シチズンアテッサの電池交換費用は?人気業者3選を比較!【2021年最新】
シチズンアテッサは、シチズンの最先端技術や素材を使用した人気モデルです。エコドライブやGPS衛星電波時計等を搭載しています。電池交換を自分で行う人もいますが、業者に依頼した方が安全です。シチズンアテッサの電池交換費用や、費用のお得な人気業者をチェックしました。
目次
シチズンアテッサの電池交換費用と人気業者を紹介!
シチズンアテッサは、エコドライブという太陽電池や電波時計、GPS衛星電波時計などを搭載したハイスペック腕時計です。
ビジネスシーンでも使えるスポーティなデザインと、海外出張もラクラクの最先端機能で幅広い年齢層から支持されています。
エコドライブ電波時計でも、電池寿命がきたり電池切れを起こしたりすることがあります。
そんな時の電池交換費用と、人気の業者を調査しました。
2021年最新 シチズンアテッサの電池交換ができる業者の比較表
大切な腕時計を長く使っていくためには電池が切れている状態ではいけません。
修理店にお任せする場合、技術力と信頼性が高いお店を選ぶことが何よりも大切です。
そこで今回は、腕時計の電池交換店をランキング形式で3選ご紹介します。
それぞれの店舗の特徴や評判、電池交換の料金などを解説していきます。
腕時計の電池交換のおすすめ店比較表
1位:OROLOGIAIO(オロロジャイオ) | 2位:千年堂 | 3位:時計修理工房なんぼや | |
---|---|---|---|
画像 | |||
電池交換① | お手入れセット | 要相談 | 電池交換のみ |
電池交換② | 外装仕上げセット | - | パッキン交換・防水試験込み |
電池交換③ | - | - | パッキン交換・防水試験込み ・洗浄 |
公式リンク | OROLOGIAIO(オロロジャイオ) | 千年堂 | 時計修理工房なんぼや |
腕時計の電池交換のおすすめ店を比較表にしてまとめました。
お店によって料金が異なるので要チェックです。
2021年最新 シチズンアテッサの修理ができる業者3選
シチズンアテッサの電池交換や修理ができる、3業者を厳選しました。
ランキング形式でご紹介していきます。
OROLOGIAIO(オロロジャイオ)
OROLOGIAIO(オロロジャイオ)は経験10年~30年の優秀な技能士だけが在籍する時計電池交換店。
確かな技術力のある1級時計修理技能士や2級時計修理技能士が担当します。
OROLOGIAIO(オロロジャイオ)の電池交換料金目安
メニュー | 価格 |
---|---|
電池交換セット | 6,000円 |
外装仕上げセット込み | 18,000円 |
OROLOGIAIO(オロロジャイオ)の電池交換料金目安です。
ただし、電池交換には保証がついてきませんのでお気をつけ下さい。
OROLOGIAIO(オロロジャイオ)の口コミ
早かった
評価:思っていたよりも短時間で電池交換してもらえました。時間が無かったので助かりました。また利用したいです。
高い技術力を誇る修理店ということで、電池交換も対応が良かったとの口コミが多く寄せられています。
OROLOGIAIO(オロロジャイオ)の基本情報
無料梱包セット | あり |
---|---|
保証 | 1年間(アンティークは半年) |
送料 | 無料 |
修理対応地域 | 日本全国 |
無料宅配キットは注文後1~2日程度で自宅に届きます。
無料見積もり・無料宅配キットの注文については下記リンク先でおこなえます。
千年堂
千年堂は累計45,000件以上の実績を持つ修理店です。
メーカー出身の時計技師や1級時計技師などのベテランが修理を担当してくれます。
千年堂の電池交換料金目安
ライトポリッシュ | |
---|---|
電池交換のみ | 要相談 |
オーバーホール込み | 要相談 |
修理込み | 要相談 |
メーカーや腕時計の状態によって差があるようです。
オーバーホールなどのついでに電池交換される方が多いので電話もしくはサイト内問い合わせから相談が必要です。
千年堂の口コミ
安くて驚き
評価:今回、電池交換とオーバーホールを依頼しましたが価格の安さにびっくりです。新品のようにキレイな状態で返ってきました。
定期的にメンテナンスの依頼をするのであれば、なるべく安価なお店を選びたいものです。
千年堂に関しては、リーズナブルな価格で引き受けてもらえたという口コミが多数挙がっています。
千年堂の基本情報
無料梱包セット | あり |
---|---|
保証 | 1年間 |
送料 | 無料 |
修理対応地域 | 日本全国 |
下記リンクにて無料宅配キットを申し込むと梱包用時計ケース・エアーキャップ・梱包材一式が自宅に送られてきます。
時計修理工房なんぼや
時計修理工房なんぼやでは、信頼性の高い日本製(SONY製)の電池を使用して電池交換をしてくれるので安心して任せることが出来ます。
全国に79店舗展開している「なんぼや」に直接持ち込んで依頼することも可能です。
時計修理工房なんぼやの電池交換料金目安
メニュー | 価格 |
---|---|
電池交換のみ | 1,800円~ |
パッキン交換・防水試験込み | 2,500円~ |
パッキン交換・防水試験込み・洗浄 | 4,000円~ |
時計修理工房なんぼやでは、作業に入る前に見積もりを出してくれるのでもし電池交換の際何かのトラブルがあっても料金の心配なく納得した価格で電池交換を任せられます。
時計修理工房なんぼやの口コミ
勇気を出してお店を訪ねて良かったです
評価:昔使っていたオメガの機械式の時計が、動かなくなってしまったので修理も出さず机の引き出しに眠っていました。
https://nanboya.com/tokei-kaitori/customer-koe/
(中略) 修理すれば立派に動くようになるそうで、買取価格も「えーっ!そんなに」と思うほどでした。
壊れて動かない腕時計や古い型のモデルでも、高価買取してくれるケースがあります。
家に眠っている腕時計があるなら、思い切って買取査定に出してみましょう。
驚くほどの値段がつくかもしれません。
時計修理工房なんぼやの基本情報
無料梱包セット | あり |
---|---|
保証 | 1年間(アンティークは半年) |
送料 | 全国一律740円 |
修理対応地域 | 日本全国 |
まずは下記リンク先にある「無料お見積り」フォームにて必要事項を記入しましょう。
送信後、数日以内に大まかな見積もり金額が伝えられます。
仮見積りを確認できたら「宅配キット」を申し込んでください。
ただし宅配キットを利用できるのは「オーバーホール」もしくは「外装研磨仕上げ」を依頼した場合のみです。
ついでに電池交換をお願いしたい時に便利です。
シチズンアテッサの電池交換事例
シチズンアテッサの電池交換事例についてご紹介します。
エコドライブ電波時計の電池は、一般的な乾電池ではなく二次電池と呼ばれるもので、電池交換も少々特殊です。
電池交換からベルト洗浄まで
電池交換はエコドライブ電波時計の場合、洗浄を含めて費用はだいたい3,000円~5,500円程度になります。
腕時計は毎日外気や皮脂にさらされ、ジャブジャブと水洗いができないものです。
そのため、気づかないうちにかなり汚れが溜まっていることも少なくありません。
そこで電池交換とセットで洗浄までしてくれる業者も多いのです。
また防水時計の場合は防水検査もセットになっていることがあります。
洗浄なしの電池交換のみ
洗浄などの手間を一切かけず、電池交換のみという場合は、2,100円~という安い費用で交換してくれる業者もあります。
アテッサなどのエコドライブ電波時計が止まるほどになると、内部もかなり傷みがきている可能性が否めません。
その場合はある程度費用がかかっても、一度オーバーホールを行うことがおすすめです。
シチズンアテッサの電池交換は自分でできる?
アテッサなど高価な腕時計や、エコドライブ電波時計などの電池交換は、プロに任せる方が少なくありません。
しかし動画サイトやライフハックサイトでは、ハイスペック腕時計の電池交換が紹介されていることもあります。
シチズンアテッサの電池交換は、誰でもできるものなのか調査しました。
自分でやることも可能
シチズンアテッサの電池交換を自分でしてしまう、精密機器に強い器用な人もいます。
腕時計の電池交換をやり慣れていて、しかもエコドライブや腕時計の内部構造に詳しい方であれば自分ですることも可能です。
壊すこともあるのでおすすめできない
シチズンアテッサの電池交換を自分でやってしまう方もいますが、壊してしまうリスクがつきまといます。
また自分で分解して壊した場合、保証の対象外になります。
その場合は、修理費用を全額支払って業者やシチズンに出すか、諦めて新製品を買うしかありません。
壊すリスクの重さを考えると、アテッサの電池交換を自分ですることはおすすめできません。
専門店だと洗浄もやってくれる
電池交換などを専門に手掛ける腕時計修理業者であれば、安心して電池交換や防水検査などを任せることができます。
洗浄がついてくる店舗なら、ピカピカになって返ってくるので気持ちもよいものです。
おすすめのオロロジャイオや千年堂、時計修理工房なんぼやなどにお任せすると良いでしょう。
シチズンアテッサの電池交換は人気店を選ぼう!
シチズンアテッサは、年々進化を遂げている人気のハイスペック腕時計です。
電池といっても、一般に市販されているボタン電池とは異なります。
電池交換を行う場合は信頼のおける、人気の専門業者を選ぶことがおすすめです。
2020年12月13日調査
この記事のライター
Rich-Watch編集部
Rich-Watch編集部では、腕時計のノウハウを執筆しております。 「Rich-Watchを読んだおかげで、自分の求めた腕時計に出会えた」という方を1人でも多く増やすことをミッションとして活動しています。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。