×

無印良品のサコッシュが人気の6つの理由と人気色を解説!【2024年最新】

お気に入りに追加

お出かけ時に便利なサコッシュはファッションのアクセントにもなるおしゃれアイテムの1つです。なかでも無印良品のサコッシュは高い評価を得ています。ただどうして無印良品のサコッシュが選ばれているのでしょうか。人気の理由や選ばれる色を紹介します。

無印良品のサコッシュが人気の6つの理由と人気色を解説!【2024年最新】

目次

  1. 無印良品のサコッシュが人気の秘密を解説
  2. 無印良品のサコッシュはどんなバッグ?
  3. 無印良品のサコッシュが人気の6つの理由
  4. 無印良品のサコッシュの人気色は?
  5. 無印良品のサコッシュをおしゃれにキメるコーデ2選
  6. 無印良品のサコッシュをコーデの差し色に

無印良品のサコッシュが人気の秘密を解説

無印良品のサコッシュが人気の秘密を解説
出典: item.rakuten.co.jp

ミニサイズながらもお出かけのアイテムがすっぽりと収まる便利なサコッシュは、メンズコーデにアクセントを与える汎用性の高いバッグです。

なかでも無印良品のサコッシュがおしゃれな人からの注目を集めているのを知っていますか。

ただなぜ無印良品のサコッシュが人気なのでしょうか。その理由を解説しましょう。

無印良品のサコッシュはどんなバッグ?

無印良品のサコッシュはどんなバッグ?
出典: www.muji.com

無印良品のサコッシュは2019年1月に発売された商品です。

無印良品らしいシンプルなスタイルが特徴で、大人っぽいメンズスタイルに合わせてもカジュアルになりすぎないと高く評価されています。

ポケットなどが付いていない極めてシンプルなスタイルでありながらも収納力が高く、比較的大きめのガジェットなどを持ち歩くのにも適しているのが特徴です。

マチがないために厚みがあるものが入れられませんが、近場へのお出かけや荷物が少ない日のデートなどでも大活躍のアイテムです。

また海外の有名俳優が使用したことでも知られ、世界中からの注目が集められています。

人気の色は欠品状態が続いていることも多く、手に入りにくいアイテムになっています。

シンプルながらも存在感があり、単調なコーデにもアクセントを加える大活躍の商品です。

サコッシュ(メンズ)はダサい?最新人気ブランド22選を価格や口コミ、女子ウケで紹介!

あわせて読みたい

サコッシュ(メンズ)はダサい?最新人気ブランド22選を価格や口コミ、女子ウケで紹介!

サコッシュは上手に活用するとおしゃれメンズコーデができあがります。今回はサコッシュをおしゃれに身に着けるコツやコーデ、おすすめのサコッシュを紹介します。女子ウケも期待できるサコッシュを身に着けて遊び心あるメンズコーデを楽しみましょう。

無印良品のサコッシュが人気の6つの理由

シンプルで無駄のないスタイルが魅力の無印良品。

そんな無印良品のサコッシュが人気の理由には次の6つが挙げられますので紹介していきましょう。

①使いやすい「ミニマルデザイン」

minimal
Pexels

無印良品のサコッシュあくまでもシンプルにこだわったミニマルデザインが魅力です。

長方形のポーチに肩掛けの用のベルトが付けられた驚くほどシンプルなデザインであり、ロゴなどが一切プリントされていない無地の生地が採用されています。

前面にも背面にもポケットが付いていないのも特徴で、これ以上ないというほどのスッキリとしたスタイルです。

そのため、どんなファッションにも合わせやすいと評判で使い勝手のよいミニバッグだと人気があります。

男女問わず選ばれる大人気のアイテムで、コーデにアクセントを与えるスパイスのような役割も果たします。

②アクセントになる「豊富なカラバリ」

②アクセントになる「豊富なカラバリ」
出典: www.muji.com

無印良品のサコッシュが人気の理由にはカラーバリエーションの豊富さも挙げられます。

スタンダードな黒やネイビーはもちろん人気の色ですが、差し色として使えるサンドベージュやミディアムグレーも評判です。

豊富なカラーバリエーションからコーディネートのアクセントにぴったりなカラーが選べ、コーデをグレードアップさせてくれます。

③雨でも安心の「撥水加工」

撥水加工
出典: www.muji.com

シンプルなデザインと機能性の高さが人気の無印良品のバッグに新たに追加された「撥水加工」は、雨の日のお出かけが楽しくなると注目を集めています。

そんな撥水加工が施されたサコッシュはお出かけ時の急な雨にも対応できると人気の商品です。

表面に水滴がついてもタオルなどでサッと拭き取れますので、濡れたバッグで洋服まで濡れてしまうことも避けられます。

完全な防水ではありませんが、ある程度の雨でも出かけたくなるミニバッグの1つです。

防水リュックのおすすめメンズ24選!大容量や完全防水、おしゃれなモデルまで!【2024年最新】

あわせて読みたい

防水リュックのおすすめメンズ24選!大容量や完全防水、おしゃれなモデルまで!【2024年最新】

アウトドアや通勤通学時に見かける防水リュック。今回はおすすめのメンズ防水リュックを24選紹介します。大容量な物から完全防水、おしゃれなデザインの防水リュックが数多く登場します。また防水と完全防水の違いなども詳しく解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。

④使い回しが効く「2WAY仕様」

無印 サコッシュ
出典: www.muji.com

無印良品のサコッシュは肩掛けの紐を取っても使える2WAYタイプです。

手に掛けるループが付けられていますので、クラッチバッグとして使用しても落とす心配がありません。

バッグの中に入れるとポーチとしても活用でき、ポケットの少ないバッグではバッグインバッグとしても使えます。

さらに肩掛けの紐を短くしてトートバッグなどの持ち手に掛けるとプラスバッグにも大変身するのもポイントでしょう。

1つあればさまざまな使い方が楽しめ、どんなシーンでも使いたくなるバックです。

⑤必要なものが収まる「収納力」

無印良品サコッシュ
出典: www.muji.com

無印良品のサコッシュはマチがそれほどないミニサイズのバッグです。

それでもスマホや長財布、タオル、ティッシュを入れても余裕がある高い収納力を持っています。

iPad mini4や文庫本なども収まるサイズ感でもあり、近場へのお出かけであればサコッシュ1つで済む優れものでもあるのです。

ミニサイズながらもたくさん入り、貴重品の管理もしやすいため、その人気は留まるところを知りません。

⑥低価格×丈夫で「コスパ良し」

cost
stevepb

無印良品のサコッシュは使い勝手がよく、コーデのアクセントとしても使えるおしゃれアイテムでありながらも低価格という点も魅力です。

気軽に購入できる値段だと評判で、バッグにそれほどお金をかけられない学生さんからも人気があります。

手ごろな価格のため全ての色をそろえたいという人や、カップルや親子で色違いを持ちたいという人も多いでしょう。

また低価格でありながらもポリエステル100%素材のため丈夫なのもポイントです。

汚れにも強く長く使えるため、コスパが良いと高く評価されています。

無印良品のサコッシュの人気色は?

ミニサイズ

6色展開

・ミディアムグレー

・黒

・サンドベージュ

・ダークグリーン

・ライトパープル

・ダークブラウン

定番サイズ

4色展開

・ミディアムグレー

・黒

・サンドベージュ

・ダークブラウン

男性人気

・黒

無印良品のサコッシュのカラーはミニサイズが6色、定番サイズは4色で展開しています。

そのなかでも男性に人気のカラーは定番の黒です。

黒はミニサイズ、定番サイズ共通のカラーであり、いずれのサイズでも大人気のカラーといえます。

モノトーンなどのシンプルなスタイルに合わせても主張しすぎないのがポイントで、ビビットカラーのコーデではアクセントにもなりますね。

無印良品の黒サコッシュを取り入れるとメンズコーデがワンランクアップすると人気です。

メンズの小さめのバッグの人気おすすめ12選!ハイブランドから安めのブランドまで!

あわせて読みたい

メンズの小さめのバッグの人気おすすめ12選!ハイブランドから安めのブランドまで!

以前メンズはパンツのポケットに財布を入れるスタイルでしたが、最近では小さめバッグの中に必要なものを入れるスタイルが流行っています。小さめバッグはさまざまなファッションと親和性があります。この記事ではメンズの小さめバッグの種類別、値段別に紹介していきます。

無印良品のサコッシュをおしゃれにキメるコーデ2選

かっこいいと評判の無印良品のサコッシュですが、実際にどのようなコーデに取り入れるべきか分からない人も多いようです。

そこで無印良品のサコッシュを取り入れたおしゃれコーデを紹介しましょう。

コーデ1:淡い色系×ブラック

サコッシュ
出典: wear.jp

シンプルな淡い色のセットアップには黒のサコッシュでアクセントをつけるのがおすすめです。

ベージュのセットアップにブラックが差し色となり、コーデをきりりと引き締めていますね。

バッグに黒を持ってくるテクニックで、ゆったりコーデを大人っぽいお出かけスタイルへと引き上げています。

サコッシュの肩紐を少し短くし、脚長効果もプラスした上級者の着こなしです。

コーデ2:モノトーン系×レザー

モノトーン×レザー
出典: wear.jp

全体をモノトーンでまとめたコーデにレザーサンダルを取り入れたこちらのスタイルには、レザーと同系色のサコッシュがぴったりとマッチしています。

サコッシュとサンダルを同じ色で揃えることでコーデに統一感も生まれていますね。

モノトーンに挿し色を加えることで遊び心も感じられるコーデです。

メンズの人気ミニショルダーバッグ20選!価格と女子ウケ良い3つの選び方も!【2024年最新】

あわせて読みたい

メンズの人気ミニショルダーバッグ20選!価格と女子ウケ良い3つの選び方も!【2024年最新】

コンパクトにアクセサリー感覚で持ち歩けるメンズ・ミニショルダーバッグ。荷物のミニマル化が進み今人気が高まっています。そこで今回はメンズの人気ミニショルダーバッグをランキングで紹介します。また女子ウケの良い選び方も詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

無印良品のサコッシュをコーデの差し色に

無印良品サコッシュ
出典: www.muji.com

小さいながらも収納力が高く、さまざまな使い方ができる無印良品のサコッシュは、ポーチとして使用したり雨の日でも使えたりと非常に便利なアイテムです。

シンプルな中にこだわりがたくさん詰まっている点も人気の理由として挙げられます。

コーデに取り入れるだけでワンランク上のスタイルが楽しめるのも魅力です。

全色揃えるもよし、お気に入りを長く使うもよし、自分らしい使い方で無印良品のサコッシュを楽しんでください。

2023年8月17日調査

Rich-Watch編集部

この記事のライター

Rich-Watch編集部

Rich-Watch編集部では、男性向けアイテムを中心にアイテム・ファッション情報を発信しております。 「Rich-Watchを読んだおかげで、自分の求めた情報に出会えた」という方を1人でも多く増やすことをミッションとして活動しています。

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

黒リュックの人気ブランド26選!価格と女子ウケ良い4つの選び方も!【2024年最新】

リュック・バックパック

黒リュックの人気ブランド26選!価格と女子ウケ良い4つの選び方も!【2024年最新】

シンプルながら男性らしい印象を与える黒リュック。コーデのアクセントにもぴったりで、ファッションを格上げするアイテムです。ただ、どの黒リュックが人気なのでしょうか。人気ブランドのアイテム25選と女子ウケする選び方を紹介します。

レザーリュック(メンズ)の人気30選!価格と女子ウケが良い4つの選び方も!

リュック・バックパック

レザーリュック(メンズ)の人気30選!価格と女子ウケが良い4つの選び方も!

レザーリュック(メンズ)は高いからと敬遠していませんか?中には5万円以下のものもあり、とても機能的で収納力にも優れています。この記事では価格別、女子ウケにいいブランドのレザーリュック(メンズ)を紹介していきます。購入を考えている人は参考にしてください。

メンズの小さめのバッグの人気おすすめ12選!ハイブランドから安めのブランドまで!

リュック・バックパック

メンズの小さめのバッグの人気おすすめ12選!ハイブランドから安めのブランドまで!

以前メンズはパンツのポケットに財布を入れるスタイルでしたが、最近では小さめバッグの中に必要なものを入れるスタイルが流行っています。小さめバッグはさまざまなファッションと親和性があります。この記事ではメンズの小さめバッグの種類別、値段別に紹介していきます。

サムソナイトのビジネスバッグの良い・悪い評判まとめ!人気モデル6選も!【2024年最新】

リュック・バックパック

サムソナイトのビジネスバッグの良い・悪い評判まとめ!人気モデル6選も!【2024年最新】

サムソナイトのビジネスバッグについてまとめました。スーツケースメーカーとして世界中で有名なサムソナイトは、スタンダードなデザインのビジネスバックを積極的に開発しています。ビジネスバック選びに悩んでいる方は参考にしてください。

メンズの人気ミニショルダーバッグ20選!価格と女子ウケ良い3つの選び方も!【2024年最新】

リュック・バックパック

メンズの人気ミニショルダーバッグ20選!価格と女子ウケ良い3つの選び方も!【2024年最新】

コンパクトにアクセサリー感覚で持ち歩けるメンズ・ミニショルダーバッグ。荷物のミニマル化が進み今人気が高まっています。そこで今回はメンズの人気ミニショルダーバッグをランキングで紹介します。また女子ウケの良い選び方も詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

旅行のリュックで失敗しない4つの選び方!国内・海外別に人気リュック21選と価格も!

リュック・バックパック

旅行のリュックで失敗しない4つの選び方!国内・海外別に人気リュック21選と価格も!

両手が空いて移動しやすいリュックは快適な旅行に無くてはならないアイテムです。そこで今回は、旅行のリュックで失敗しない選び方を詳しく解説します。また国内・海外旅行別におすすめの人気リュックをランキングで紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

ブリーフィングの人気リュック16選!価格や口コミも!【2024年最新】

リュック・バックパック

ブリーフィングの人気リュック16選!価格や口コミも!【2024年最新】

ミリタリーユース前提の高スペックバッグが人気のブリーフィング。中でも一番人気は、ビジネスでも使えるリュックです。この記事ではブリーフィングのリュックについて、人気の理由や当サイトおすすめモデル、お手本コーデをご紹介します。

ノースフェイスのリュックはビジネスでも使える?人気モデル9選を価格と口コミと一緒に紹介!

リュック・バックパック

ノースフェイスのリュックはビジネスでも使える?人気モデル9選を価格と口コミと一緒に紹介!

本格的な仕様とシンプルで使いやすいデザインが人気のノースフェイスのリュック。近年ビジネスで使えるリュックのバリエーションが増え、スーツにも合わせられると人気です。この記事ではノースフェイスのビジネスリュックについて、おすすめモデルご紹介します。

ベルーフバゲージの良い・悪い評判まとめ!人気リュック6選も!【2024年最新】

リュック・バックパック

ベルーフバゲージの良い・悪い評判まとめ!人気リュック6選も!【2024年最新】

上質で機能的なバッグを求める人から大注目のアイテムのベルーフバゲージ。知名度がそれほど高くないため、どんなバッグか気になる人もいるでしょう。またどのような評判なのか気になるところです。そこで今回はベルーフバゲージの特徴や評判、人気のモデルを紹介します。

リュックの背中の汗対策おすすめ12選!価格と口コミも!【2024年最新】

リュック・バックパック

リュックの背中の汗対策おすすめ12選!価格と口コミも!【2024年最新】

通勤や通学でリュックを背中に背負う方にとって汗対策は欠かせません。今回はリュックの背中の汗対策ができる便利なパッドや汗対策用のリュックの紹介をします。それぞれの特徴や口コミを参考にしながら、快適な通勤や通学が叶う商品を見つけてみましょう。

リュック・バックパックの人気記事

リュックの背中の汗対策おすすめ12選!価格と口コミも!【2024年最新】

リュック・バックパック

リュックの背中の汗対策おすすめ12選!価格と口コミも!【2024年最新】

1位
エースジーンはダサい?男女の口コミと他ブランドのダサいリュックも紹介!

リュック・バックパック

エースジーンはダサい?男女の口コミと他ブランドのダサいリュックも紹介!

2位
リュックのサイズ比較!20L・25L・30Lの違いと容量別人気リュック21選も紹介!

リュック・バックパック

リュックのサイズ比較!20L・25L・30Lの違いと容量別人気リュック21選も紹介!

3位
サムソナイトのビジネスバッグの良い・悪い評判まとめ!人気モデル6選も!【2024年最新】

リュック・バックパック

サムソナイトのビジネスバッグの良い・悪い評判まとめ!人気モデル6選も!【2024年最新】

4位
モレスキンのリュックが人気の4つの理由!良い・悪い口コミと人気モデル15選!

リュック・バックパック

モレスキンのリュックが人気の4つの理由!良い・悪い口コミと人気モデル15選!

5位
ホグロフスのリュックが人気の4つの理由!良い・悪い評判と通勤や通学のオススメ20選!

リュック・バックパック

ホグロフスのリュックが人気の4つの理由!良い・悪い評判と通勤や通学のオススメ20選!

6位
ベルーフバゲージの良い・悪い評判まとめ!人気リュック6選も!【2024年最新】

リュック・バックパック

ベルーフバゲージの良い・悪い評判まとめ!人気リュック6選も!【2024年最新】

7位
Rains(レインズ)バックパックはどう?人気モデル9選の価格と口コミも!【2024年最新】

リュック・バックパック

Rains(レインズ)バックパックはどう?人気モデル9選の価格と口コミも!【2024年最新】

8位
レザーリュック(メンズ)の人気30選!価格と女子ウケが良い4つの選び方も!

リュック・バックパック

レザーリュック(メンズ)の人気30選!価格と女子ウケが良い4つの選び方も!

9位
出張用のおすすめビジネスリュック18選!価格や口コミ、1泊~3泊別でも紹介!【2024年最新】

リュック・バックパック

出張用のおすすめビジネスリュック18選!価格や口コミ、1泊~3泊別でも紹介!【2024年最新】

10位

人気ランキング

話題のキーワード