×

腕時計のリューズとは?取り扱い方や故障した場合の対処法を解説!

お気に入りに追加

腕時計の側面についているネジのような部品をリューズといいます。リューズがどのような機能を果たしているのか、この記事では時計のリューズの取り扱い方や、リューズが故障した時の対処法を解説した時の解決方法を解説しますので、ぜひ参考にしてください。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
腕時計のリューズとは?取り扱い方や故障した場合の対処法を解説!

目次

  1. 腕時計のリューズとは?基本的な扱い方を解説
  2. 腕時計のリューズとは?3つの機能を解説
  3. 腕時計のリューズの種類と取り扱い方
  4. 腕時計のリューズが故障した場合の対処法
  5. 腕時計のリューズは繊細!取り扱いの注意点
  6. アンティークにはリューズのない腕時計も
  7. デリケートな腕時計のリューズは丁寧に扱おう

腕時計のリューズとは?基本的な扱い方を解説

腕時計のリューズとは?基本的な扱い方を解説
qimono

腕時計を持っていれば、リューズという名前を聞いたことがあるかと思います。

リューズにより日付変更ができます。

この記事では、リューズの基本的な取り扱い方を説明していきます。

腕時計のリューズとは?3つの機能を解説

時計の竜頭(リューズ)には3つの機能があります。

意外とリューズの機能を知らない人も多いようです。

これから、3つのメカニズについいて具体的に解説していきます。

腕時計のリューズのメカニズム

腕時計のリューズのメカニズム
rawpixel

時計のリューズは、奥深い機能を持ち合わせています。

なかなか、その機能について知る機会が少ないでしょう。

これから、リューズのメカニズムを解説します。

1.リューズを最も引き出す→時刻合わせ

1.リューズを最も引き出す→時刻合わせ
Free-Photos

時刻を合わせたいときはリューズを引き出しまうす。

そして、リューズを下方向に回してください

一度は腕時計を所持したことがあれば問題なく操作できると思います。

2.リューズを半分引き出す→カレンダー調節

2.リューズを半分引き出す→カレンダー調節
Kaz

カレンダー調整をするには、リューズを半分押し込んだ状態にしてリューズを回します

押し込むときに力を入れすぎないように気をつけてください。

故障の原因にもなるので、優しくリューズを押し込みましょう。

3.リューズを押し込む→ゼンマイを巻く

3.リューズを押し込む→ゼンマイを巻く

時計のリューズを最も押し込んだ状態にするとゼンマイを巻くことができる状態になります。

クオーツ式腕時計(電池式腕時計)では、この機能は存在しません。

腕時計のリューズの種類と取り扱い方

腕時計のリューズにもいくつか種類がありその取り扱い方も変わってきます。

これから、時計のリューズの種類と取り扱い方を説明します。

リューズの取り扱い方を知りたい人は是非参考にしてください。

リューズは2種類

リューズは2種類
PublicDomainPictures

時計のリューズには引き出し式とねじ込み式の2種類があります。

各方式で取り扱い方が異なります。

これから、各時計の方式について詳しい機能を説明します。

引き出し式リューズ

リューズの巻き方に気を付ける
imedias

引き出し式リューズの取り扱い方法は、時計のリューズを指でつまんでリューズを引き出します

そして、下方向に回して時間を調整したりカレンダー調整を行います。

ねじ込み式リューズ

ねじ込み式リューズ

ねじ込み式リューズを採用しているのが、ロレックスなどのダイバーズウォッチです。

ねじ込み式になっていることにより水分や埃などが入らないようにしています。

なお、時計のリューズを下方向に回すとリューズが飛び出して時間調整やカレンダー調整が可能になります。

引き出し式リューズの取り扱い方

引き出し式リューズの取り扱い方

基本的に、腕時計の多くのモデルが引き出し式のリューズを採用しています。

これから、時計の引き出し式リューズの取り扱い方法を簡潔に説明します。

つまんで引き出す

つまんで引き出す
FunkyFocus

リューズが固くて引き出せない場合は爪先で引き出してください。

それでも時計のリューズが全く動かないようであれば、時計専門店でリューズを緩くしてもらうよう依頼してください。

引き出し式の取り扱いのポイント

引き出し式の取り扱いのポイント
出典: www.photo-ac.com

時計のリューズを引き出す際に固くて動かないという場合には、無理に引っ張ると部品が破損する可能性があります。

力尽くで引っ張らないようにしてください。

最悪、故障してしまうこともあります。

ねじ込み式リューズの取り扱い方

ねじ込み式リューズの取り扱い方

ロレックスなどのダイバーズウォッチの一部は、気密性を維持するためにねじ込み式になっています。

ねじ込み式なので時計の中に水や埃などが入りにくくなり優れた防水性機能を保つことができます。

ロレックスのほとんどの腕時計は、ねじ込み式リューズを採用しています。

ロレックスダイバーズウォッチの人気ランキング5選!価格や評価も解説!

あわせて読みたい

ロレックスダイバーズウォッチの人気ランキング5選!価格や評価も解説!

数多くのモデルを発売しているロレックスですが、中でもプロのダイバーを中心に愛用されているサブマリーナは世界的に人気のあるモデルです。この記事では、ロレックスのダイバーズウォッチをランキング形式で価格や機能などを紹介します。

リューズを下方向に回す

リューズを下方向に回す

リューズを下方向に回ことでバネの力でリューズが開放されて時間の調節が可能です。

操作する際に、回す方向を間違って力強く回さないよに注意しましょう。

ねじ込み式の取り扱いのポイント

ねじ込み式の取り扱いのポイント
TeroVesalainen

強引に引っ張ると破損の原因になります。

一度下方向に力を入れすぎない程度に回してください。

もし動かないようであれば、指先や爪でリューズをつまんでから引き出してみてください

腕時計の部品の名称と役割を解説!腕時計の名称一覧表あり!

あわせて読みたい

腕時計の部品の名称と役割を解説!腕時計の名称一覧表あり!

腕時計は多くの精密な部品から構成されています。それぞれの部品に名称があり、時計にとって重要な役割を果たしています。この記事では基本的な腕時計の部品の名称やその役割を紹介していきますので、普段何気なく使っている腕時計に対する理解を深めていきましょう。

腕時計のリューズが故障した場合の対処法

強く引っ張りすぎたり無理やり回したりすればリューズが故障することもありえます。

もし、リューズが故障してしまったらどう対処すればよいのでしょうか?

時計の竜頭が外れたり動かない場合に参考にしてください。

①リューズが外れる

①リューズが外れる
wir_sind_klein

もしリューズが外れたら必ず時計専門店に持っていってください。

この場合は自分で直すことは非常に危険です。

故障の原因となるので、必ず専門家に直してもらいましょう

ロレックスのリューズの操作方法!リューズが抜けた場合の修理費用も調査!

あわせて読みたい

ロレックスのリューズの操作方法!リューズが抜けた場合の修理費用も調査!

ロレックスの操作は基本的にリューズを動かして行いますが、リューズが抜けたというケースや操作方法が分からない方がいるかもしれません。そこで今回はロレックスのリューズの操作方法、修理、そしてリューズが抜けたときの修理費用もまとめました。

②リューズと巻き芯が抜ける

②リューズと巻き芯が抜ける

リューズの油切れであったりリューズが緩んでいた場合は、正規店や腕時計修理専門店などに持っていき修理を依頼してください。

抜けてしまった場合は自分で修理はできないので、プロに任せましょう。

オメガ(OMEGA)の修理できる人気腕時計業者5選!価格・口コミで比較!

あわせて読みたい

オメガ(OMEGA)の修理できる人気腕時計業者5選!価格・口コミで比較!

大切に愛用しているオメガ(OMEGA)の腕時計の修理の依頼は腕が良く、評判の高い時計修理業者に任せたいものです。今回は、オメガ(OMEGA)の腕時計の修理に自信のある時計業者5選を紹介していきます。ぜひ信頼できる時計業者を見つけてみましょう。

③リューズが回らない

③リューズが回らない

時計本体の内部に錆が発生している可能性が考えられます。

引き出し式リューズに関しては使用していれば埃や雨の水などが入り込む可能性はあります。

その場合は、メーカー正規店や腕時計修理専門店に持っていきオーバーホールを行ってもらいましょう。

タグホイヤーを修理できる人気業者3選!価格・口コミで比較!

あわせて読みたい

タグホイヤーを修理できる人気業者3選!価格・口コミで比較!

タグホイヤーの腕時計が壊れてしまったら、できるだけ早く修理して欲しいものです。そこでスイス製高級腕時計ブランド、タグホイヤーの修理を依頼できる業者を調査しました。タグホイヤーの修理を請け負ってくれる人気の高い3業者を厳選し、価格や口コミなどを比較してみました。

④引き出したリューズが戻らない

④引き出したリューズが戻らない
duvsbefilmoc

引き出したリューズが元に戻らない場合には、リューズのネジ部分が摩耗している可能性があります。

そのような場合には、メーカー正規店や腕時計修理専門店で修理をお願いしてください。

腕時計のリューズは繊細!取り扱いの注意点

腕時計のリューズは操作方法はシンプルで簡単です。

しかし、小さくてて繊細な作りになっているので取り扱いに注意しながら操作しなければなりません。

誤った取り扱いをすれば、故障の原因にもなりかねません。

手巻き式のリューズを巻きすぎない

手巻き式のリューズを巻きすぎない
geralt

故障の原因にもなりますので巻きすぎないようにしましょう

ぜんまいが故障してしまうかもしれません。

ねじ込み式はリューズロックをしよう

ねじ込み式はリューズロックをしよう
Kevsphotos

雨などの水分や埃などが時計内に入り込み防水性が損なわれてしまいます

時間やカレンダー調整が完了したら必ず元に戻すようにしましょう。

しっかり戻せば水が侵入することもありません。

リューズは上回しを心がける

リューズは上回しを心がける
sayo-ts

リューズを上に回すと針が進み、下方向に回すことで針が戻ります。

下の方向に回すときは負担が大きく故障の原因になってしまうため注意が必要です。

カレンダー調整ができない時間帯がある

カレンダー調整ができない時間帯がある

カレンダー機能が付いている腕時計の場合、日付が変わる時間の前後4時間は日付け変更のための歯車が動いています。

この時間帯だけは故障を避けるためにリューズの操作をしないほうが良いでしょう。

カレンダーつき腕時計の日付・曜日・時間の合わせ方を紹介!

あわせて読みたい

カレンダーつき腕時計の日付・曜日・時間の合わせ方を紹介!

アナログ腕時計の中でも人気の日付や曜日が表示されるカレンダーつき腕時計は、便利である一方で月の日数などの関係で日付がずれる、カレンダーが動かないというような事象が時々起きてしまいます。この記事では、愛用の腕時計を長持ちさせる『コツ』と『操作方法』を紹介します。

永久カレンダーの人気腕時計11選!安い腕時計から高級ブランドまで紹介!

あわせて読みたい

永久カレンダーの人気腕時計11選!安い腕時計から高級ブランドまで紹介!

日付修正不要の永久カレンダーは、長く愛用したい場合に便利な機能です。この記事では、永久カレンダーが搭載されているモデルを安いものから高級時計まで幅広くご紹介します。永久カレンダー搭載時計が手頃な価格で購入できるようになった経緯についても解説しています。

どうしてもカレンダー調整を行いたい場合

どうしてもカレンダー調整を行いたい場合
OpenClipart-Vectors

もし、どうしても時計のカレンダーの変更を行いたい場合には、腕時計の時間を日付が変わる前後4時間以外の時間に変更してからカレンダーの調整を行う方法があります。

カレンダー調整が好きな時にできるモデル

カレンダー調整が好きな時にできるモデル
出典: www.amazon.co.jp

ブライトリングCal.B01搭載モデルとロレックスCal.3235搭載モデルの腕時計であれば、カレンダー調整が好きな時にできます。

日付が変わる前後4時間以外の時間に変更してからカレンダーの調整を行うといった細かい作業は不要です。

アンティークにはリューズのない腕時計も

側面にはリューズが付いていなくて裏蓋にリューズが付いているアンティーク時計が製造されていました。

1970年代以前に裏リューズが付いている腕時計が販売されていた理由として、自動巻技術が高いことを証明するためと時計の美観を保つためとされています。

カルティエ(時計)アンティーク・ヴィンテージの人気モデル6選!価格や特徴も紹介!

あわせて読みたい

カルティエ(時計)アンティーク・ヴィンテージの人気モデル6選!価格や特徴も紹介!

カルティエのアンティーク・ヴィンテージの腕時計の中から人気のモデルをご紹介します。上品な腕時計を販売しているカルティエはメンズ・レディース問わず人気ですが、アンティーク・ヴィンテージのモデルは現行品とは違う魅力がありおすすめです。

リューズ代わりに裏蓋回転

リューズ代わりに裏蓋回転
ernie

1920年代中盤から1970年代前半くらいまで、ケースの3時の位置にはリューズが付いまんでした

裏に付いていることから、時計そのものの美観も保たれていました。

裏リューズは、1970年代以前に流行った製造方法ですが、1980年代にも復活しています。

リューズ代わりに裏蓋回転
出典: www.tokeibegin.jp

1986年に誕生したオーデマ・ピゲの初の自動巻き「トゥールビヨン腕時計」も裏リューズを採用していました。

オーデマピゲはどんな腕時計?評価や定番人気モデル10選も紹介!【2024年最新】

あわせて読みたい

オーデマピゲはどんな腕時計?評価や定番人気モデル10選も紹介!【2024年最新】

オーデマピゲは海外セレブから人気を集めている超高級腕時計ブランドです。他の腕時計を圧倒する高級感は多くの人を魅了し、憧れを抱く人も後を絶ちません。オーデマピゲはどのような腕時計なのか、人気モデルや腕時計の特徴・評判をご紹介します。

トゥールビヨンとは何?仕組みやトゥールビヨンのおすすめを紹介!

あわせて読みたい

トゥールビヨンとは何?仕組みやトゥールビヨンのおすすめを紹介!

最も有名な歴史上の時計師アブラアン・ルイ・ブレゲが開発したトゥールビヨンは、常にヒゲゼンマイの姿勢を変えて、重力の影響を均等に分散させる「重力分散装置」です。この記事では、トゥールビヨンの特徴と仕組み、おすすめモデルを紹介します。

ベゼルを回転させて時間調整

ベゼルを回転させて時間調整

1920年代には腕時計のベゼル部分を回転させることで時間の調整ができるタイプの腕時計も製造されていました。

ベゼルはリューズとは違って力を入れて部品が故障したり取れたりする心配もありません。

腕時計のベゼルとは?ダイバーズウォッチなどのベゼルの種類を徹底解説!

あわせて読みたい

腕時計のベゼルとは?ダイバーズウォッチなどのベゼルの種類を徹底解説!

腕時計の風防の周囲を囲むように取り付けられているベゼル。主にクロノグラフの腕時計には計測用の数字が書かれているものが多いです。この記事では、様々なデザインや機能がついたベゼルの種類や使い方、おすすめの腕時計モデルまで幅広く解説しています。

デリケートな腕時計のリューズは丁寧に扱おう

デリケートな腕時計のリューズは丁寧に扱おう
PublicDomainPictures

ケースの側面についているリューズは、時刻調整が可能なだけでなくカレンダー調整もできるので非常に便利なパーツです。

ただ、固いからといって無理やり強く引っ張ったりすると破損の原因にもなります。

操作方法はシンプルで分かりやすいですが、重要な存在でもあるので丁寧に扱いましょう

Rich-Watch編集部

この記事のライター

Rich-Watch編集部

Rich-Watch編集部では、男性向けアイテムを中心にアイテム・ファッション情報を発信しております。 「Rich-Watchを読んだおかげで、自分の求めた情報に出会えた」という方を1人でも多く増やすことをミッションとして活動しています。

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

ハードレックス(時計のガラス)とは何?硬度や風防、研磨の仕方についても解説!

部品

ハードレックス(時計のガラス)とは何?硬度や風防、研磨の仕方についても解説!

時計の概要説明などによく記載されている「ハードレックス」とは、一体何を指している言葉なのでしょうか。今回は時計のガラス面である風防に使われているハードレックスについて、硬度や特徴、研磨の方法をまとめました。ハードレックス使用モデルも4つ紹介します。

プレキシガラスとは何?使用されている時計も紹介!

部品

プレキシガラスとは何?使用されている時計も紹介!

プレキシガラスの素材や強度、魅力について徹底解説します。また、プレキシガラスが使用されているおすすめの時計の口コミや特徴も紹介します。プレキシガラスが傷付いてしまったときの対処法も紹介しますので、ぜひ、参考にしてください。

時計の針の言い方は?腕時計の針の種類についても全ブランドまとめてみた!

部品

時計の針の言い方は?腕時計の針の種類についても全ブランドまとめてみた!

実は様々な形をした時計の針が存在していますが、意外とその名前や形を知っている方は少ないかもしれません。この記事では、時計の針の種類を調べて解説します。また、どの腕時計ブランドに使われているかもまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

時計の風防の役割は何?風防の種類から特徴、修理交換まで徹底解説!

部品

時計の風防の役割は何?風防の種類から特徴、修理交換まで徹底解説!

時計の風防はパーツの中でも重要な役割を担う場所で、定期的にメンテナンスをおこなうのが好ましいです。風防を意識するだけでも時計は長く使えるようになりますが、風防には種類別に特徴があるので、ここでは役割や特徴の知識を詳しく解説していきます。

腕時計の歯車の仕組みについて解説!パーツの名称や作り方も解説!

部品

腕時計の歯車の仕組みについて解説!パーツの名称や作り方も解説!

腕時計の歯車の仕組みやパーツの名称から時計の作り方まで紹介。時計の歯車や部品の名称をひとつひとつ役割を含め、その歯車の知識を生かして腕時計の作り方を解説しています。時計の中は一体どうなっているのでしょうか?そんな疑問にお答えします。

腕時計のベゼルとは?ダイバーズウォッチなどのベゼルの種類を徹底解説!

部品

腕時計のベゼルとは?ダイバーズウォッチなどのベゼルの種類を徹底解説!

腕時計の風防の周囲を囲むように取り付けられているベゼル。主にクロノグラフの腕時計には計測用の数字が書かれているものが多いです。この記事では、様々なデザインや機能がついたベゼルの種類や使い方、おすすめの腕時計モデルまで幅広く解説しています。

腕時計の部品の名称と役割を解説!腕時計の名称一覧表あり!

部品

腕時計の部品の名称と役割を解説!腕時計の名称一覧表あり!

腕時計は多くの精密な部品から構成されています。それぞれの部品に名称があり、時計にとって重要な役割を果たしています。この記事では基本的な腕時計の部品の名称やその役割を紹介していきますので、普段何気なく使っている腕時計に対する理解を深めていきましょう。

部品の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード