機械式時計をとことん楽しむ!「僕と猫と時計と…徒然なるままに…」の魅力
今回は腕時計ブログ「僕と猫と時計と…徒然なるままに…」を紹介します。「僕と猫と時計と…徒然なるままに…」は機械式時計やヴィンテージ時計好きの管理人が更新するブログです。時計修理についても詳しく掲載されていて、腕時計の楽しみ方が広がるブログとなっています。
目次
|
|
セルフ修理のバイブル「僕と猫と時計と…徒然なるままに…」を紹介
今回紹介する腕時計ブログは「僕と猫と時計と…徒然なるままに…」です。
「僕と猫と時計と…徒然なるままに…」は機械式時計や1950年代から1970年代のヴィンテージ時計のことが詳しく解説されている、まさに時計好きのためのブログとなっています。
さらに高級ブランドではなく、お小遣いで購入できるようなモデルを扱います。
また時計のセルフ修理についても分かりやすく掲載されているので、腕時計の楽しみ方が広がるブログとしておすすめします。
「僕と猫と時計と…徒然なるままに…」のここがすごい!
ここからは腕時計ブログ「僕と猫と時計と…徒然なるままに…」の魅力を解説していきます。
①管理人自身がウォッチコーディネーター
「僕と猫と時計と…徒然なるままに…」の管理人・猫仙人の友達さんはウォッチコーディネーターの資格を取得しています。
時計の仕組みやデザインについて、豊富な知識をもとに解説してくれるのが醍醐味です。
管理人は自身で資格を取得するほどの腕前のため、ブログの別館ではセルフ修理を専門に扱っています。
②手の届くヴィンテージウォッチが多数
「僕と猫と時計と…徒然なるままに…」の中にはセイコー、カシオ、シチズン、オリエントスターなどの国産時計を中心に、海外のヴィンテージ時計も紹介されています。
時計の着け心地や特徴など腕時計ファンをうならせるリアルな感想が伝わってくるので、ワクワクしながら読み進められます。
また画像が多く読みやすいのも魅力です。
③オーバーホールの手順を写真入りで解説
セルフ修理を得意とする管理人の猫仙人の友達さんは、修理の過程を分かりやすい画像で掲載しています。
オーバーホールは非常に細かい部品を扱い、組み立てには高い技術が必要です。
ジャンク品を自分でオーバーホールする管理人の猫仙人の友達さんは、独自のテクニックで腕時計を見事に復活させます。
セルフ修理のブログを拝見すると、本当に時計が好きなんだと感じて嬉しい気持ちになりました。
「僕と猫と時計と…徒然なるままに…」のおすすめ記事
腕時計ブログ「僕と猫と時計と…徒然なるままに…」のおすすめ記事を2つピックアップしました。
1950年代のオリエントスターをOH
1950年代のオリエントスターの機械式時計をオーバーホールしたブログ記事です。
オーバーホールの様子が事細かに画像とともに記載されていて、メカ好きにはたまらない記事となっています。
時計の部品を丁寧に外し、きれいに洗浄する様子からは時計愛を感じます。
完成がどうなるのかワクワクしながら読み進めると、ヴィンテージ感溢れる素敵な時計に仕上がりました。
CASIO ARGENTを艶消し&ビンテージ仕様に
CASIO ARGENTをヴィンテージ風に加工したというブログ記事です。
ケースだけに加工を施すなど管理人・猫仙人の友達さんのオリジナリティとテクニックが見どころです。
セルフ修理のお手本となるブログとなっています。
「僕と猫と時計と…徒然なるままに…」は腕時計の楽しみ方が広がるブログ
腕時計ブログ「僕と猫と時計と…徒然なるままに…」は機械式時計の仕組みやヴィンテージ時計について詳しく書かれたブログです。
時計好きにはたまらないセルフ修理の記事も充実しており、ブログの更新が楽しみになります。
ぜひ腕時計ブログ「僕と猫と時計と…徒然なるままに…」から腕時計の楽しみを広げましょう。
2021年3月24日調査
|
|
この記事のライター
Rich-Watch編集部
Rich-Watch編集部では、男性向けアイテムを中心にアイテム・ファッション情報を発信しております。 「Rich-Watchを読んだおかげで、自分の求めた情報に出会えた」という方を1人でも多く増やすことをミッションとして活動しています。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。