい
・自身の肩幅よりも5cm以上大きいTシャツ
・リラクシーな印象とこなれ感を演出できる
オーバーサイズのTシャツを選ぶ場合、自身の肩幅よりも5cm以上大きいものが理想的です。
実際にTシャツを着たときに、自身の肩幅から大きくずれるようなサイズ感にしましょう。
②着丈はヒップラインにかかる位
・ヒップラインが見えなくなる程度の着丈が理想的
・着丈が長すぎると野暮ったく見えることも
・ベルトをしっかり隠せるくらいの長さがベスト
オーバーサイズのTシャツを選ぶ際は、着丈にも注目しましょう。
だらしなく見えるのを避けるなら、ヒップラインが隠れる程度の着丈がベストです。
ベルトをしっかり隠しつつ、ポケットがちらっと見える程度がよいでしょう。
ジャスト/タイトサイズの場合
ジャストサイズのTシャツはどんな体型の人でも着用しやすく、周囲にスマートな印象を与えます。
タイトサイズはボディラインが強調されるため、着痩せ効果を狙いたい人におすすめです。
ただし胸やお腹のシルエットがはっきり出てしまうと、周囲に不快感を与える可能性があるため注意が必要です。
①肩幅/身幅はぴったりのサイズ感
・自身の肩幅/身幅と同じ大きさのTシャツがベスト
・肩幅が小さいTシャツは着心地が悪くなる可能性も
・厚手のTシャツの場合は+1cmのものを選ぶのがおすすめ
薄手のTシャツの場合は、自分の肩幅と同じサイズが目安です。
肩幅が小さめのTシャツは窮屈そうに見えるだけでなく、着心地にも影響する場合があります。
厚手のTシャツの場合は、1cm程度大きいサイズを選んでもよいでしょう。
②着丈はウエストラインの少し下
・ウエストラインよりも少し下あたりの着丈が目安
・ベルトがギリギリ見えないくらいのTシャツが理想的
・身体を動かしたときに肌が見えない程度
ジャスト/タイトサイズのTシャツを選ぶ場合、ベルトよりも少し長めの着丈がおすすめです。
身体を動かしたり、しゃがんだりしたときに、肌が見えない程度にしましょう。
"サイズ別"メンズTシャツの真似したいお手本コーデ6選
ここでは、Tシャツを活用したおすすめのメンズコーデをご紹介します。
オーバーサイズ・ジャストサイズの2つに分けて、お手本にしたい6つのコーデを厳選しました。
オーバーサイズ:ロゴTシャツ×デニム
・スポーティー×ワイルドで男らしく仕上げるコーデ
・キャップを被ればカジュアルコーデの完成
・ブラックを中心に落ち着いたカラーでまとめると◎
スポーティーなデザインのオーバーサイズTシャツに、ワイドなデニムパンツを合わせたメンズのカジュアルコーデです。
カーキのボトムスを合わせることでミリタリー感と男らしさを強調できます。
全体的にゆったりとしたアイテムが多いので、膨張色は避けて落ち着いたカラーのものを選びましょう。
オーバーサイズ:ドロップショルダーTシャツ✕デニムパンツ
・ドロップショルダーは肩幅が気になる人におすすめ
・デニムパンツとスニーカーを合わせてカジュアルコーデに
・気軽にゆったりとリラックスした印象を作れる
ドロップショルダーTシャツは、袖付け線が肩の位置よりも下にあるデザインが特徴です。
肩のラインが落ちることで、抜け感が出て垢抜けた印象になります。
基本的にどんなボトムスにも合わせやすいところも、ドロップショルダーの魅力です。
オーバーサイズ:黒Tシャツ×チノパン
・黒×明るめブラウンで大人っぽくシックな印象に
・抜け感のあるチノパンでリラックス感を醸し出す
・ネックレスをつけてTシャツコーデのマンネリ化を打破
肩にゆとりのある黒Tシャツと程よくワイドなチノパンを組み合わせて、ストリート風に見せるメンズコーデ。
リラックス感のあるチノパンでこなれた雰囲気に仕上げています。
小ぶりのチャームネックレスを添えて、地味になりがちなTシャツコーデにアクセントを足しましょう。
ジャストサイズ:黒Tシャツ×サンダル
・グレートーンで落ち着いた雰囲気のメンズコーデ
・ジャストサイズのTシャツで好印象に
・はずしアイテムのサンダルで抜け感をプラス
ジャストサイズのTシャツで作る、メンズのモノトーンコーデ。
体格に合ったサイズのTシャツは好印象に見えやすく、シーンを選ばないところがメリットです。
抜け感を出してくれるサンダルを合わせることで、足元をすっきりと見せています。
ジャストサイズ:白Tシャツ×透け感羽織シャツ
・白Tシャツのさりげないロゴがアクセント
・透け感のあるシアーシャツで色っぽさを引き出す
・春夏におすすめの爽やかコーデ
シンプルなロゴ入りの白Tシャツは着まわし力がバツグンです。
ジャストサイズを選べば、トレンドに左右されることなく着用できるでしょう。
透け感のあるシアーシャツを羽織ることで、涼やかな雰囲気と大人の色気を醸し出しています。
ジャストサイズ:グレーTシャツ×柄ハーフパンツ
・Tシャツ×タンクトップのレイヤードスタイル
・柄もののショートパンツがコーデの主役に
・脚をすっきりと見せたい人におすすめ
Tシャツの下にタンクトップをレイヤードした、メンズのおしゃれコーデ。
シンプルなTシャツに合わせるボトムスは、デザイン性の高いショートパンツもおすすめです。
脚をすっきりと見せながら、定番のカジュアルコーデが完成します。
Tシャツはサイズ感にこだわって選ぼう!
Tシャツには大きく分けると3つのサイズ感があり、どのようなコーディネートにするかどうかで適切なサイズ感を探す必要があります。
購入時は身丈・肩幅・袖丈などを測ってから選ぶことが大切です。
サイズ感を意識しないと、丈が短すぎて幼く見えたりピチピチすぎてだらしなく見えたりすることがあります。
カッコいいTシャツコーデにするためにも、自身の身体のサイズに合うTシャツを選びましょう。
2024年2月19日調査
この記事のライター
Rich-Watch編集部
Rich-Watch編集部では、男性向けアイテムを中心にアイテム・ファッション情報を発信しております。 「Rich-Watchを読んだおかげで、自分の求めた情報に出会えた」という方を1人でも多く増やすことをミッションとして活動しています。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。