腕時計のつける位置を男女別で紹介!正しいつけ方やおすすめの位置を紹介!
この記事では腕時計のつける位置について解説します。男女別の腕時計をつける基本的な位置についてだけでなく、シーンやタイプ別、おしゃれに見せるためのおすすめのつけ方をご紹介します。腕時計のつけ方をマスターし、より素敵な第一印象を手に入れましょう。
目次
腕時計をつける位置がわからない…正しい付け方とは?
腕時計をつける位置に悩んでいる人は必見の基本的な腕時計のつける位置について解説します。
腕時計は機能性だけでなく、おしゃれの一環としてつけいている人は多くいますが、シーンごとや腕時計のタイプによって、つける位置が変わってきます。
腕時計の付ける位置をマスターして、第一印象の好感度を上げていきましょう。
月々4,378円~から始める高級腕時計!
✓品揃え・支持率・満足度は業界NO.1
✓その日により20%オフにになるモデルがあり
✓ロレックス・オメガなど憧れのモデルを月単位でレンタル
【腕時計レンタルサービスKARITOKEとは?】
1. 国内最大の50ブランド×1,300種類以上をレンタル
2. 無期限レンタル・月1回の交換の両方が可能
3. 「安心キズ保証」などのサポートが充実
\登録から解約までのレビュー/
【男女別】腕時計をつける位置
腕時計のつける位置を男女別で紹介します。
性別によって、男性らしさや女性らしさを演出できるつけ方があるので必見です。
ぜひ、チェックしてみましょう。
男性の腕時計の正しい位置・付け方
まずは、男性の腕時計の正しい付け方とつける位置について紹介します。
正しい腕時計のつけ方をマスターして、第一印象を上げていきましょう。
利き手の反対側につけるのが一般的
基本的には、利き腕の反対側に腕時計をつけるようにすると良いでしょう。
利き腕側につけていると、文字を書くときなど作業の邪魔になってしまうため、ビジネスシーンには向きません。
また、利き手の反対側につけることで、リューズの操作が楽になるというメリットもあります。
利き手と反対の手首につける意味
- 平和のシンボル
- リューズが手の甲に当たるのを避ける
- 利き手につけるほうが邪魔にならない
銃を持つ国では、時間の確認がしにくい利き手と反対側に腕時計をつけることで、時間通りにライフルの引き金を引けないようにし、平和のシンボルと謳っています。
また、利き手と反対側につけることで、手の甲にリューズが当たることや活動の邪魔にならないというメリットが生まれます。
意味やメリットを知ると、正しいつけ方をしてみたくなります。
女性の腕時計の正しい位置・付け方
次に、女性の腕時計の正しい付け方とつける位置について紹介します。
正しい腕時計のつけ方をマスターして、今よりも女性らしさをアップさせましょう。
利き手が右なら左の手首
女性も男性と同様に、利き腕とは逆の腕に時計をつけるようにするのが一般的です。
ただし、右腕につけることがマナー違反というわけではないので、「リューズが手の甲に当たって痛い」などの理由があれば、利き腕につけても問題はありません。
女性の場合は、左右のどちらにつけてもマナー違反にはならないため安心してください。
文字盤を内側に向けてつける理由
女性の和装が主流だったころ、文字盤を見たときに脇が締まり、着物の隙間から素肌が見えにくいという名残からきています。
また、時間を確認する仕草も女性らしいことから現代においても、腕時計の文字盤を内側に向けてつける女性は多くいます。
意識して身につけると、男性からの好感度も上がるでしょう。
【シーン別】腕時計をつける位置
ここからは、シーン別の腕時計のつける位置について紹介します。
冠婚葬祭やビジネスシーン、デートのときに相応しい腕時計のつけ方をマスターしましょう。
シーン別に正しい腕時計のつけ方をすれば、大人の装いを楽しめます。
「冠婚葬祭」腕時計の正しい位置・付け方
「冠婚葬祭」のときの腕時計の正しい位置やつけ方についてです。
幅広い世代の人が集まる場だからこそ、しっかりとした知識とマナーを知っておきたいものです。
男性と女性に分けて解説していきます。
男性の場合
冠婚葬祭シーンでの腕時計は、文字盤が見えにくいように、いつもより少し手から離れた位置につけるようにしましょう。
つける時計については、なるべく装飾は控えたシンプルなデザインのものを選ぶようにします。
もし相応しい時計がなければ、時計は身につけなくても問題ありません。
女性の場合
女性の場合も男性と同じく、文字盤が見えにくいように時計をつけるようにしましょう。
服装の関係上、手首が隠れない場合は、細いベルトかつ文字盤が小さいタイプを選び、文字盤の向きが内側になるようにつけるようにします。
派手な腕時計は控え、シンプルの中にも上品さのあるデザインがベストです。
ビジネスシーンでの腕時計の正しい位置・付け方
ビジネスの場では、ワイシャツの袖口から文字盤がある程度見える位置につけます。
ワイシャツの袖口から少しだけ腕時計が見えるように身につけると、時間が確認しやすく、実用性の高いつけ方となります。
また、文字盤はデジタルよりもアナログの方がスーツに合わせやすく、好感度も高いです。
デートでの腕時計の位置・付け方
女性がデートのときにつける腕時計の位置・付け方は、やはり文字盤が腕の外側よりも内側のほうが良いでしょう。
内側にしたほうが時間を確認するときの仕草が女性的に見えるので、より男性の目を引くことができます。
意識的に内側に身につけられれば、意中の男性からも注目されます。
軍人の腕時計の位置・付け方
軍人の腕時計の付け方の傾向として、利き手の反対側の腕に文字盤が内側になるようにしています。
軍人が銃を構えたときでも、文字盤を確認しやすくするためです。
元軍人だった人もこの付け方に慣れているという理由で、日常生活でも手のひら側に文字盤を向けて腕時計をつけている人もいます。
【タイプ別】腕時計をつける位置
それでは、腕時計のタイプに合わせて、つける位置を紹介します。
腕時計のつける位置は、腕時計のタイプによっても違ってきますので、チェックしてみましょう。
アクセサリータイプの腕時計の位置・付け方
アクセサリータイプの腕時計は、手の甲側につけると見栄えが良くなります。
また、アクセサリータイプは利き手側につける方が動きがでるため、相手の目にもとまりやすくなるのでおすすめです。
さらに、大ぶりなアクセサリータイプの腕時計は、衣服の上から身に着けても好感度抜群です。
ダイバーズウォッチの位置・付け方
ダイバーズウォッチは、活動の用途によってつけ方が違ってきます。
本格的なダイバーが使用する場合は、左手にコンパスをつけることが多いので、右手に装着するようにします。
万が一の場合には命の危険にもるながるため、つける場所は大切になってきます。
おしゃれとして使用するなら、通常通り利き腕と反対側につけるのがベターです。
腕時計をおしゃれにつける!おすすめの位置・付け方
ここからは、腕時計をおしゃれにつけるおすすめの位置と付け方を紹介します。
着ている服を生かしながら、トレンドのある手元に仕上げていきましょう。
シャツから少し見えるようにつける
男性の場合、シャツを着ているときに腕時計をつけるなら、袖口から少し文字盤が見えるくらいの位置につけるとカッコよく見せることができます。
腕を伸ばしたときに、3分の1ほどの腕時計が袖から見えるバランスがベストです。
この絶妙なバランスを保つことがおしゃれに見せる秘訣となるのですが、時計が袖口に入りきって隠れてしまうと、腕時計自体のカッコよさは失われてしまいます。
長袖のニットの上からつける
長袖のニットの上に腕時計をつけると、その部分だけ引き締まった状態になり、よりおしゃれに見せることができます。
ベルトの幅があるものを選ぶと、バックルの代わりにもなり、より映えておしゃれに見えます。
また、腕時計のずれの防止にもなるため、手首が細い人におすすめです。
手首の少し外側につける
腕時計を手首の少し外側(小指の延長線上)につけると、指が長く見え、より女性らしく美しい手元に見せることができます。
手首の中央に時計をつけると、指先から手首までが短く見えてしまいがちです。
このようなちょっとした時計のつけ方ひとつでも、おしゃれな手元に変えることができます。
ブレスレットやバングルと合わせてつける
腕時計は、ブレスレットやバングルにも相性が良く、おしゃれ見えするつけ方です。
細目のブレスレットなら、2つまでなら重ねてつけても問題ありません。
バングルは幅のあるものは避け、腕時計のベルトの幅よりも細いか、もしくは同程度のものをつけるといいでしょう。
女性らしい華奢な手元を演出することができます。
腕時計をつけると位置がずれる…ずれない付け方とは?
腕時計のつける位置をばっちり決めてもずれてしまうという人のために、腕時計がずれない付け方を紹介します。
ポイントや対処方法を押さえれば、腕時計がずれる心配はもうありません。
紹介するのは簡単な方法ばかりなので、ぜひ、チェックしてみましょう。
手首の骨の上につける
手持ちの腕時計を一番手軽にずれないようにする方法は、手首の骨の上につけることが挙げられます。
この位置につけることで、骨に引っかかり、腕時計がずれるのを防止してくれます。
骨に当たって痛みが出てしまうときは、ベルトを緩めたり、ベルトを交換したりするなどして対策をしましょう。
ベルトのサイズを調整する
腕時計の位置ずれは、そもそもベルトのサイズが大きすぎて合っていないのかもしれません。
そういった場合は、ベルトのサイズを調整する必要が出てきます。
ここでは、ベルトの長さを短くしたい場合の対処法を解説します。
革ベルトと金属ベルトに分けて解説していきます。
革ベルトの調整の仕方
ベルトそのものを交換する方法もありますが、不器用な人や、時計の扱いに慣れていない人には難しいです。
今回は最も手軽な対処法として、ポンチを使って穴を開ける方法を説明します。
ポンチを使ってベルトの穴の数を増やせば、手首が細い人でも簡単にフィットするサイズを探すことができます。
革ベルトのサイズ調整の仕方です。
- ベルトの穴のサイズを確認する
- ポンチを直立させる
- ポンチの柄の部分をハンマーで叩く
- ベルトの穴をくり抜く
ポンチを使ってベルトに穴を開けるときは、硬めの作業台を用意しましょう。
台がない場合は、コンクリートなどの上で行っても良いです。
ベルトの穴の数が増えれば、手首の細い人でもフィットする心地よさを体感できます。
ポンチは、Amazonや100均で手軽に購入ができます。
金属ベルトの調整の仕方
金属ベルトの調整は、微調整機能があるタイプの腕時計だと簡単に長さを短くすることができます。
しかし、金属ベルトの種類はたくさんあるため、長さを変えるのに手間がかかるタイプのものもあります。
手持ちの腕時計の金属ベルト部分をよく観察してみましょう。
微調整機能のあるタイプは、バンドの側面にあるバネ棒を、ピン外しを用いて押し込み、隣の穴へずらすことができます。
文字盤から離れた位置の穴にずらすことで、より装着時の締め付けを強くすることが可能です。
このとき、バネ棒はバンドの左右とも同じ位置にずらすようにしてください。
腕時計の最適なサイズ
腕時計のベルトの最適なサイズは個人差がありますが、革ベルトも金属ベルトも、基本的には、人差し指が入る程度の遊びがあると良いでしょう。
特に、革ベルトはある程度の遊びがないと、汗が染み込んでしまい、革の劣化が進みやすくなります。
高級ブランドウォッチを体験できるチャンス!
業界NO.1のKARITOKE(カリトケ)は、腕時計に合わせた5種類のプランを用意しています。
初めての腕時計や2本目のモデル、購入前のお試しなど、無料で憧れの腕時計を所有できます。
\KARITOKEでブランド・モデルを探す/
2本目の高級時計は「維持費0」のレンタルがお得
登録者数3万人を突破したKARITOKE(カリトケ)は、50ブランド1,300種類の腕時計を月額で楽しめるサービスです。
【KARITOKEおすすめシチュエーション】
✓はじめての高級腕時計に
✓2本目、3本目の高級腕時計に
✓購入前のお試しに
登録は1分!レンタルは3ステップ
無料会員登録は2つの項目だけを入力すれば1分で完了します。
【新規登録の手順】
①メールアドレス
②パスワード
【レンタルまでの手順】
①本人確認書類などをアップロード
②本人確認用の電話を受ける
③好きな腕時計を選ぶ
KARITOKE(カリトケ)は確認書類を提出すれば、審査落ちの心配はほぼありません。
解約と返却も1分!梱包&コンビニ返送でOK
1分で終わる解約手続きは腕時計を返却するだけで完了!
時計を梱包して集荷依頼かコンビニへ持ち込み、着払いで郵送すれば終了です。時計を返却→自動解約できるシステムのおかげで、気軽に高級時計を試せます。
気になるモデルがある人はKARITOKE公式サイトでチェックしましょう。
腕時計は自分がしっくりする位置につけるのが一番
今回は基本的な腕時計のつけ方について解説しました。
腕時計は利き手と反対側につけることで作業するときの邪魔にならず、また、作業しながらでも時間を確認できるのでおすすめです。
女性なら、文字盤を手のひら側に向けることで、時計を見るときに脇が締まり、より女性的に見せることができます。
2021年3月20日調査
この記事のライター
Rich-Watch編集部
Rich-Watch編集部では、男性向けアイテムを中心にアイテム・ファッション情報を発信しております。 「Rich-Watchを読んだおかげで、自分の求めた情報に出会えた」という方を1人でも多く増やすことをミッションとして活動しています。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。