×

スマートウォッチの充電不要のおすすめモデル5選!安い・防水・機能などで比較!

お気に入りに追加

便利な機能がどんどん搭載されるスマートウォッチには、充電不要というモデルも登場しています。バッテリー切れがストレスになっていた方には、大きな朗報です。充電不要のスマートウォッチのおすすめモデルを5つピックアップし、価格や防水性能、スペックなどで比較しました。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
スマートウォッチの充電不要のおすすめモデル5選!安い・防水・機能などで比較!

目次

  1. スマートウォッチ(充電不要)のモデルを紹介
  2. スマートウォッチ(充電不要)のおすすめモデル3選【体温編】
  3. スマートウォッチ(充電不要)のおすすめモデル2選【その他編】
  4. スマートウォッチ(充電不要)のおすすめモデル比較一覧表
  5. スマートウォッチ(充電不要) 充電タイプ別のメリットとは?
  6. スマートウォッチ(充電不要) 充電タイプ別のデメリットとは?
  7. スマートウォッチ(充電不要)は手間が省ける優れモノ

スマートウォッチ(充電不要)のモデルを紹介

スマートウォッチ(充電不要)のモデルを紹介
geralt

スマートウォッチは便利ですが、便利なアプリを使うほどバッテリーは早く減ってしまいます。

そこで、注目されつつある充電不要のスマートウォッチについて調べました。

スマートウォッチ(充電不要)のおすすめモデル3選【体温編】

スマートウォッチ(充電不要)のモデルを紹介
出典: www.photo-ac.com

充電不要のスマートウォッチは、充電器による充電以外の方法で電気を発生させ、動く仕組みを持っています。

いろいろな方法で電気を得るスマートウォッチがありますが、最初にご紹介するのは「体温」で動くシステムです。

体温で動くため、身につけているだけで充電できます

スマートウォッチ(充電不要):MATRIX PowerWatch 2

Matrix PowerWatch 2
出典: store.shopping.yahoo.co.jp
Matrix PowerWatch 2

MATRIX PowerWatch 2は、コンセントやパソコンのUSBなどから充電する必要がありません。

OS

iPhone/Samsung/Galaxy/iPad/タブレット

と互換性あり

サイズ

47mm×16mm

ディスプレイ

サファイアガラスフルカラーディスプレイ

ストレージ

1GB

電源

体温で発電

重さ

70g

防水

20気圧防水

価格

楽天:59,164円

Yahoo!:65,780円

公式:65,780円

2020/8/15時点の価格

スマートウォッチ(充電不要):MATRIX PowerWatch 2の特徴

スマートウォッチ(充電不要):Matrix PowerWatch 2の特徴
出典: www.amazon.co.jp
  • ユーザーの体温と太陽光を電力に変換するハイブリッドタイプ
  • ケースは航空機レベルのアルミ、ベルトは高品質シリコン使用
  • 歩数、カロリー、睡眠、心拍数、3種のアクティビティ分析記録

MATRIX PowerWatch 2は、体温と太陽光両方を電力に変えるハイブリッドなスマートウォッチです。

アクティビティはランニングとウォーキング・サイクリングの時間や距離、消費カロリー、平均ペースを分析・記録できます。

さらにGPS機能も搭載したスマートウォッチです。

スマートウォッチ(充電不要):MATRIX PowerWatch 2の口コミ

充電式のものよりは、若干使える機能が少なめになっています。

ランニングやサイクリング、睡眠時のデータが知りたいという方には、充分使えるスマートウォッチです。

初代MATRIX PowerWatchと比較すると、太陽光発電が加わった分強力になっています。

MATRIX PowerWatch 2 公式
MATRIX PowerWatch 2 楽天
スマートウォッチの各充電方法・やり方まとめ!充電不要のモデルもあるの?

あわせて読みたい

スマートウォッチの各充電方法・やり方まとめ!充電不要のモデルもあるの?

日々の健康に利用できるスマートウォッチは種類もさまざま、充電方法もさまざまです。当記事では、スマートウォッチの充電方法にはどのようなものがあるかを説明しています。楽な充電方法は充電を忘れずに済むので、購入時の選択肢としても使えます。

スマートウォッチ(充電不要):MATRIX PowerWatch

MATRIX PowerWatch Black
出典: www.amazon.co.jp
MATRIX PowerWatch Black

アメリカで2011年に設立された、MATRIXという物質科学研究チームが開発したスマートウォッチです。

研究者たちはクラウドファンディングを利用して、研究開発しています。

体温と外気温の差で発電する仕組みをスマートウォッチの中に組み込み、さらに蓄電できるようになっています。

OS

Android/iOS

サイズ

46mm/12.5mm

電源

体温発電・蓄電

重さ

60g

防水

5気圧防水

価格

Amazon24,800円

楽天:28,315円

公式:41,580円

2020/8/15時点の価格

スマートウォッチ(充電不要):MATRIX PowerWatchの特徴

スマートウォッチ(充電不要):Matrix PowerWatchの特徴
出典: www.amazon.co.jp
  • 体温と外気温の差で発電する仕組み
  • 蓄電も可能なので腕から外しても動く
  • 手首側につける人の方が発電率が高くなるようにできている

体温と外気温の差で発電する仕組みで、蓄電もできるため腕から外しても大丈夫です。

睡眠の質もチェックできるため、寝ている間に手首側につけておくと、発電もできて一石二鳥です。

消費カロリー計算もでき、健康維持に役立ちます。

スマートウォッチ(充電不要):MATRIX PowerWatchの口コミ

体温で発電、と聞くと、科学はそこまで進んだのかと驚きます。

しかしMATRIX PowerWatchシリーズは進化し続け、現在は太陽光発電とのハイブリッドになっています。

これからもシリーズは進化を続けるのではないでしょうか。

MATRIX PowerWatch 公式
MATRIX PowerWatch 楽天
ミスフィット(スマートウォッチ)をレビュー!口コミや充電のもちはどう?

あわせて読みたい

ミスフィット(スマートウォッチ)をレビュー!口コミや充電のもちはどう?

ミスフィット(スマートウォッチ)は、スタイリッシュで上品なデザインで軽量なのでアクセサリー感覚で身につけられて健康管理も気軽にできる革新的なスマートウォッチです。この記事では、ミスフィット(スマートウォッチ)をレビューしていきます。

スマートウォッチ(充電不要):MATRIX PowerWatch X

スマートウォッチ(充電不要):MATRIX PowerWatch X
出典: www.rakuten.co.jp
スマートウォッチ(充電不要):MATRIX PowerWatch X

OS

Android/iOS

サイズ

50mm/13.5mm

電源

体温発電・蓄電

重さ

70g

防水

20気圧防水

価格

Amazon:30,827円

楽天:30,800円

公式:47,080円

2020/8/15時点の価格

スマートウォッチ(充電不要):MATRIX PowerWatch Xの特徴

スマートウォッチ(充電不要):Matrix PowerWatch Xの特徴
出典: www.amazon.co.jp
  • 文字盤を気分次第でカスタマイズできる
  • 消費カロリーや歩数計、睡眠状態チェック機能の搭載
  • ベルトのカスタマイズも可能

MATRIX PowerWatch Xに限らず、MATRIX PowerWatchシリーズは体温を感知して発電しています。

そのため、消費カロリー計算が大変正確です。

体形維持やダイエットのためにスマートウォッチを活用して運動を始めようと考えている方におすすめです。

スマートウォッチ(充電不要):MATRIX PowerWatch Xの口コミ

これまでスマートウォッチを使用してきた方にとって、充電は大きな問題のひとつでした。

睡眠の質もチェックしたい、仕事にも使いたいとなると、充電をする時間がなかなかとれません。

体温で充電できるという発明は、大きな革命です。

MATRIX PowerWatch X 公式
MATRIX PowerWatch X Amazon
スマートウォッチのソーラー充電できるモデル4選!電池タイプとの違いも解説!

あわせて読みたい

スマートウォッチのソーラー充電できるモデル4選!電池タイプとの違いも解説!

スマートウォッチは定期的な充電や電池交換が必要なことがデメリットとして挙げられますが、近年はソーラー充電タイプも発売されています。今回は電池タイプとソーラー式充電のスマートウォッチの違いや、ソーラー式でおすすめのスマートウォッチを紹介します。

スマートウォッチ(充電不要)のおすすめモデル2選【その他編】

スマートウォッチ(充電不要)のおすすめモデル2選【その他編】
Miguel Á. Padriñán Pexels

充電不要のスマートウォッチには、体温で発電させるもの以外のシステムを搭載しているものもあります。

どのような仕組みで充電が不要になるのか、調べました。

スマートウォッチ(充電不要):長持ち運動腕時計 スマートウォッチ

長持ち運動腕時計 スマートウォッチ
出典: www.amazon.co.jp
長持ち運動腕時計 スマートウォッチ

充電する時間がもったいないのなら、ボタン電池タイプにすればいいという発想から生まれた電池型のスマートウォッチです。

電池で動くので、電池交換をするだけでまた動きます。

OS

明記なし

サイズ

48mm/14mm

ディスプレイ

1.2インチOLED大画面タッチスクリーン

電源

ボタン電池CR2430

重さ

102g

防水

5気圧防水

価格

Amazon:3,985円

2020/8/15時点の価格

スマートウォッチ(充電不要):長持ち運動腕時計 スマートウォッチの特徴

ソースマートウォッチ(充電不要):長時間バッテリー型 スマートウォッチの特徴ラー LunaR ルナ スマートウォッチ
出典: www.amazon.co.jp
  • ボタン電池を替えずに最長18ヶ月稼働
  • 心拍数、睡眠時間、生理周期のモニター
  • 長座注意通知、運動モニターも行い、各種SNSやメール通知もあり

ボタン電池は使用状況によりますが、最長で18ヶ月稼働します。

電池切れを起こしたら、またCR2430ボタン電池を購入してはめ込むだけで、あとは充電が必要ありません。

毎日の充電が不要なので、より正確に睡眠時間のモニタリングが可能になります。

スマートウォッチ(充電不要):長持ち運動腕時計 スマートウォッチの口コミ

CR2430ボタン電池
出典: www.amazon.co.jp
CR2430ボタン電池

スマートフォンと異なり、ずっと身につけておくものだから、スマートウォッチの充電はとても面倒です。

数ヶ月~1年ちょっとに1度の電池交換で毎日の充電が不要になれば、自由度がぐっと増すのではないでしょうか。

長持ち運動腕時計 スマートウォッチ Amazon
【2024最新】安いハイブリッドスマートウォッチ5選!機能など比較!

あわせて読みたい

【2024最新】安いハイブリッドスマートウォッチ5選!機能など比較!

ハイブリッドなスマートウォッチがあれば、これ一本で外出できてしまうのでとても便利な腕時計です。しかも、価格も数万円ほどで購入できるので買いやすいことから世界的にも大人気です。この記事では、ハイブリッドなスマートウォッチ5つを解説します。

スマートウォッチ(充電不要):ソーラー LunaR ルナ スマートウォッチ

ソーラー LunaR ルナ スマートウォッチ
出典: www.amazon.co.jp
ソーラー LunaR ルナ スマートウォッチ

ソーラー発電で、太陽光を1時間浴びるだけで3ヶ月分ほどの充電ができます。

強い太陽光は必要なく、通勤通学などの外出や日々の生活で、充分な充電が可能です。

OS

iPhone (iOS 10以上)/Android (4.3以上)

サイズ

41mm/13.3mm

電源

ソーラー発電

重さ

60g

防水

5気圧防水

価格

Amazon:24,800円

楽天:31,500円

公式:28,800円

2020/8/15時点の価格

スマートウォッチ(充電不要):ソーラー LunaR ルナ スマートウォッチの特徴

ソーラー LunaR ルナ スマートウォッチ
jplenio
  • アナログ時計型にすることで電力カット、ほとんどのアプリを光で表現
  • 必要なアプリの通知だけを設定できるので電力を温存できる
  • 眠りをさまざまに分析できる

ソーラー発電だけでスマートウォッチのアプリを使えるようにするために、さまざまな電力カットの工夫がなされています。

また眠りの分析が非常に細やかです。

眠りが深いか浅いかをはじめ、平均的な睡眠時間や起床時間、トータルの睡眠時間などを分析してくれます。

スマートウォッチ(充電不要):ソーラー LunaR ルナ スマートウォッチの口コミ

身につけて活動していさえすれば、充電切れが起きないということは、忙しい現代人にとってとても有益です。

ソーラー LunaR ルナ スマートウォッチ 公式
ソーラー LunaR ルナ スマートウォッチ Amazon
スマートウォッチのバッテリー長持ちモデルランキング11選!比較もしてみた!

あわせて読みたい

スマートウォッチのバッテリー長持ちモデルランキング11選!比較もしてみた!

スマートウォッチは睡眠モニターや心拍数を計算、そして健康管理も手軽にできることから利用者も多くバッテリーの持ちがどうか気になる方も多いようです。この記事では、スマートウォッチのバッテリー長持ちモデルをランキング形式で紹介します。

スマートウォッチ(充電不要)のおすすめモデル比較一覧表

スマートウォッチ(充電不要)のおすすめモデル比較一覧表
GEEK KAZU

モデル名

MATRIX

PowerWatch 2 

MATRIX

PowerWatch 

MATRIX

PowerWatch X 

長持ち運動

腕時計 

ソーラー

LunaR ルナ

画像

価格

公式:65,780円

楽天:59,164円

Yahoo!:65,780円

公式:41,580円

Amazon24,800円

楽天:28,315円

公式:47,080円

Amazon:30,827円

楽天:30,800円

Amazon:3,985円

公式:28,800円

Amazon:24,800円

楽天:31,500円

特徴

・ユーザーの体温と

太陽光を電力にする

ハイブリッドタイプ

  • ・歩数、カロリー、
  • 睡眠、心拍数、
  • 3種のアクティビティ
  • 分析記録

・体温と外気温

の差で発電

  • ・蓄電も可能で
  • 外しても動く
  • ・手首側の方が
  • 発電率が高い

・文字盤

カスタマイズ

  • ・消費カロリー、
  • 歩数計、睡眠チェック
  • ・ベルトの
  • カスタマイズ可能

・ボタン電池

最長18ヶ月稼働

  • ・心拍数、睡眠時間、
  • 生理周期のモニター
  • ・長座注意通知、
  • 運動モニター、
  • 各種SNS通知あり

・アナログ時計型

で電力カット

・アプリ通知を光で表現

  • ・必要なアプリのだけ
  • 通知設定可能
  • ・眠りをさまざまに分析

一種類だけ廉価版がありますが、あとはスペックに応じて2~6万円ほどの価格帯です。

スマートウォッチ(充電不要) 充電タイプ別のメリットとは?

スマートウォッチ(充電不要) 充電タイプ別のメリットとは?
出典: www.photo-ac.com

充電不要のスマートウォッチには、さまざまなメリットがあります

タイプ別にメリットをまとめました。

スマートウォッチ(充電不要):1.体温充電型のメリット

スマートウォッチ(充電不要):1.体温充電型のメリット
Mylene2401

アメリカの最先端技術を駆使して開発が続けられている、体温充電型スマートウォッチのメリットです。

腕に着用するだけで充電できる

腕に着用するだけで充電できる
StockSnap

体温充電型スマートウォッチ最大のメリットは、身につけて生活するだけで充電ができるという点です。

夜寝ている間も、手首に触れているので充電が継続されます。

さらに蓄電可能なので、別のドレスウォッチがしたいという時などでもすぐには止まりません。

スマートウォッチの"できること・できないこと"を解説!13の便利な活用法!

あわせて読みたい

スマートウォッチの"できること・できないこと"を解説!13の便利な活用法!

スマートウォッチにできることは様々ありますが、意外と詳しく認識している人は少ないようです。この記事では、スマートウォッチの購入を考えている人のために、スマートウォッチにできること13個と、おすすめの機種などを紹介していきます。

スマートウォッチ(充電不要):2.長時間バッテリー型のメリット

スマートウォッチ(充電不要):2.長時間バッテリー型のメリット
Takashi(aes256)

長時間バッテリー型とは、電池型のことを指します。

市販のボタン型電池で動くので、長時間継続して使えます。

数ヶ月は放置でき、止まったら電池を買って替えるだけなのでとても簡単です。

蓄電/充電の必要が全くない

蓄電/充電の必要が全くない
geralt

ボタン電池が電源になっているため、充電や蓄電の必要がありません。

そのため、スマートウォッチ内部にも複雑な機構を搭載せずに済みます。

安価で軽く、しかも充電の必要がないスマートウォッチができるのです。

スマートウォッチ(充電不要):3.ソーラー充電型のメリット

スマートウォッチ(充電不要):3.ソーラー充電型のメリット
jniittymaa0

ソーラー充電型は、普通の腕時計でも存在しています

ソーラーバッテリーを搭載することで、太陽光や明かりでスマートウォッチが動きます。

外にいれば自然に充電できる

外にいれば自然に充電できる
Pexels

通勤や通学、外回りやランチなど、外出するだけで充電できます。

オフィス内や学校内の明るさがあれば、だいたいは充電可能です。

普通の明るさの中で生活していれば、それだけで充電の面倒がありません。

スマートウォッチの人気おすすめランキング27選!時計の口コミも紹介!

あわせて読みたい

スマートウォッチの人気おすすめランキング27選!時計の口コミも紹介!

おすすめのスマートウォッチをシーン別に人気ランキング形式でご紹介します。健康管理やアクティビティ、スマホの通知を手元で知ることが出来る便利なアイテムのスマートウォッチは、選ぶのに迷う方も多いでしょう。ぜひおすすめの人気ランキングを参考にして下さい。

スマートウォッチ(充電不要) 充電タイプ別のデメリットとは?

スマートウォッチ(充電不要) 充電タイプ別のデメリットとは?
出典: www.photo-ac.com

充電不要のスマートウォッチには、残念ながらデメリットもあります。

それぞれのタイプ別にデメリットもご紹介します。

スマートウォッチ(充電不要):1.体温充電型のデメリット

スマートウォッチ(充電不要):1.体温充電型のデメリット
StockSnap

体温で充電できる体温充電型スマートウォッチは、光さえ必要としません

でも、最強と思われるシステムにも弱点があります。

体感センサーが故障すると充電できない

体感センサーが故障すると充電できない
qimono

体温充電型スマートウォッチには、体温を感知するセンサーが埋め込まれています。

体温感知センサーが壊れると、当然充電ができなくなります

体温感知センサーがスマートウォッチのかなめになっているため、交換は難しく高価です。

スマートウォッチ(充電不要):・2.長時間バッテリー型のデメリット

バッテリーを使い果たしたら交換が必要
出典: www.photo-ac.com

長時間バッテリー型、つまりボタン電池型のスマートウォッチには、分かりやすいデメリットがあります。

電池の存在です

バッテリーを使い果たしたら交換が必要

スマートウォッチ(充電不要):・2.長時間バッテリー型のデメリット
PaliGraficas

長時間バッテリー型スマートウォッチは、ボタン電池が切れたら止まってしまいます。

大切な日に突然止まる、ということも考えられます。

ボタン電池はスーパーやコンビニで揃えにくいので、使用期限が充分にある予備を持ち歩くことをおすすめします。

【2024最新】安いスマートウォッチのおすすめ17選を紹介!機能面も解説!

あわせて読みたい

【2024最新】安いスマートウォッチのおすすめ17選を紹介!機能面も解説!

比較的価格の安い、2022年スマートウォッチのおすすめを17選ご紹介します。昨今人気のスマートウォッチは、多くのモデルが販売されていますが、価格の安いモデルでも機能は充分な商品も増えています。おすすめの機能面も解説します。

スマートウォッチ(充電不要):3.ソーラー充電型のデメリット

スマートウォッチ(充電不要):3.ソーラー充電型のデメリット
xusenru

ソーラー充電型のスマートウォッチにある弱点、それはずばり光です。

光あれ、と天地創世が始まったそうですが、光がなければソーラー充電型のスマートウォッチも動きません。

定期的に光に当てる必要がある

定期的に光に当てる必要がある
ColiN00B

ソーラー充電型は、定期的に光に充てる必要があります。

毎日使っているならば、そうそう充電が切れることはありません。

しかし何種類かを使いまわしていて、仕舞ったままにしておくと充電切れを起こします

また夜寝ている間は稼働していますが、充電は行われません。

エコ・ドライブ"Bluetooth"をレビュー!評価やできることから、充電不要は本当か調査!

あわせて読みたい

エコ・ドライブ"Bluetooth"をレビュー!評価やできることから、充電不要は本当か調査!

シチズンエコ・ドライブBluetoothの魅力や特徴、評価やできることなどをご紹介します。エコドライブBluetoothは、見た目もおしゃれでシーンを選ばず着用できるコネクテッドウォッチです。エコドライブBluetoothが気になっている方は参考にして下さい。

スマートウォッチ(充電不要)は手間が省ける優れモノ

スマートウォッチ(充電不要)は手間が省ける優れモノ
Got Credit

充電不要のスマートウォッチは、それぞれちょっとしたデメリットはあっても、やはり非常に便利です。

特に夜間や運動中・アウトドアなど、長時間身につけておきたい時には特に頼りになります。

スペックなどを検討して、多機能型と使い分けることをおすすめします。

Rich-Watch編集部

この記事のライター

Rich-Watch編集部

Rich-Watch編集部では、男性向けアイテムを中心にアイテム・ファッション情報を発信しております。 「Rich-Watchを読んだおかげで、自分の求めた情報に出会えた」という方を1人でも多く増やすことをミッションとして活動しています。

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

スマートウォッチの修理料金相場は?【2024年最新】

スマートウォッチ

スマートウォッチの修理料金相場は?【2024年最新】

スマートウォッチは機能性に優れた腕時計として人気があり、スマホを使いこなす人にはおすすめのウェアラブル端末腕時計です。使いやすい分故障してしまったときに焦ってしまう人が多く修理について調べる人がたくさんいます。スマートウォッチの修理料金の相場を解説します。

アウトドア向きスマートウォッチの安いおすすめランキング12選!2024年最新!

スマートウォッチ

アウトドア向きスマートウォッチの安いおすすめランキング12選!2024年最新!

スマートウォッチはAppleWatchやガーミンなどが有名ですが、近年ではアウトドア向けの安いスマートウォッチが多く登場しています。安くて使いやすいアウトドア向けスマートウォッチを調べる人も多いので、ランキング形式でおすすめスマートウォッチを解説します。

ASUSのスマートウォッチはどんな時計?特徴や評価、撤退についても紹介!

スマートウォッチ

ASUSのスマートウォッチはどんな時計?特徴や評価、撤退についても紹介!

デザインに優れたZen Watchやバッテリー持ちの良いVIVO Watchなど、ASUSには魅力的なスマートウォッチもラインナップしています。今回は、ASUSのスマートウォッチについて、おすすめモデルや特徴、撤退したとの噂についても解説します。

スマートウォッチA1(Antec)をレビュー!使い方や機能、アプリについても紹介!

スマートウォッチ

スマートウォッチA1(Antec)をレビュー!使い方や機能、アプリについても紹介!

スマートウォッチA1は、低価格でスマートウォッチの機能が楽しめる人気商品です。今回は、スマートウォッチA1の使い方や機能、そして、アプリについても徹底解説してきます。口コミやスマートウォッチA1でできることを知れば、日常生活がもっと楽しくなるでしょう。

OPPO(スマートウォッチ)の日本発売日はいつ?機能はAppleWatchより良い?

スマートウォッチ

OPPO(スマートウォッチ)の日本発売日はいつ?機能はAppleWatchより良い?

OPPOのスマートウォッチは、Apple Watchによく似ています。そこで、OPPOのスマートウォッチとApple Watchの性能や価格など比べたり、気になるOPPOの日本発売日を調査したりしました。ぜひ、購入時の参考にしてみましょう。

特茶のスマートウォッチは当たらない?当選確率なども調査!

スマートウォッチ

特茶のスマートウォッチは当たらない?当選確率なども調査!

特茶を購入するとスマートウォッチが当たるキャンペンが実施されています。しかし、なかなかスマートウォッチが当たらないと残念な声も聞かれます。そこで今回は、特茶のオリジナルスマートウォッチの当選確率や当たらない場合の手に入れ方も併せて紹介していきます。

Gan Riverのスマートウォッチをレビュー!使い方や評価、アプリについても紹介!

スマートウォッチ

Gan Riverのスマートウォッチをレビュー!使い方や評価、アプリについても紹介!

今回はスタイリッシュなデザインで人気があるGan Riverのスマートウォッチのレビューをまとめました。Gan Riverのスマートウォッチの特徴や使い方、口コミや使えるアプリについても紹介します。気になる方はぜひチェックしてみましょう。

sonyスマートウォッチ4の発売日はいつ?発売しない理由やスペック情報も紹介!

スマートウォッチ

sonyスマートウォッチ4の発売日はいつ?発売しない理由やスペック情報も紹介!

sonyのスマートウォッチは進化を続け、幅広い年代の方に人気があります。そのためsonyファンの間では、スマートウォッチ4の発売を楽しみにしている方も多いです。そこで今回は、スマートウォッチ4がなかなか発売されない背景やスペック情報につい徹底解説します。

Yamayのスマートウォッチを買ったのでレビュー!使い方や設定、評価も紹介!

スマートウォッチ

Yamayのスマートウォッチを買ったのでレビュー!使い方や設定、評価も紹介!

中華系企業であるYamayのスマートウォッチのレビューをまとめました。格安スマートウォッチとして注目されているYamayのスマートウォッチの使い方や設定、評価も紹介していきます。格安スマートウォッチでも、毎日の健康管理が十分にできることを感じてみましょう。

Sorobyのスマートウォッチ(ブレスレット)をレビュー!使い方や機能を紹介

スマートウォッチ

Sorobyのスマートウォッチ(ブレスレット)をレビュー!使い方や機能を紹介

スマートウォッチは現代の生活に欠かせないものとなり、スマートウォッチの種類も多数存在しています。今回は、中国製のSorobyのスマートウォッチの特徴や性能を紹介していきます。また、Sorobyのスマートウォッチと同価格帯のスマートウォッチも併せて紹介します。

関連するキーワード

スマートウォッチの人気記事

人気ランキング

話題のキーワード