Tシャツの臭いを取る最強の6つの方法!臭い原因と予防法も解説!【2024年最新】
臭いTシャツは、臭いそのものを取り除く効果的な方法ですっきりと臭いを消しましょう。今回は、徹底的にTシャツの臭いを取り除く方法や予防法、効果的な洗剤をご紹介します。諦めかけている臭いも、ご紹介する方法を試せば、すっきりと臭いを取り除けます。
目次
洗濯した後のTシャツの臭いが気になる?おすすめ予防法を紹介
洗濯後も、Tシャツに残った臭いが気になるときがあります。
今回は、Tシャツの臭いを元から取り除ける方法を6つご紹介します。
まずは、身近にある洗剤から試してみましょう。
また、Tシャツの臭いを予防する方法や、おすすめの洗剤についても併せてご覧ください。
諦めていた臭いも、すっきり気持ち良く取り除けます。
Tシャツの臭いを取る最強の6つの方法
Tシャツに残ってしまう臭いを取り除く方法をご紹介します。
臭いの根源から、取り除ける方法を試してみましょう。
①「弱アルカリ性の洗剤」で洗濯する方法
・酸性の汚れに効果的
・除菌ができる
・ひどい皮脂汚れが気になる方は粉末洗剤がおすすめ
・ウールやシルクのTシャツには使えない
弱アルカリ性の洗剤の特徴は、酸性汚れを効果的に分解し、除菌もできる点です。
Tシャツの皮脂汚れにも最適なため、通常の洗濯時に活用してみましょう。
特に、粉末洗剤は、洗浄力が高いです。
こすり洗いなしでも、汚れをよく落としてくれます。
ただし、弱アルカリ性の洗剤は、ウールやシルクなどには適しません。
動物性の繊維を溶かしてしまう性質があり、デリケート衣類の洗濯には避けましょう。
②「酸素系漂白剤」で洗濯する方法
・色柄物に使用できる
・除菌・消臭効果が高い
・使用する前に洗濯表示をよく確認する
・金属の付属品がある場合は使用できない
酸素系漂白剤の特徴は、色柄物にも使用でき、除菌・消臭効果がある点です。
Tシャツの黄ばみにも効果的で、頑固な汚れもしっかりと取り除けます。
通常の洗濯時に、洗濯洗剤と一緒に使ったり、臭いの気になる部分に塗布してから洗濯したりします。
ただし、誤って使用すると、Tシャツの生地を傷めてしまうケースもあります。
Tシャツの洗濯表示をよく確認し、酸素系漂白剤が使えるかどうかをチェックしましょう。
また、金属のファスナーやボタンなどが付属しているTシャツには使えません。
洗いたいTシャツに、酸素系漂白剤が使用できないときは、部分汚れに効果的な襟袖汚れ用洗剤がおすすめです。
③「重曹」で洗濯する方法
・衣類を傷めず、しっかりとよごれが落ちる
・手肌にやさしく小さい子の衣類にも使いやすい
・洗濯用洗剤と重曹1カップを入れて洗濯する
・臭いが気になる部分に重曹ペーストを塗布してから選択するとよりきれいになる
重曹の特徴は、衣類を傷めず、汚れをしっかりと落としてくれる点です。
手肌にもやさしいため、小さい子の衣服にも使いやすいです。
重曹を使った洗濯方法は、いつもと同じように、洗濯物を洗濯機に入れ、洗濯用洗剤と重曹1カップを洗剤用の投入口へ入れます。
重曹を使用するときは、液体洗剤を選ぶと、洗濯機の洗剤用投入口がうまく利用できます。
また、臭いがかなり気になるときは、重曹ペーストを塗布し、5~30分ほど置いてから洗濯しましょう。
重曹ペーストは、重曹に液体石けんを少しずつ混ぜて作ります。
汚れがひどい場合は、重曹ペーストに酢を加えると、より効果的に洗えます。
④「セスキ炭酸ソーダ」で洗濯する方法
・汗の臭いに最適
・霧吹きボトルにセスキ炭酸ソーダ水を作る
・臭いの気になる部分に振りかけて20分置く
・いつも通り洗濯機で洗濯をする
セスキ炭酸ソーダは、汗の臭いに最適です。
大量に汗をかく夏場は、セスキ炭酸ソーダが欠かせません。
セスキ炭酸ソーダを使うときは、霧吹きボトルにセスキ炭酸ソーダ小さじ1と水500mlをよく混ぜたものを作り、臭いがあるTシャツに吹きかけましょう。
そして、20分程度置き、いつも通り、洗濯機で洗濯をします。
⑤「柔軟剤」を入れる方法
・好みの香りに包まれる
・洗濯洗剤と一緒に柔軟剤を入れて洗濯する
・幅広い匂いがあるため慎重に選ぶ
・周りを不快な気分にしない
Tシャツを良い香りで包みたいときは、消臭もできる柔軟剤を使って洗濯しましょう。
いつもの洗濯に、洗濯洗剤と一緒に柔軟剤を入れるだけです。
柔軟剤によって、さまざまな匂いがあるため、購入時には匂いの確認をしましょう。
香水のような強い匂いが苦手な方は、さやしい香りの柔軟剤を選ぶと良いです。
また、汗の臭いを柔軟剤の匂いに変換してくれる商品もあり、周りにも不快な印象を与えにくくしてくれます。
⑥「ルームフレグランス」を使う方法
・自然な香りでTシャツを満たせる
・スティックタイプやスプレータイプでTシャツに香り付け
Tシャツを自然な香りで包みたい方は、ルームフレグランスを使ってみましょう。
ルームフレグランスは、お部屋を良い香りにするアイテムです。
部屋中をお気に入りのルームフレグランスで満たせば、部屋に保管しているTシャツにも匂いが移り、良い香りになります。
特に、スティックタイプやスプレータイプは、Tシャツに香り付けしやすく、毎日、良い香りで満たしてくれます。
Tシャツの臭いの原因と予防法は?
上記の方法を試しても、Tシャツの臭いが取れないときは、その他に臭いの原因があります。
また、臭いの予防方法も併せてご紹介します。
①洗濯槽の汚れ→「槽洗浄する」
・定期的な洗濯槽掃除をしていない方は要注意
・洗濯槽の裏側はカビ・雑菌の住処
・塩素系洗剤や酵素系洗剤、重曹などで洗濯槽掃除をする
・月に1回は洗濯槽掃除がおすすめ
洗濯槽が汚れていると、Tシャツの臭いは取れません。
特に、定期的な洗濯槽掃除をしていない方は、要注意です。
洗濯槽の表面はきれいでも、裏側が、カビや雑菌の住処になっているケースは多いです。
塩素系洗剤や酵素系洗剤、重曹など使用し、洗濯槽の裏側まできれいに掃除をしましょう。
余裕がある方は、月に1度の洗濯槽掃除がおすすめです。
②生乾き→「アイロンをかける」
・生乾きが続くと菌が繁殖する
・Tシャツにゆっくりと熱を当てていく
・生地の裏側まで熱が当たるようにする
・スチーム機能を使用せず熱だけ当てる
悪天候が続き、Tシャツの生乾き状態が続くと、臭いがTシャツに残るケースもあります。
しっかりと乾かせば臭いがなくなるため、生乾き状態になっているときは、アイロンをかけましょう。
方法は、簡単です。
生乾きのTシャツに、ゆっくりとアイロンで熱を当てていきます。
生地の裏側までしっかりと熱を入れれば、Tシャツに繁殖した菌も死滅して、臭いがなくなります。
アイロンを使用するときは、スチーム機能を使わず、熱だけ当てていくようにしましょう。
③皮脂・汗→「インナーを着る」
・インナーは汗の臭い・汗染みを予防する
・吸水・速乾・着心地に優れた混合素材のインナーを選ぶ
・トップスの形に合わせて選ぶ
皮脂や汗の臭いがきつい方は、インナーを着るように心がけましょう。
インナーは、汗の臭いや、汗染みを予防してくれるため重宝します。
吸水・速乾・着心地に優れた混合素材のインナーを選ぶと、より快適に過ごせます。
また、トップスの形に合わせて、インナーを選べば、目立たずに着られます。
④雑菌→「すぐ洗濯すぐ乾燥」
・臭いのあるTシャツは放置せず、すぐに洗濯をする
・洗濯後もすぐに干す
・長時間の放置が臭いの原因である雑菌を繁殖させる
汚れたTシャツを洗濯機に数時間放置している場合も、臭いは残ってしまいます。
臭いのあるTシャツは、脱いだらすぐに洗濯して、干しましょう。
臭いの原因である雑菌を放置すると、臭いで不快な気分になります。
できるだけ早く洗濯をし、風通しの良い場所で短時間に乾かしましょう。
Tシャツの臭い取りに効果的なアイテム5選
臭いTシャツも、効果的なアイテムを使えば、臭いの原因を取り除けます。
毎日使い、臭いを取り除きましょう。
オキシクリーン
・アメリカ版で2.2kg
・除菌・消臭・漂白ができる
・洗濯槽の掃除も可能
ひどい汚れや臭いをしっかりと取り除ける洗剤です。
1つあれば、洗濯はもちろん、洗濯槽やキッチン、その他水回りの掃除もできるため重宝します。
汚れのひどい上履きにも使え、黄ばみや黒ずみもなくなります。
ワイドハイターEX
・漂白・消臭・除菌成分に加え抗菌成分を配合
・洗剤だけでは落としきれない汚れや臭いの元まで強力除去
・さわやかな花の香り
汚れや臭いの元まで強力除去できる衣料用の酸素系漂白剤です。
毎日の洗濯時に、洗濯用洗剤と一緒に使えば、消臭・抗菌・黄ばみ・黒ずみの漂白が手軽にできます。
使用時はツンとした匂いもなく、さわやかな花の香りが広がります。
過炭酸ナトリウム 酸素系漂白剤
・除菌・漂白・消臭ができる
・幅広い用途がある
・環境にやさしい
過炭酸ナトリウムは、酸素系漂白剤の主成分として知られており、主に除菌・漂白・消臭の目的で使われます。
油汚れのお掃除、カビ取りなど様々なシーンに使え、重宝します。
特に、毎日の洗濯時にご利用になられると過酸化水素の持つ殺菌力で、洗濯槽の見えない部分のカビや雑菌の繁殖を抑えることができます。
アームアンドハンマー(ベーキングソーダ)
・幅広い用途がある
・大容量
・人にも環境にもやさしい
純粋で人にも環境にも優しく、それでいて驚くほどの幅広い用途でその力を発揮します。天然の物質だから安心して使えます。
お菓子作りから、お掃除や消臭まで幅広くつかえる万能アイテムです。
たっぷり6.1Kgのビッグサイズも、嬉しいポイントです。
セスキ炭酸ソーダ
・頑固な汚れに強い
・環境や人にやさしい
・水に溶けやすい
セスキ炭酸ソーダは、重曹に炭酸塩の洗浄力が加わったアルカリ剤です。
泡立ちはしませんが、油汚れをはじめ、たんぱく質や血液など重曹では落としきれない汚れをきれいにしてくれます。
また、水に溶けやすく、すすぎも楽にでき、肌にもやさしく使いやすい点も魅力的です。
Tシャツの臭い取りには煮洗いもできる?やり方と注意点
あまりに臭いTシャツは、煮洗いするという方法もあります。
やり方と注意点をまとめました。
簡単にできるため、ぜひ実践してみましょう。
Tシャツの煮洗いの方法
- STEP1:洗剤/重曹を入れたお湯を沸かす
- STEP2:Tシャツを入れて煮る
- STEP3:よくすすいで陰干しする
STEP1:洗剤/重曹を入れたお湯を沸かす
Tシャツが入るほどの大きな鍋を用意します。
洗剤や重曹を適量入れて、お湯を沸かしましょう。
STEP2:Tシャツを入れて煮る
洗剤や重曹が溶けたら、Tシャツを入れて、ぐつぐつと煮ます。
Tシャツがしっかりとお湯に漬かるように入れます。
また、お湯が吹きこぼれないように注意しましょう。
STEP3:よくすすいで陰干しする
煮終わった鍋のお湯には、汚れがたっぷり出ています。
一旦、Tシャツを取り出し、きれいな水でもみ洗いしましょう。
汚れた水が出てこなくなるまで、繰り返し水でよくすすぎます。
そして、風通しの良い場所で陰干しします。
Tシャツの煮洗いの注意点
・やけどに注意
・取り出すときはトングを使う
・ポリエステル素材は不可
Tシャツを鍋から取り出すときは、やけどに注意しましょう。
煮立ったあとのTシャツは、お湯を吸って重くなっているため、トングでしっかりとつまんで取り出しましょう。
また、高温に熱するため、ポリエステル素材はできません。
Tシャツの臭いには効果的な方法を試してみよう
臭いTシャツは、ご紹介した方法で、臭いの元になっている雑菌を取り除きましょう。
効果的な洗剤や洗い方をすれば、気になる臭いもすっきり落ちます。
また、臭いがTシャツに残らないように、予防をする方法も役立ちます。
特に、汗を大量にかく夏は、Tシャツが臭くなりがちです。
記事を参考にしながら、ぜひ実践してみましょう。
2024年4月16日調査
この記事のライター
Rich-Watch編集部
Rich-Watch編集部では、男性向けアイテムを中心にアイテム・ファッション情報を発信しております。 「Rich-Watchを読んだおかげで、自分の求めた情報に出会えた」という方を1人でも多く増やすことをミッションとして活動しています。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。