腕時計とブレスレットの失敗しない組み合わせ方3つとおすすめの時計も紹介!
時刻を知る道具から身に着けるアクセサリーの一つになったのは腕時計のデザインが大きく影響しています。近年になって、ファッションアイテムとして腕時計とブレスレットの組み合わせが流行っていますが、失敗しない腕時計とブレスレットの組み合わせを見てみることにしましょう。
目次
|
|
腕時計とブレスレットのおすすめの組み合わせ方を紹介
現在腕時計は身に着けるファッションアイテムとしても注目されていて、特にブレスレットとの組み合わせでおしゃれを楽しむのが流行っています。
ここでは効果的なブレスレットと腕時計の組み合わせ方を、色々な角度から調べてみることにしましょう。
編集部イチオシ!センス溢れる「Nordgreen(ノードグリーン)」
北欧ブランドのNordgreen(ノードグリーン)はミニマリズムを極めたデザインがセンスの良さを感じさせる腕時計です。
ジェンダーレスに楽しめる無駄を省いたデザインは、ビジネスシーンやキレイ目カジュアルに最適!
価格以上の満足感を与えてくれるブランドです。
一番人気は立体的な文字盤が人気の「Philosopher(フィロソファー)」ですが、クロノグラフ「Pioneer(パイオニア)」や気取らないデザインの「Native(ネイティブ)」もおすすめ♪
28mmから42mmの幅広いケース径、洗練されたカラー、上質なストラップが魅力のNordgreen(ノードグリーン)はペアウォッチ・プレゼントにおすすめです。
RichWatch読者様限定!
<Nordgreen×15%オフで買える特別クーポン>
クーポンコード:RICHWATCH
★使い方★
①商品をカートに追加
②支払い画面でクーポンコードを入力するだけでOK!
※Nordgreen公式オンラインストアのみで利用可能
腕時計とブレスレットの組み合わせ方3選
特に組み合わせとして多く見かけるブレスレットと腕時計の組み合わせを、ここでは大きく3つに分けて見てみます。
①腕時計×似たデザインのブレスレット
まず、腕時計というアイテムそのものが完成されたデザインと機能性を持っているので、ブレスレットの選択も非常に気を使うところです。
一番無難な線としてはデザイン的に腕時計と似通ったブレスレットを選択して合わせるのが、統一感も出せますし、ハズす事がない組み合わせになります。
②腕時計×似た色味のブレスレット
そして現在の腕時計はデザインもさることながらカラーも非常に多彩なものが多く、ものすごく色彩に溢れたオシャレなものが多いです。
となると組み合わせるブレスレットもカラーリングを揃えたほうがより効果的で、時計と似た色味のブレスレットを身につけて合わせると良いでしょう。
③腕時計×似た素材のブレスレット
腕時計のこだわりの一つにケースとベルトを含めた素材への探求がありますが、元々機能的な理由で選ばれた素材がデザインに大きな影響を与えている場合が多く見られます。
こういった場合には合わせるブレスレットも、腕時計に似た素材のものを選んで身につけると効果が上がって腕時計がよく映えます。
腕時計とブレスレットをおしゃれに組み合わせるポイント
腕時計とブレスレットを合わせて身につける場合には、いくつかおしゃれに見せるポイントというのがあり、そのポイントにあわせてカラーや素材、またサイズも良く吟味する必要があります。
そこで、よりおしゃれに見える腕時計とブレスレットに組み合わせの大きなポイントを見てみることにしましょう。
①腕時計×細いブレスレット
例えばメンズの腕時計やレディースでもサイズの大きな腕時計やユニセックスサイズの腕時計の場合、腕時計自体の主張が腕に着けたときに大きいので、ブレスレットが大きかったり太かったりすると主張がかち合ってしまうことがあります。
ですので、サイズの大きな腕時計にブレスレットを合わせる場合には、細身のブレスレットにするとバランスが取れて印象が良くなります。
②腕時計×複数のブレスレット
逆に細身のデザインの腕時計や単色で構成されている腕時計などは、サイズにかかわらず腕に着けたときに埋もれてしまって主張しない場合があります。
そういった場合には複数のブラスレットを組み合わせて全体的にボリュームを出してあげると、時計も際立たせることができ、バランスがとてもよくなります。
③腕時計×季節感のあるブレスレット
特に日本は四季がはっきりしている国なので、季節によって合うカラーも変えていかないと結構腕時計がボケた印象になってしまうことが多いです。
そういう場合には季節感に合わせた色彩のブレスレットを合わせてあげると、外の環境の色彩とマッチしてバランスの取れた印象に変わります。
ブレスレットと合う腕時計3選【メンズ】
とはいえ腕時計そのものがデザインや形状などは主張のはっきりした物になりがちなので、ブレスレットと合わせるのが難しいモデルも存在します。
そこでブレスレットとの相性が良いデザインの腕時計をまずはメンズで3つ選んで紹介していきましょう。
ブレスレットと合う腕時計:ノット S-CC-39BKMT-MS
ノットは日本の吉祥寺発祥のブランドでミニマルでシンプルなデザインに特徴があり、ミニマリストを中心に人気の固いブランドです。
ブラックを基調としたケース・ダイヤル・ベルトカラーでブレスレットとの合わせ方もパターンが多くできますので、組み合わせが楽しくなる腕時計です。
価格(楽天) | 26,400円 |
ケース素材 | 316Lステンレススチール |
ベルト素材 | 316Lステンレススチール |
ガラス素材 | サファイアガラス |
防水 | 日常生活防水 |
ムーブメント | クォーツ式 |
シャープでシンプルなデザイン
評価:クロノグラフでいながらシャープでシンプルなデザインが、ミニマリストの私にとってはとても印象が良かったです。ブラックダイヤルですが視認性も抜群なので、どんな服装にも合わせやすいと思います。
ブレスレットと合う腕時計:ノードグリーン 13046
ノードグリーンの腕時計はシンプルでいながら洗練されたデザインが身上で、余計な要素をそぎ落とした徹底した究極のシンプルさが特徴になっています。
特にこの13046はシンプルさでは際立つデザインになっており、さらにブラック皮ベルトとシルバーメタルベルトのスペアベルトもついており、ブレスレットとの組み合わせも自由度が高いです。
ケース素材 | ステンレススチール |
ベルト素材 | 本革レザー・ステンレススチール(3本セット) |
ガラス素材 | ミネラルガラス |
防水 | 日常生活防水 |
ムーブメント | 日本製クォーツ式 |
シンプルイズベスト
評価:男性ですが、大きいケースにはしたくなかったので36mmを選んで観ました。目立ちすぎずちょうどいいサイズ感でした。ただ、ベルトの長さにあまり余裕が無く、もしかしたら40mmのほうがベルトが長いのかもしれません。シンプルな文字盤のものを探していて、ドンピシャのデザインだったので大満足です。
ブレスレットと合う腕時計:カーブホルツ WANT9276
ドイツ発祥のヨーロッパを中心に人気の高いブランド、カーブホルツの腕時計は全ての腕時計に天然素材の木や石を使用しており、環境配慮をテーマにブランド展開しています。
WANT9276はケースに木材を使用し、ホワイトのすり鉢状のダイヤルにスモールセコンドを配したシンプルデザインはブレスレットとの組み合わせもバッチリです。
ケース素材 | 木材 |
ベルト素材 | 本革レザー |
ガラス素材 | ミネラルガラス |
防水 | 日常生活防水 |
ムーブメント | スイス製クォーツ式 |
高品質
評価:デザインと出来栄えは本当に高品質で、素材はとても良い感じです。
超職人技と時代を超越したデザイン
評価:私はしばらく全く新しい腕時計を探していて、偶然木製のこの時計に出会い、価格もそこそこだったので即決しました。木製だからというわけではありませんが本当に職人技で作られていて、着け心地のよさといった点でこれと比較できる物は見当たりません。
ブレスレットと合う腕時計3選【レディース】
これまではメンズ腕時計を紹介してきましたが、レディース腕時計の中にもブレスレットと相性の良い時計が沢山あります。
そんな中から人気の3つの腕時計を選んで紹介していきましょう。
ブレスレットと合う腕時計:ノット S-CS-36RGIV-MS
ノットの腕時計は徹底したシンプルデザインが大きな特徴で、懐中時計をイメージしてデザインされたケースが独特の上品さで上質な仕上がりになっています。
スリムなデザインのケースには耐腐食性に優れたサージカルスチールを採用し、ガラスには高度1500を超えるサファイアガラスを使用しており、強度も満点です。
価格(楽天) | 20,900円 |
ケース素材 | サージカルスチール |
ベルト素材 | サージカルスチール |
ガラス素材 | サファイアガラス |
防水 | 日常生活防水 |
ムーブメント | 日本製クォーツ式MIYOTA Cal.1L45 |
薄型の時計が欲しかった
評価:薄型の腕時計を長らく探していて、これはというものになかなか出会わなかったのですが、ようやく薄型の気に入ったモデルが見つかりました。しかも国産ブランドで作りもしっかりしており、とにかく軽い。さらにキャンペーンでお得に入手、言うこと無し。
ブレスレットと合う腕時計:スカーゲン SKW6082
デンマークの自然にインスパイアされたデザインで北欧腕時計の有名ブランドとなったスカーゲンですが、基本テーマはシンプルイズベストで、無駄を省いたデザインが特徴です。
シンプルなホワイトダイヤルにブラックのアラビア数字インデックスと、ブルーの秒針がなんともいえないコントラストで魅力的になっています。
価格(楽天) | 16,200円 |
ケース素材 | ステンレススチール |
ベルト素材 | 本革レザー |
ガラス素材 | ミネラルガラス |
防水 | 日常生活防水 |
ムーブメント | クォーツ式 |
キレイなデザイン
評価:私個人でもスカーゲンの腕時計を持っているのですが、息子へのプレゼントで、今回もまたスカーゲンになっちゃいました。やはりこのシンプルで無駄のないデザインにやられちゃいました。北欧のメーカーは結構こういうデザインのものが多いみたいですが、特にスカーゲンはお気に入りですね。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R16UAIBYWX0X9P/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00I0SC7GE
おしゃれです
評価:ベルトの色が実物ではもう少し明るいです。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1YV3ZTT4IC33L/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00I0SC7GE
シンプルなデザインのなかで秒針の青色がワンポイントになって気に入っています。
ブレスレットと合う腕時計:ダニエルウェリントン 0511DW
ダニエルウェリントンはスウェーデン発信のドレスウォッチを得意とするブランドで、超薄型のケースと洗練された北欧デザインが大きな特徴です。
このクラシックコレクションはフォーマルにもカジュアルにも使いこなしが利き、万能選手として活躍してくれるシンプルさが持ち味になっています。
価格(楽天) | 15,800円 |
ケース素材 | ステンレススチール |
ベルト素材 | 本革レザー |
ガラス素材 | ミネラルガラス |
防水 | 日常生活防水 |
ムーブメント | 日本製クォーツ式 |
素敵!
評価:ずっと欲しくて思い切って購入を決意しました!店頭より断然安くて嬉しいですし、思っていたより早く届いてびっくり!実物、良かったです。皮のベルトは馴染むまで時間がかかりますが、色合いも素敵で、大きさもちょうど良いです。愛用しまくります!
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R18NE2A5QP6IMM/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0152VGPOG
ブレスレットと合う腕時計 比較表
ブランド | ノット | ノードグリーン | カーブホルツ | ノット | スカーゲン | ダニエルウェリントン |
---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ||||||
型番 | S-CC-39BKMT-MS | 13046 | WANT9276 | S-CS-36RGIV-MS | SKW6082 | 0511DW |
最安値 | 23,805円 | 26,880円 | 25,300円 | 19,034円 | 10,958円 | 15,800円 |
特徴 | ・シンプルでシャープな ブラックダイヤル ・クロノグラフ搭載 ・硬度の高いサファイアガラス | ・シンプルで視認性抜群のホワイトダイヤル ・自然をテーマに表現されたデザイン ・交換ベルト2本がセット | ・ケースに天然素材の木材を採用 ・シンプルで見やすいダイヤル ・環境に配慮した時計作り | ・耐腐食性の高いサーカジルスチールを ケースとベルトに使用 ・硬度1500超のサファイアガラス ・超薄型ケース | ・徹底して無駄を省いたデザイン ・ホワイトダイヤルにブラックインデックスと ブルーの秒針が良いコントラスト ・6時位置にデイト機能 | ・薄さ6mmの超薄型ケース ・男女兼用のユニセックスデザイン ・シンプルで視認性の高い文字盤 |
商品リンク | 楽天(¥26,400) | - | - | 楽天(¥20,900) | 楽天(¥16,200) | 楽天(¥15,800) |
ブレスレットと合わせやすい腕時計を紹介してきましたが、それぞれの特徴が分かりやすいように比較表にしてまとめてみました。
各モデルとも特徴の違いがあって、ブレスレットとの組み合わせ方もバリエーションが広がります。
こうして比較してみるとブランドに共通しているのは基本に立ち返ったシンプルなデザインの時計が多いことが目立ち、ブレスレットとの相性も良いことが分かります。
またメタルベルトモデルよりも革ベルトモデルのほうが多く、ブレスレットとマッチすることを示しています。
腕時計はブレスレットと合わせておしゃれに楽しもう
色々見てみるとシンプルで普遍的なデザインの腕時計のほうが、ブレスレットなどのアクセサリーとは合わせやすく相性も良いことが分かりました。
しかしブレスレット側の使いこなし次第で、腕時計というアイテムはいくらでも印象を変化させることができるので、自由な発想で腕時計とブレスレットとのマッチングを楽しみたいものです。
2021年8月30日調査
|
|
この記事のライター
Rich-Watch編集部
Rich-Watch編集部では、男性向けアイテムを中心にアイテム・ファッション情報を発信しております。 「Rich-Watchを読んだおかげで、自分の求めた情報に出会えた」という方を1人でも多く増やすことをミッションとして活動しています。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。