SBEJ003(セイコーランドマスター)をレビュー!評価や特徴を徹底解説!
セイコーのランドマスターとして有名なSBEJ003は登山家や冒険家に人気があります。アウトドア時に活躍してくれる機能が多く搭載されている腕時計ですが、レビュー評価が気になる人のために価格や特徴と合わせてSBEJ003の魅力を解説していきます。
目次
|
|
SBEJ003(セイコーランドマスター)をレビュー!評価・特徴も
セイコーのSBEJ003はランドマスターとして有名で、登山や旅をするときに活躍する腕時計として注目されています。
セイコーには他にもSBEJ001がありますが、SBEJ003とはどのような違いがあるのかを含めてSBEJ003の魅力をご紹介しますので参考にしてください。
SBEJ003(セイコーランドマスター)を徹底レビュー
セイコーは日本を代表するブランドといっても過言ではなく、海外ブランドと比べて高い技術が詰まった腕時計が多いです。
SBEJ003も多くの魅力が搭載された腕時計といっても過言ではありません。
どのような魅力があるのかを含めてご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。
SBEJ003(セイコーランドマスター)の基本情報
セイコーのランドマスターSBEJ003は、ケースサイズが他の腕時計と比べて大きいです。
さらに、 セイコーランドマスターの25周年記念のモデルでもあるため、限定500本しかありません。
そのため、希少価値が高いランドマスターといっても間違いないです。
価格(楽天) | 338,100円 |
型番 | SBEJ003 |
ケースサイズ | 52mm/15.9mm |
ケース素材 | チタン |
ベルト素材 | チタン |
ムーブメント | 自動巻 |
防水 | 20気圧防水 |
数量限定品
評価:市場から在庫が無くなる前に買った方がいい。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R14RSF6WGU87BQ/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B079YTKMFR
今は潤沢にあるから「またの機会に」なんて思っている内に気が付けば在庫が無くなる。
SBEJ003(セイコーランドマスター)のレビュー
セイコーのランドマスターSBEJ003はケースサイズが大きいという特徴がありますが、次は実際に使用感をレビューしていきます。
レビュー評価は購入を検討している人はかなり参考になりやすいです。
購入しようか迷っている人は是非参考にしてください。
メカニカルGMTムーブメント搭載
SBEJ003の魅力の一つでもあるメカニカルGMTムーブメントが搭載されている点は、大きな特徴といっても過言ではありません。
GMTとは日本以外の国を設定すると、その設定した国の現地時間をチェックすることができるという機能です。
海外に行くことが多い人や海外に知り合いがいる人におすすめといえます。
20気圧防水
セイコーのSBEJ003はGMT機能も好評ですが、他にも20気圧の高い防水性能が搭載されています。
雨や汗によって壊れる心配がないため、アウトドアで出掛けることが多い人や仕事用として使うことも可能です。
多くのシーンで使えるため、高い防水性能も満足度が高いといえます。
冒険家・登山家のための本格仕様
ランドマスターは冒険家や登山家に愛用されることが多いのですが、防水面や使いやすさに魅力を感じて愛用する人が多いです。
耐久性もチタン製ということで抜群で、耐傷性にも優れています。
過酷な環境でも使えるように作られているので、出掛けることが多い人にはおすすめです。
SBEJ003(セイコーランドマスター)の価格は?
SBEJ003が限定500本の特別モデルであるということから希少価値が高いのですが、発売当時の価格は200,000円でした。
現在ではネット上でも中古が出回っていますが、価格相場としては170,000円から190,000円です。
本数も少ないので、欲しいと考えている人にはイチ推しの腕時計になります。
SBEJ003(セイコーランドマスター)の評価・評判は?口コミを紹介
SBEJ003は人気が高いランドマスターですが、SNSやネット上でも口コミが多く挙がっています。
海外でも高い人気を誇っていることから、英文での口コミが多いですが、どのような口コミが挙がっているのかご紹介しますので参考にしてください。
衝動買いするべき腕時計
すぐにでも購入するべき腕時計
評価:迷っている人は即決して購入するのがおすすめです。また今度の機会にとのがしてしまうと在庫がなくなっていることが多いです。機能性やデザイン面もかなりいいです。
口コミで意外と多いのが即決して購入するべき腕時計という声です。
というのも、SBEJ003は限定本数500本ということから数が少なく、なかなか手に入りにくい状況となっています。
購入しても満足できる腕時計となっているので、迷っている人にはおすすめです。
見やすい腕時計
見やすくて便利
評価:パワーリザーブ付きでもあり便利な腕時計だと満足しています。さらに時計も見やすく、あまり目が離せない状況でもしっかりと時間を確認することができるので便利です。
SBEJ003は視認性の高さから満足している人も多いです。
ランドマスターSBEJ003は他の腕時計と比べてケースサイズも大きいため、簡単に目を落とすだけでも時間の把握ができます。
そのため、SBEJ003は視認性が高い腕時計が欲しい人におすすめです。
高級感や重厚感に満足
重厚感がたまらない
評価:初めて着けたときは少し重いなという印象を感じましたが、慣れると全く気になりません。むしろ最近ではこの重厚感がたまらないと感じてくるようになり、腕元に高級感がある雰囲気を作ることができるので満足しています。
チタン製であってもケースサイズが大きいことから初めは重たいと感じる人も多いようです。
慣れてくると気になりませんが、この重厚感や高級感が気に入る人が多いといえます。
そのため、腕元に高級感を演出したい人にはおすすめです。
SBEJ003(セイコーランドマスター)とSBEJ001を比較
SBEJ003 | SBEJ001 | |
画像 | ||
GMT針カラー | 黄色 | 赤色 |
SEIKOロゴカラー | 黄色 | 白色 |
シリアルナンバー | あり | なし |
SBEJ003は人気が高い限定モデルのランドマスターですが、ランドマスターでは他にもSBEJ001が存在します。
SBEJ003とSBEJ001の違いについて気になるという声も多いので、2つのランドマスターの違いについて次はご紹介します。
SBEJ003とSBEJ001との違いは?
SBEJ003とSBEJ001の違いはやはり存在します。
パット見のデザインは似ているため、SBEJ003とSBEJ001の違いを知らなければ間違える人もいるほどです。
違いを詳しく解説しますので参考にしてください。
GMT針とSEIKOロゴのカラー
SBEJ003とSBEJ001の違いでは、まずGMTの針やセイコーのロゴカラーを見ると区別することが可能です。
SBEJ003はGMTの針やロゴカラーが黄色ですが、SBEJ001はGMTが赤色でロゴカラーが白色となっています。
最もわかりやすいのがGMTの針の部分を見ましょう。
シリアルナンバー表記の有無
裏面を見るとさらに見分けることが可能です。
SBEJ003は限定本数500本の希少価値が高いモデルということもあり、シリアルナンバーが刻印されています。
しかしSBEJ001はシリアルナンバーの記載はありません。
SBEJ001(セイコーランドマスター)の価格は?
SBEJ001は現在多くの人に愛用されているランドマスターです。
発売当時の価格は220,000円でしたが、Amazonなどでも割引が行われて160,000円程度で購入できます。(2020年1月現在)
SBEJ003の中古価格同等の値段で新品を購入することが可能です。
SBEJ003は登山家・冒険家の本格使用にも耐えうる限定時計
セイコーのランドマスターSBEJ003は多くの機能が搭載された便利な腕時計です。
過酷な環境でも使いやすいように配慮された作りは多くの人から絶賛されています。
登山やアウトドアに出かける人にはイチ推しなので、ぜひチェックしてみてください。
2020年11月8日調査
|
|
この記事のライター
Rich-Watch編集部
Rich-Watch編集部では、男性向けアイテムを中心にアイテム・ファッション情報を発信しております。 「Rich-Watchを読んだおかげで、自分の求めた情報に出会えた」という方を1人でも多く増やすことをミッションとして活動しています。
この記事へコメントしてみる
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。