×

腕時計の部品の名称と役割を解説!腕時計の名称一覧表あり!

お気に入りに追加

腕時計は多くの精密な部品から構成されています。それぞれの部品に名称があり、時計にとって重要な役割を果たしています。この記事では基本的な腕時計の部品の名称やその役割を紹介していきますので、普段何気なく使っている腕時計に対する理解を深めていきましょう。

腕時計の部品の名称と役割を解説!腕時計の名称一覧表あり!

目次

  1. 腕時計の部品の名称・役割は?
  2. 腕時計の各部品の名称と役割
  3. クロノグラフの腕時計の部品の名称
  4. 腕時計ベルトの各部位の名称と役割
  5. 腕時計の名称一覧表
  6. 腕時計の部位と機能の名称
  7. 腕時計の部品は細かく役割が決まっている

腕時計の部品の名称・役割は?

腕時計の部品の名称・役割は?
出典: pixabay.com

普段からわれわれが身に着けている腕時計は、秒針や時針を始めとした基本的な物から、聞き慣れないような精密な物まで、物凄く大量の部品から作られています。

ここでは腕時計の各部品がどのような名称と役割を持って機能しているのか、それぞれの部品が腕時計にとってどれ一つでも欠けてはいけないものであることを見ていきましょう。

腕時計の各部品の名称と役割

腕時計の部品には外面に使用される部品と、時計内部で複雑に係わりあう事で時刻を正確に知らせるための部品に分かれ、それぞれ重要な役割があります。

腕時計に必要な基本的部品、文字盤をつかさどる部品、時を刻む精密機器に関しての部品などの名称と実際の役割を見ていきます。

基本的な部品

基本的な部品
出典: pixabay.com

それではまず、腕時計の基本となる外面に関しての部品から見ていくことにします。

腕時計の歯車の仕組みについて解説!パーツの名称や作り方も解説!

あわせて読みたい

腕時計の歯車の仕組みについて解説!パーツの名称や作り方も解説!

腕時計の歯車の仕組みやパーツの名称から時計の作り方まで紹介。時計の歯車や部品の名称をひとつひとつ役割を含め、その歯車の知識を生かして腕時計の作り方を解説しています。時計の中は一体どうなっているのでしょうか?そんな疑問にお答えします。

ケース

ケース
出典: item.rakuten.co.jp
  • いわゆる腕時計の本体部分
  • ムーブメントなどの内部パーツを納める箱の役割

ケースとは腕時計の基本中の基本になる本体そのものを言います。

腕時計のデザインの原型になる物でもあるので耐久性と形状が重要になります。

ベゼル

ベゼル
出典: www.komehyo.co.jp
  • ケースの外周部分
  • 腕時計の文字盤や針・ガラスを保護する役割

腕時計の中には特殊なものでベゼルを有しないデザインのものもありますが、たいていの腕時計にはガラスや文字盤を保護する意味でベゼルが取り付けられています。

竜頭(リューズ)

竜頭(リューズ)
出典: www.rolex.com
  • 腕時計のベゼルの右側に付いているネジ
  • 時刻を調節したり機械式のゼンマイを巻き上げる機能

竜頭(リューズ)は時計の時刻を合わせたり、手巻き式腕時計の場合は動力であるゼンマイを巻き上げたりするために必要な大事な部品です。

ムーブメント

ムーブメント
出典: pixabay.com
  • 腕時計内部にある駆動機械
  • クォーツや機械式のゼンマイのように時計として機能させる役割

一番重要になる時計そのものを動かすための機械そのものを指します。

ムーブメントが無いと時計自体が成り立ちません。

ベルト

ベルト
出典: www.mano-a-mano.jp
  • 腕時計を装着するための部品
  • 革の場合はバンド、ストラップ
  • 金属の場合はブレスレット

一見単純なものに見えますがこれが無いと腕時計を身につけることができません。

又ベルトは時計のデザインを大きく左右するものなので、決しておろそかにはできない部品です。

腕時計のベルトの種類・素材ごとのメリットデメリット!交換や調整方法も!

あわせて読みたい

腕時計のベルトの種類・素材ごとのメリットデメリット!交換や調整方法も!

メンズ・レディース問わず、腕時計はベルトの素材や質感によって見た目やつけ心地が変わってきます。この記事では、素材別に腕時計のベルトの種類や特徴、ぴったりの長さに調整するやり方まで徹底解説。それぞれの種類のメリットやデメリットについても紹介しています。

ダイアル

ダイアル
出典: mr-coo.com
  • 時計の文字盤
  • デザインの顔となる部分

時刻を示すものとしてまた時計の顔とも言えるデザインを決定するダイヤルは、必要不可欠な部品となり、重要なものです。

ラグ

ラグ
出典: mr-coo.com
  • ケースとベルトをつなぐ部分
  • 基本的にはケースと一体化

ラグはケースと一体になっている構造で、ベルトとケース本体を接続する重要な部分になります。

文字盤の部品

文字盤の部品
出典: pixabay.com

続いては文字盤に必要な部品をそれぞれ見ていきましょう。

時針

時針
出典: sundaylife.jp
  • 時刻を表す短針と呼ばれる針
  • 基本的に腕時計の中心に配置
  • 12時間で1周する

時刻を指し示す大切な部品でこれが無いと、時刻を表示することができません。

分針

分針
出典: sundaylife.jp
  • 分の経過を表す長針と呼ばれる針
  • 時針と同じく基本的に時計の中心に配置
  • 1時間で1周する

同じく分の経過を示す重要な部品で、時針と共に必要不可欠な部品です。

秒針

秒針
出典: sundaylife.jp
  • 秒の経過を表す針・秒針と呼ばれる
  • 時針、分針と同じ中央に位置
  • スモールセコンドといい文字盤の1部に配置されるものも有る
  • 60秒で1周する

秒の経過を知らせ、時計自体が動いていることを確認する重要部品です。

インデックス

インデックス
出典: www.rolex.com
  • 文字盤外周に刻まれた時間の経過を示す目盛り
  • ドットやバー・数字で表示されていることが多い

現在の時刻が何時であるかを表現するため、デザインもかねていますが大切な部品になります。

脱進機と調速機について!機械式時計が動く仕組みに合わせて徹底解説!

あわせて読みたい

脱進機と調速機について!機械式時計が動く仕組みに合わせて徹底解説!

時計には欠かせない脱進機と調速機というものをご存知でしょうか?機械式時計には欠かせない脱進機と調速機ですが、時計の進化とともに脱進機と調速機も進化し続けています。それでは機械式時計が動く仕組みに合わせて徹底解説していきたいと思います。

クロノグラフの腕時計の部品の名称

次はストップウオッチ機能が付いている、クロノグラフに必要不可欠な部品について見てみます。

スタート・ストップボタン

  • 腕時計を正面から見て2時の位置に付いているボタン
  • ボタンを一回押すと計測が始まる
  • 2回目にボタンを押すと計測が止まる

クロノグラフの機能を働かせるための非常に重要な部品で、駆動を始める役割と停止させる役割を担っています。

リセットボタン

リセットボタン
出典: www.rasin.co.jp
  • 腕時計を正面から見て4時の位置に付いているボタン
  • ボタンを押すと計測結果がリセットされ針が12時の位置に戻る

クロノグラフの計測結果を元に戻すための、大切な部品になります。

60分積算針

60分積算針
出典: seikodowatch.jp
  • ダイアル上で計測時間を表示する針
  • 60分までの計測が可能
  • モデルによっては12時間、30分積算針の場合も有り

分以上の経過時間を表示する部品で、クロノグラフでは重要な役割を担っています。

ヒゲゼンマイって何?仕組みや意味を徹底解説!

あわせて読みたい

ヒゲゼンマイって何?仕組みや意味を徹底解説!

機械式腕時計には、ヒゲゼンマイという時計の精度を決める極めて重要なパーツがあります。この記事では、ヒゲゼンマイについて調査し、その意味や機械式腕時計を動かす仕組みなどを解説します。さらに、最新のシリコン製ゼンマイを搭載した腕時計も紹介します。

腕時計ベルトの各部位の名称と役割

ここでは腕時計のベルトに関する部品の名称や役割について見てみましょう。

革ベルトの部品

革ベルトの部品
出典: pixabay.com

腕時計の革ベルト仕様のモデルに必要な部品の名称を見てみます。

かん穴

かん穴
出典: item.rakuten.co.jp
  • バンドのラグ側についている穴
  • バネ棒によってラグとバンドをつなぐ役割を持つ

これが付いていないと、ケースとベルトをつなぐバネ棒がつけられないので大切な部品です。

定革

定革
出典: item.rakuten.co.jp
  • 定革と同様にバンドの先についている輪状の革
  • 腕時計を装着した時に余ったバンドを押さえる

一見単純なものに見えますが、ベルトを安定して固定させるための部品です。

遊革

遊革
出典: item.rakuten.co.jp
  • 定革と同様にバンドの先についている輪状の革
  • 役割は定革と同じだが、遊革はバンド上で動く

ベルトの先端の遊びをなくすために必要な部品です。

金属ベルトの部品

金属ベルトの部品
出典: pixabay.com

こちらは腕時計の金属ベルトに必要な部品を見てみます。

バンド

バンド
出典: item.rakuten.co.jp
  • 腕時計を装着するためのベルト
  • 金属バンドはブレスレットの名称

とても大切な部品で皮ベルトよりも耐久性に優れています。

中留

中留
出典: item.rakuten.co.jp
  • 6時側のバンドと12時側のバンドをつなぐ部品
  • 長さを調整する機能や、ワンタッチで取り外しできるものもある

金属ベルトを腕に固定させるための重要な部品です。

エンドピース

エンドピース
出典: www.hanshin-dept.jp
  • 先かんとも呼ばれるバンドの末端部品
  • バンドとラグを連結する役割

ベルトと時計のラグを連結する、デザイン上も大事な部品です

クォーツ時計の仕組み(構造)を解説!性能やメリットデメリットは?

あわせて読みたい

クォーツ時計の仕組み(構造)を解説!性能やメリットデメリットは?

クォーツ時計は水晶を構造内に組み込んだ時計です。クォーツ(水晶)の電気で起きる高速振動をムービング構造の仕組みに活用した時計です。機械式時計より丈夫で安く、仕組み上ゼンマイを巻く必要もありません。しかし寿命は機械式時計より短く、メンテナンスが長持ちのコツです。

腕時計の名称一覧表

ここまで紹介してきた腕時計の基本的な部品・その時計の機能上無くてはならない部品を比較できるように一覧表にまとめてみました。

基本的な部品

文字盤の部品

クロノグラフの部品

革ベルトの部品

金属ベルトの部品

ケース

時針(短針)

スタート・ストップボタン

かん穴

バンド(ブレスレット)

ベゼル

分針(長針)

リセットボタン

遊革(ゆうかく)

中留

リューズ

秒針

60分積算針

定革(ていかく)

エンドピース(先かん)

ムーブメント

インデックス

30分積算針

ベルト

オープンハート

12時間積算針

ダイアル

GMT針

ラグ

パワーリザーブ表示

スモールセコンド表示

レトログラード表示

【腕時計】文字盤の選び方を紹介!白か黒か?文字盤の色で印象が変わる!

あわせて読みたい

【腕時計】文字盤の選び方を紹介!白か黒か?文字盤の色で印象が変わる!

腕時計の文字盤の色には、視認性の高い白・黒・青などがありますが、選ぶ際にレディースだと風水的にはどうか、メンズは女子ウケはどうか、またフォーマルな場所で腕時計の文字盤の色は何がいいのかと悩んでしまう人に、おすすめの腕時計の文字盤の色や選び方を紹介します。

腕時計の部位と機能の名称

ここでは腕時計の部位と機能について見ていく事にしましょう。

腕時計の部位の名称

腕時計の部位の名称
出典: unsplash.com

それでは腕時計に付属している各部の独特な部品の名称や役割を見てみましょう。

オープンハート

オープンハート
出典: frederiqueconstant.jp

オープンハートとは、腕時計のダイアルの一部から内部の機械が見えるようになっている仕様の事で、ダイヤルに穴を開けて中が見えるようにしていることから、デザインがより豊かになります。

美しい機械式のムーブメントをデザインの一部として見せるための技巧的な機能です。

GMT針

GMT針
出典: www.rolex.com

GMT針とは別の時間帯を表示する針で時針、分針、秒針とは異なるもう一つの針で、ベゼルに刻まれた時刻で現在の時間を読み取ります。

GMTはグリニッチ標準時(Greenwich Mean Time)の略です。

腕時計の機能の名称

腕時計の機能の名称
出典: www.amazon.co.jp

腕時計には長い歴史の中で技術の発達と共に腕時計の性能を高める機能や、視認性を高めて時刻を見やすくするなどの工夫が随所に施され腕時計の個性にもなっています。

そんな腕時計の独自機能に関しての名称を見てみます。

パワーリザーブ表示

パワーリザーブ表示
出典: www.grand-seiko.com

パワーリザーブ表示とはいっぱいに巻き上げられたゼンマイが、完全に停止するまでの残り時間を表示する機能で駆動能力の限界を表します。

パワーリザーブはゼンマイの残量を目で見て確認できる、当時としては画期的な機能でした。

スモールセコンド表示

スモールセコンド表示
出典: www.omegawatches.jp

一般的な時計では、全ての役割の針が中央にに付いていますが、スモールセコンド表示では秒針だけが独立して配置されている仕組みになっています。

この機能を持つ腕時計をスモールセコンドと呼び、反対に一般的な中央に秒針が付いている時計はセンターセコンドと呼ばれます。

レトログラード表示

レトログラード表示
出典: www.amazon.co.jp

レトログラードはフランス語で逆行を意味し、レトログラード表示とはストップウォッチやカレンダーなどを逆方向へバックして表示する機能です。

表示の終点から始点へ針がゼロの位置に戻りリセットされて再始動するダイナミックな機能です。

腕時計の部品は細かく役割が決まっている

腕時計の部品の役割を知ってさらに活用!
出典: pixabay.com

腕時計の部品の名称には、日常生活では聞き慣れない専門用語が数多く使われており、腕と計を構成するには欠かすことができない部品の名称を紹介してきました。

腕時計に使われている部品を知ることで、時計への理解が深まり腕時計への理解がより深まりまので、パーツの名称と役割を理解してぜひ活用して下さい。

2020年10月25日調査

Rich-Watch編集部

この記事のライター

Rich-Watch編集部

Rich-Watch編集部では、男性向けアイテムを中心にアイテム・ファッション情報を発信しております。 「Rich-Watchを読んだおかげで、自分の求めた情報に出会えた」という方を1人でも多く増やすことをミッションとして活動しています。

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

ハードレックス(時計のガラス)とは何?硬度や風防、研磨の仕方についても解説!

部品

ハードレックス(時計のガラス)とは何?硬度や風防、研磨の仕方についても解説!

時計の概要説明などによく記載されている「ハードレックス」とは、一体何を指している言葉なのでしょうか。今回は時計のガラス面である風防に使われているハードレックスについて、硬度や特徴、研磨の方法をまとめました。ハードレックス使用モデルも4つ紹介します。

プレキシガラスとは何?使用されている時計も紹介!

部品

プレキシガラスとは何?使用されている時計も紹介!

プレキシガラスの素材や強度、魅力について徹底解説します。また、プレキシガラスが使用されているおすすめの時計の口コミや特徴も紹介します。プレキシガラスが傷付いてしまったときの対処法も紹介しますので、ぜひ、参考にしてください。

時計の針の言い方は?腕時計の針の種類についても全ブランドまとめてみた!

部品

時計の針の言い方は?腕時計の針の種類についても全ブランドまとめてみた!

実は様々な形をした時計の針が存在していますが、意外とその名前や形を知っている方は少ないかもしれません。この記事では、時計の針の種類を調べて解説します。また、どの腕時計ブランドに使われているかもまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

時計の風防の役割は何?風防の種類から特徴、修理交換まで徹底解説!

部品

時計の風防の役割は何?風防の種類から特徴、修理交換まで徹底解説!

時計の風防はパーツの中でも重要な役割を担う場所で、定期的にメンテナンスをおこなうのが好ましいです。風防を意識するだけでも時計は長く使えるようになりますが、風防には種類別に特徴があるので、ここでは役割や特徴の知識を詳しく解説していきます。

腕時計の歯車の仕組みについて解説!パーツの名称や作り方も解説!

部品

腕時計の歯車の仕組みについて解説!パーツの名称や作り方も解説!

腕時計の歯車の仕組みやパーツの名称から時計の作り方まで紹介。時計の歯車や部品の名称をひとつひとつ役割を含め、その歯車の知識を生かして腕時計の作り方を解説しています。時計の中は一体どうなっているのでしょうか?そんな疑問にお答えします。

腕時計のリューズとは?取り扱い方や故障した場合の対処法を解説!

部品

腕時計のリューズとは?取り扱い方や故障した場合の対処法を解説!

腕時計の側面についているネジのような部品をリューズといいます。リューズがどのような機能を果たしているのか、この記事では時計のリューズの取り扱い方や、リューズが故障した時の対処法を解説した時の解決方法を解説しますので、ぜひ参考にしてください。

腕時計のベゼルとは?ダイバーズウォッチなどのベゼルの種類を徹底解説!

部品

腕時計のベゼルとは?ダイバーズウォッチなどのベゼルの種類を徹底解説!

腕時計の風防の周囲を囲むように取り付けられているベゼル。主にクロノグラフの腕時計には計測用の数字が書かれているものが多いです。この記事では、様々なデザインや機能がついたベゼルの種類や使い方、おすすめの腕時計モデルまで幅広く解説しています。

部品の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード