シチズンクロスシーの電池交換ができる人気業者3選を比較!【2021年最新】
シチズンのレディースモデル・クロスシーは、北川景子さんのCMで話題になった人気腕時計です。シチズンのクロスシーには、ソーラーや電波受信など先端技術が備わっています。クロスシーの電池交換は業者依頼がおすすめです。価格が安い業者や、電池交換価格を比較してみました。
目次
シチズンクロスシーの電池交換ができる人気業者を紹介!
シチズンの美しくフェミニンなクロスシーモデルは、高性能なことでも知られています。
ソーラー充電や電波時計など最先端技術が使用されており、基本的には光の下で使っているだけで充電できます。
しかし充電池の故障などで電池交換が必要になることもあります。
電池交換が必要な場合は、信頼できる人気業者に依頼することがおすすめです。
2021年最新 シチズンクロスシーの電池交換ができる人気修理業者の比較表
大切な腕時計を長く使っていくためには電池が切れている状態ではいけません。
修理店にお任せする場合、技術力と信頼性が高いお店を選ぶことが何よりも大切です。
そこで今回は、腕時計の電池交換店をランキング形式で3選ご紹介します。
それぞれの店舗の特徴や評判、電池交換の料金などを解説していきます。
腕時計の電池交換のおすすめ店比較表
1位:OROLOGIAIO(オロロジャイオ) | 2位:千年堂 | 3位:時計修理工房なんぼや | |
---|---|---|---|
画像 | |||
電池交換① | お手入れセット | 要相談 | 電池交換のみ |
電池交換② | 外装仕上げセット | - | パッキン交換・防水試験込み |
電池交換③ | - | - | パッキン交換・防水試験込み ・洗浄 |
公式リンク | OROLOGIAIO(オロロジャイオ) | 千年堂 | 時計修理工房なんぼや |
腕時計の電池交換のおすすめ店を比較表にしてまとめました。
お店によって料金が異なるので要チェックです。
2021年最新 シチズンクロスシーの電池交換ができる人気修理業者3選
シチズンクロスシーの電池交換や修理ができる、3業者を厳選しました。
ランキング形式でご紹介していきます。
OROLOGIAIO(オロロジャイオ)
OROLOGIAIO(オロロジャイオ)は経験10年~30年の優秀な技能士だけが在籍する時計電池交換店。
確かな技術力のある1級時計修理技能士や2級時計修理技能士が担当します。
OROLOGIAIO(オロロジャイオ)の電池交換料金目安
メニュー | 価格 |
---|---|
電池交換セット | 6,000円 |
外装仕上げセット込み | 18,000円 |
OROLOGIAIO(オロロジャイオ)の電池交換料金目安です。
ただし、電池交換には保証がついてきませんのでお気をつけ下さい。
OROLOGIAIO(オロロジャイオ)の口コミ
早かった
評価:思っていたよりも短時間で電池交換してもらえました。時間が無かったので助かりました。また利用したいです。
高い技術力を誇る修理店ということで、電池交換も対応が良かったとの口コミが多く寄せられています。
OROLOGIAIO(オロロジャイオ)の基本情報
無料梱包セット | あり |
---|---|
保証 | 1年間(アンティークは半年) |
送料 | 無料 |
修理対応地域 | 日本全国 |
無料宅配キットは注文後1~2日程度で自宅に届きます。
無料見積もり・無料宅配キットの注文については下記リンク先でおこなえます。
千年堂
千年堂は累計45,000件以上の実績を持つ修理店です。
メーカー出身の時計技師や1級時計技師などのベテランが修理を担当してくれます。
千年堂の電池交換料金目安
ライトポリッシュ | |
---|---|
電池交換のみ | 要相談 |
オーバーホール込み | 要相談 |
修理込み | 要相談 |
メーカーや腕時計の状態によって差があるようです。
オーバーホールなどのついでに電池交換される方が多いので電話もしくはサイト内問い合わせから相談が必要です。
千年堂の口コミ
安くて驚き
評価:今回、電池交換とオーバーホールを依頼しましたが価格の安さにびっくりです。新品のようにキレイな状態で返ってきました。
定期的にメンテナンスの依頼をするのであれば、なるべく安価なお店を選びたいものです。
千年堂に関しては、リーズナブルな価格で引き受けてもらえたという口コミが多数挙がっています。
千年堂の基本情報
無料梱包セット | あり |
---|---|
保証 | 1年間 |
送料 | 無料 |
修理対応地域 | 日本全国 |
下記リンクにて無料宅配キットを申し込むと梱包用時計ケース・エアーキャップ・梱包材一式が自宅に送られてきます。
時計修理工房なんぼや
時計修理工房なんぼやでは、信頼性の高い日本製(SONY製)の電池を使用して電池交換をしてくれるので安心して任せることが出来ます。
全国に79店舗展開している「なんぼや」に直接持ち込んで依頼することも可能です。
時計修理工房なんぼやの電池交換料金目安
メニュー | 価格 |
---|---|
電池交換のみ | 1,800円~ |
パッキン交換・防水試験込み | 2,500円~ |
パッキン交換・防水試験込み・洗浄 | 4,000円~ |
時計修理工房なんぼやでは、作業に入る前に見積もりを出してくれるのでもし電池交換の際何かのトラブルがあっても料金の心配なく納得した価格で電池交換を任せられます。
時計修理工房なんぼやの口コミ
勇気を出してお店を訪ねて良かったです
評価:昔使っていたオメガの機械式の時計が、動かなくなってしまったので修理も出さず机の引き出しに眠っていました。
https://nanboya.com/tokei-kaitori/customer-koe/
(中略) 修理すれば立派に動くようになるそうで、買取価格も「えーっ!そんなに」と思うほどでした。
壊れて動かない腕時計や古い型のモデルでも、高価買取してくれるケースがあります。
家に眠っている腕時計があるなら、思い切って買取査定に出してみましょう。
驚くほどの値段がつくかもしれません。
時計修理工房なんぼやの基本情報
無料梱包セット | あり |
---|---|
保証 | 1年間 |
送料 | 全国一律740円 |
修理対応地域 | 日本全国 |
まずは下記リンク先にある「無料お見積り」フォームにて必要事項を記入しましょう。
送信後、数日以内に大まかな見積もり金額が伝えられます。
仮見積りを確認できたら「宅配キット」を申し込んでください。
ただし宅配キットを利用できるのは「オーバーホール」もしくは「外装研磨仕上げ」を依頼した場合のみです。
ついでに電池交換をお願いしたい時に便利です。
シチズンクロスシーの電池交換の価格は?
店舗 | A店 | B店 |
---|---|---|
電池交換価格 | 1,320円 | 1,480円+税 |
シチズンのクロスシー電池交換の価格を調査してみました。
お店によって若干の違いはありますが、だいたい1,500円前後で交換してもらえます。
自分で裏蓋をこじあけるなどして故障させてしまうと、高額の修理価格になったり壊れてしまったりすることもあります。
電池交換が必要になったら、プロの業者におまかせしましょう。
預かってもらい電池交換になる場合もある
腕時計の電池交換は、一般的なクォーツムーブメント時計の場合その場ですぐに交換してもらえます。
またクォーツムーブメントの電池交換は簡単なので、慣れれば自分でもすることができます。
しかしシチズンクロスシーの場合、エコドライブ電波時計で内部が非常に複雑です。
その場では交換できず、預かってもらい電池交換になることもあります。
防水検査は別途料金で対応できる店舗も
電池交換やオーバーホールなどでクロスシーの裏蓋を開けると、内部のパッキンなどが劣化しているケースがあります。
その場合、パッキン交換をして裏蓋を閉じてから、しっかり防水機能が働くかどうかを確かめなければなりません。
防水検査は別途料金で対応してくれる店舗もあるので、チェックしてから依頼することがおすすめです。
時計の状態によってメーカー修理になる事も
腕時計の状態やエコドライブの状態によっては、メーカー修理になってしまうケースもあります。
保証期間内であれば、無料になるケースもあります。
保証期間外だったり、不注意による破損などの場合は見積もりをしてもらってから修理に出すことがほとんどです。
シチズンクロスシーの電波時計が止まった時の対処法
シチズンのクロスシーエコドライブ電波時計が止まってしまった場合、すぐに故障だと慌てる必要はありません。
またすぐに動き出すこともあるので、対処法をご紹介します。
太陽光に4~5日あてる
エコドライブ電波時計は太陽電池なので、太陽光などの光に反応して動きます。
そのため、暗所に長らく収納しておくなどすると、充電切れを起こすこともあるのです。
そんな場合は太陽の光が当たる室内に4~5日置いて充電し、動き出すかどうか見守ります。
それでもだめなら修理に出す
しばらく光にあてて充電を試してみても動き出す気配がないようであれば、むやみにいじることをせず、修理ができる業者に出しましょう。
シチズンのお店やシチズンの腕時計の修理が可能な業者で、故障個所や修理価格など見積もりをしてもらいます。
完全に止まらないように充電するのがポイント
クロスシーのようなエコドライブ電波時計には、多くの場合過充電防止機能がついています。
ずっと使っていても過充電でバッテリーが傷まないように配慮されています。
さらに充電残量が表示され、バッテリーが切れそうになると警告もされます。
完全に止まらないように適度に使い、充電しておくことが故障を防ぐポイントです。
シチズンクロスシーの電池交換は安心できる人気業者に依頼しよう!
シチズンのクロスシーは、ダイヤモンドを使用しているものなどもあり10万円前後の価格で販売されている腕時計です。
それなりの価格と美しいフォルムの腕時計で、ビジネスでも旅行でも役立つ機能がたくさん搭載されています。
出来る限り電池切れを防ぎ、電池交換が必要な際は安心して預けられる人気業者に依頼することがおすすめです。
2020年12月13日調査
この記事のライター
Rich-Watch編集部
Rich-Watch編集部では、腕時計のノウハウを執筆しております。 「Rich-Watchを読んだおかげで、自分の求めた腕時計に出会えた」という方を1人でも多く増やすことをミッションとして活動しています。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。