×

腕時計のベルト調整を自分でやる方法を3つのSTEPで紹介!【動画解説あり】

お気に入りに追加

新しく時計を購入したときなどに、自分でベルトを調整したいと思うことはありませんか。ただ自分でベルトを調整するのは、難しそうなので挑戦できないと考える人もいるでしょう。今回は初めての人でもできる、時計のベルトを自分で調整する方法を紹介します。

本コンテンツは当サイトが独自に制作しております。各広告主様やアフィリエイトサービスプロバイダ様から商品案内や広告出稿をいただくこともありますが、各事業者様がコンテンツ内容等の決定に関与することはございません。本サイトは広告およびアフィリエイトサービスにより収益を得ています。コンテンツ内で紹介した商品が成約されると、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
腕時計のベルト調整を自分でやる方法を3つのSTEPで紹介!【動画解説あり】

目次

  1. 腕時計のベルトを自分で調整したい
  2. 自分で腕時計を調整する前にベルトの種類を確認
  3. 自分で腕時計ベルトを調整する方法一覧
  4. 腕時計ベルトを自分で調整する時に必要な工具一覧
  5. 自分で腕時計ベルトを調整するメリットデメリット
  6. 自分で腕時計ベルトの調整をする場合は慎重に行おう

腕時計のベルトを自分で調整したい

腕時計のベルトを自分で調整したい
出典: pixabay.com

腕時計のベルトのサイズを自分で調整したい方は必見です。

仕事や家事などで時計店に足を運ぶ暇がないという方のために、今回は、腕時計のベルトを自分で調整する方法を紹介します。

初めて挑戦する方でも簡単にできる方法ばかりなので、ぜひ、チェックしてみましょう。

自分で腕時計を調整する前にベルトの種類を確認

腕時計のベルトには、大きく分けて3種類あります。

金属や革など材質はさまざまです。

さらに、ベルトの作りにもいくつかの種類があるので紹介します。

ガーミンのおすすめの人気ベルト・バンドランキング10選!選び方も解説!

あわせて読みたい

ガーミンのおすすめの人気ベルト・バンドランキング10選!選び方も解説!

ガーミンは優れたGPSと充実した機能に定評があり、トレーニングに欠かせないと言う方も多い人気のウォッチです。今回はガーミンのおすすめの人気ベルト・バンドランキング10選を紹介します。ベルト・バンドの選び方も詳しく解説していますので購入の参考にご覧ください。

スライド式の腕時計

スライド式の腕時計
gabihil

ベルトを金具で留めるタイプです。 

固定部分を軽く緩めると、ベルトがスライドする仕組みです。

金具は固定されているので、きつかったり緩かったりするときは、工具などで調整する必要があります。

ピン式の腕時計

ピン式の腕時計
出典: images.app.goo.gl

ピン式と呼ばれる腕時計には、「割ピン式」「Cリング式」「丸ピン式」の3種類があります

種類によってベルトの調整方法は異なり、また使用する工具も違います。

それでは、それぞれのピン式の特徴を紹介します。

割りピン式

割りピン式
出典: images.app.goo.gl

割りピン式は、細いピンでコマの連結部分をつなぎベルトを構成しています。

長さを変えたいときは、コマの連結部分に差し込まれているピンを工具などで外し、ベルト調整していきます。

比較的簡単な方法のため、初心者でも安心して行えます。

Cリング式

Cリング式
出典: images.app.goo.gl

Cリング式は、細いピンとコマの内部にあるCリングでベルト構成しています。

Cリング式の腕時計は、割れ目の無いピンが使用されていることが特徴的です。

ただし、割ピンでも年季が入ったものや、塗装などのより割れ目がないものもあるため注意しましょう。

丸ピン式

丸ピン式
出典: item.rakuten.co.jp

他のピンよりも大きくて丸い形のピンを使用しているのが、丸ピン式腕時計です。

丸ピン式は、丸ピンをコマの連結部に差し込む仕組みです。

ネジ式の腕時計

ネジ式の腕時計
EMMMMMiller

腕時計ベルトのコマをネジで留め繋げたものがネジ式腕時計です。

ベルを横から見ると、連結部分に割れ目のあるネジが見えます。

ただ、割りピン式と似ているので、なかなか見分けにくいかもしれません。

板バネ式の腕時計

板バネ式の腕時計
出典: images.app.goo.gl

板ピンとも呼ばれる板バネ式の腕時計は、ベルトの連結部分の横から薄い板状のシートが入っているところが見えます

他のピンに比べて、見分けやすいことが特徴です。

ドレスタイプ式の腕時計

ドレスタイプ式の腕時計
lulek41

 レディース腕時計に多く見られるドレスタイプは、ベルト部分は時計によってさまざまなデザインです。

細いタイプから装飾的なデザインのタイプまで幅広いため、自分で調整することが難しいものもあります。

革ベルト式の腕時計

革ベルト式の腕時計
PublicDomainPictures

革ベルト式の腕時計は、革ベルトに自分で穴を空けるだけで簡単に調整できます。

ただし、革の種類や状態によっては、ベルトを傷めてしまうケースがあります。

腕時計のベルトとして使われている革の種類は数多くあるので、自分で調整をするときは、十分に注意して行うことが大事です。

ブライトリングのベルト・バンドのおすすめ一覧!交換の仕方も紹介

あわせて読みたい

ブライトリングのベルト・バンドのおすすめ一覧!交換の仕方も紹介

ブライトリングは視認性や精度といった性能や、こだわりのデザインが魅力のスイスの人気腕時計ブランドです。今回この記事ではブライトリングのモデル別にベルト・バンドをおすすめしたり、ベルト・バンドの交換方法などを紹介しているのでご覧ください。

プロトレックのバンド・ベルト交換を自分でやる方法!必要工具や値段も紹介!

あわせて読みたい

プロトレックのバンド・ベルト交換を自分でやる方法!必要工具や値段も紹介!

カシオのプロトレックはカジュアルでスポーティーなのでスポーツ時にも最適な腕時計で、多くの人がベルト・バンド交換をしてオシャレを楽しんでいます。この記事では、プロトレックのバンド・ベルト交換方法や、その際に必要な工具とかかる費用を紹介します。

自分で腕時計ベルトを調整する方法一覧

自分で腕時計を調整する方法を一覧でまとめました

それぞれの方法に動画と詳しい説明を添えました。

ぜひ、挑戦してみましょう。

セイコーのベルト・バンドの調整方法と交換方法を解説!注意点も紹介!

あわせて読みたい

セイコーのベルト・バンドの調整方法と交換方法を解説!注意点も紹介!

セイコー(SEIKO)からは幅広いタイプの腕時計が発売されていますが、TPOや気分によってベルト・バンドを交換したり調整したいという人も多いでしょう。この記事では、セイコー(SEIKO)のベルト・バンド調整や交換方法を紹介します。

BABY-Gのベルト・バンド交換方法を動画で解説!注意点と必要な道具も紹介!

あわせて読みたい

BABY-Gのベルト・バンド交換方法を動画で解説!注意点と必要な道具も紹介!

カラーバリエーションが豊富なカシオのBABY-Gは、必要な工具さえあればベルト・バンド交換が簡単にできます。この記事では、BABY-Gのベルト・バンド交換方法を動画つきで解説していき、注意点や必要な工具なども紹介していきます。

スライド式の腕時計の調整方法

自分でスライド式腕時計のベルトを調整する方法を動画とともに説明していきます。

分からないところがあったら、繰り返し動画をチェックしてみましょう。

STEP1:用意するもの

STEP1:用意するもの
出典: images.app.goo.gl

スライド式の腕時計のベルトを調整するのに必要なものは、「マイナスドライバー」と「セロテープ」です。

ホームセンターやダイソーなどどこでも手に入るものを使います。

STEP2:ドライバーでロックを解除する

STEP2:ドライバーでロックを解除する
出典: pixabay.com

スライド式腕時計のベルト調整は、金具でベルトを固定してあるので、金具を解除することから始まります。

マイナスドライバーで金具のロック部分を持ち上げて解除します。

次に、金具が外れないように、ベルトの先端にセローテプを貼りストッパー代わりにします。

STEP3:腕に時計を合わせてサイズ調整

STEP3:腕に時計を合わせてサイズ調整
出典: pixabay.com

腕に時計を合わせて、自分の適正サイズのところに金具を持ってきます。

この時、指1本分の余裕があるときつくなりません。

STEP4:ドライバーで固定

STEP4:ドライバーで固定
出典: pixabay.com

 自分のちょうどいいところに金具を持ってきて、マイナスドライバーで金具をロックします。

手でもロックはできますが、しっかりとロックをするためにマイナスドライバーを使用することをおすすめします。

ロレックスを革ベルトに交換する方法!隙間問題やおすすめの革ベルトも紹介!

あわせて読みたい

ロレックスを革ベルトに交換する方法!隙間問題やおすすめの革ベルトも紹介!

高級腕時計であるロレックスのバンド部分を革ベルトに交換すると、ビジネスなど改まった場所だけでなく、カジュアルファッションや普段使いとしても使いやすくなります。そんなロレックスに合うおすすめの革ベルトをはじめ、隙間問題の解決方法もご紹介します。

ピン式(割りピン)の腕時計の調整方法

自分でピン式(割りピン)の腕時計のベルトを調整する方法を動画とともに説明していきます。

割りピンの向きに気を付けながら作業をしましょう。

STEP1:用意するもの

STEP1:用意するもの
出典: pixabay.com

割ピン式腕時計のベルトを調整するには、「ペンチ」「ピン外し」の工具を使用します。

STEP2:割れ目を確認する

STEP2:割れ目を確認する
出典: images.app.goo.gl

割れピンは片方に割れ目が付いているので、割れ目がどちら側にあるのか確認します。

割れピンは、割れ目のある方が膨らんでいる構造なので、割れ目がない方を押し出さないといけません。

割れ目のある方を押しても出てこないので注意しましょう。

STEP3:ピンを外す

STEP3:ピンを外す
出典: pixabay.com

ピンの割れ目の無い方にピン外しを当て、ハンマーで叩いてピンを押し出します。

STEP4:サイズ調整をして、ピンを入れる

STEP4:サイズ調整をして、ピンを入れる
出典: pixabay.com

ピンを外していき、自分のサイズに合う長さに調整した後は、ピンを入れてコマを固定させます。

また、割ピンは柔らかい材質でできているので、強く引っ張ることや押し曲げないようにしましょう。

腕時計のベルトを革から金属に交換する方法!自分でやる方法と店舗の場合を調査!

あわせて読みたい

腕時計のベルトを革から金属に交換する方法!自分でやる方法と店舗の場合を調査!

季節や気温、愛用の時計に着けている革のベルトが傷んできたなど、ベルト交換のきっかけは様々です。今回は腕時計の革ベルトから金属のベルトへと交換する方法を紹介しています。腕時計のベルト交換がわかりやすいよう、Youtube動画なども載せています。

ピン式(Cリング)の腕時計の調整方法

自分でピン式(Cリング)の腕時計のベルトを調整する方法を動画とともに説明していきます。

細かい部品が多いため、なくさないように気を付けましょう。

STEP1:用意するもの

STEP1:用意するもの
出典: images.app.goo.gl

高級時計にも使用されているCリング式腕時計を自分で調整するときには、「ピン外し」と「ペンチ」が必要です。

STEP2:ピンを抜く

STEP2:ピンを抜く
出典: pixabay.com

ベルトの裏側に、ピンを抜く方向の矢印が刻印されています。

この矢印の方向にピン外しで押し出します

STEP3:ピンを外す

STEP2:ピンを抜く
出典: pixabay.com

ピン外しでピンを押し出し、ある程度出てきたらペンチを使って引き抜きます

この時、力強くピンを引き抜くと、小さいCリングがどこかへ飛んでいくので気を付けましょう。

STEP4:長さを調整し、ピンで固定させる

STEP4:長さを調整し、ピンで固定させる
出典: pixabay.com

ピンを外して、自分の丁度いい長さに調整できたら、再びピンで固定します。

Cリング式は、ピンをCリングが固定する仕組みです。

そのため、先にCリングを元の場所に入れていきます。

最後に、ピンをピン外しを使ってコマに入れていきましょう。

ピン式(丸ピン)の腕時計の調整方法

ピン式(丸ピン)の腕時計の調整方法
Free-Photos

自分でピン式(丸ピン)の腕時計のベルトを調整する方法を詳しく説明していきます。

STEP1:用意するもの

STEP1:用意するもの
出典: www.photo-ac.com

ピン式腕時計のベルトを調整するには、「ピン外し」「ペンチ」「ハンマー」が必要です。

STEP2:丸ピンの位置を確認し、ハンマーで取り除く

STEP2:丸ピンの位置を確認し、ハンマーで取り除く
出典: pixabay.com

まずは、ベルトの横から差し込まれている丸ピンを確認します。

確認したら、丸ピンにピン外しを当て、ハンマーでトントンと打ち抜きます

STEP3:STEP2の作業をまた違う丸ピンの位置で行う

STEP3:STEP2の作業をまた違う丸ピンの位置で行う
出典: pixabay.com

STEP2と同じ作業を隣の丸ピンの位置で行います

ハンマーでピン外しをたたくと、少しずつピンが外に出てきます。

ペンチで挟めるくらいに出てきたら、そのままペンチで引き抜くとやりやすいです。

STEP4:丸ピンを打って繋げる

STEP4:丸ピンを打って繋げる
出典: pixabay.com

丸ピンを外しながら、自分の丁度いいサイズに調整していきます。

調整が済めば、またピンを入れながら繋いでいきます。

丸ピンを上手に入れるコツは、丸ピンがスムーズに通るようにコマのピンの通り道を真っすぐにすることです。

バネ棒外しのおすすめ3選!バネ棒外しなしでのベルト交換がダメな理由も紹介!

あわせて読みたい

バネ棒外しのおすすめ3選!バネ棒外しなしでのベルト交換がダメな理由も紹介!

腕時計のベルト交換は、バネ棒外しという専用器具があれば簡単に自分でできます。バネ棒外しはホームセンターをはじめ、ヨドバシカメラやビッグカメラなどでも購入できる便利な工具です。専用のものを使わなければ傷や故障の原因にもなるため、おすすめ品や使い方をご紹介します。

ネジ式の腕時計の調整方法

ネジ式の腕時計の調整方法
出典: pixabay.com

自分でネジ式の腕時計のベルトを調整する方法を詳しく説明していきます。

STEP1:用意するもの

STEP1:用意するもの
出典: www.photo-ac.com

ネジ式腕時計を自分で調整するには、「ピンセット」「精密ドライバー」の工具が必要です。

STEP2:ドライバーでネジを回しピンを外す

STEP2:ドライバーでネジを回しピンを外す
出典: pixabay.com

ネジ式ベルトの仕組みは簡単で、コマをねじで留めてあるだけです。

そのため、ネジをドライバーで回して外せば、すぐにコマのサイズを調整できます。

ネジの溝に合ったサイズのドライバーを使うと、万が一のときでも、時計を傷めることが少なくおすすめです。

STEP3:ネジを回しコマを繋げる

STEP3:ネジを回しコマを繋げる
出典: pixabay.com

手元に合う長さにベルトを調整したら、ネジを外す作業を逆から行って、コマを繋ていきます

しっかりと最後までネジを回すことが大事です。

板バネ式の腕時計の調整方法

自分で板バネ式の腕時計のベルトを調整する方法を動画とともに説明していきます。

STEP1:用意するもの

STEP1:用意するもの
出典: pixabay.com

板ばね式腕時計のベルトを調整するには、「マイナスドライバー」「ピン外し」「ハンマー」「ペンチ」を使用します。

STEP2:あらかじめ外すコマの数を決めておく

STEP2:あらかじめ外すコマの数を決めておく
出典: pixabay.com

板バネ式腕時計のベルトは、構造上から外すコマをどれくらいにするのか決めにくいので、あらかじめ大まかに減らすコマ数を決めておきます

STEP3:板バネを抜いてコマを外す

STEP3:板バネを抜いてコマを外す
出典: pixabay.com

コマに付いている矢印方向に突起物を動かし、板バネを抜きます。

突起物は小さいので、千枚通しなどを使うと作業がしやすいです。

STEP4:コマに板バネを入れて押し込む

STEP4:コマに板バネを入れて押し込む
出典: pixabay.com

板バネを抜いてサイズを調整したら、板バネを入れてしっかりと押し込んだら出来上がりです。

オメガのベルト交換の値段や方法は?失敗しないお店の選び方も紹介!

あわせて読みたい

オメガのベルト交換の値段や方法は?失敗しないお店の選び方も紹介!

オメガはスピードマスターなどを手掛ける、スイスの超高級時計ブランドです。時計は大切に使っていても、よく脱着するベルトやブレスは破損することがあります。オメガの腕時計ベルトの修理や交換方法、また優良修理業者やベルト交換の価格を調べました。

ドレスタイプ式の腕時計の調整方法

ドレスタイプ式の腕時計の調整方法
info254

レディース時計に多いドレス式の腕時計のベルトは、さまざまな形態のものがあります。

その中でも、多く見られるクリップタイプについて紹介します。

STEP1:用意するもの

STEP1:用意するもの
出典: pixabay.com

ドレス式腕時計を自分で調整するときは、「マイナスドライバー」が必要です。

STEP2:適したサイズに合わせていらないコマ数を確認

STEP2:適したサイズに合わせていらないコマ数を確認
出典: pixabay.com

手元のサイズに合わせて、減らしたいクリップの数を決めます

STEP3:中の突起を引き出し、コマを外す

STEP3:中の突起を引き出し、コマを外す
出典: pixabay.com

クリップを外すには、突起部分をマイナスドライバーで押し上げます

STEP4:腕のサイズに合わせてコマを繋げる

STEP4:腕のサイズに合わせてコマを繋げる
出典: pixabay.com

減らしたいクリップの数を外したら、手首のサイズに合わせてコマを繋ぎます

革ベルト式の腕時計の調整方法

革ベルト式の腕時計の調整方法
Capri23auto

革ベルトを自分で調整する方法を紹介します。

STEP1:用意するもの

STEP1:用意するもの
出典: www.amazon.co.jp

革ベルトの時計を自分で調整するときは、「レザーポンチ」「ハンマー」が必要です。

STEP2:等間隔で穴と穴の距離を測り、印をつける

STEP2:等間隔で穴と穴の距離を測り、印をつける
出典: pixabay.com

きれいに仕上げるために、まずは、革ベルトの穴と穴の距離を測ります。

続いて、穴と穴との間隔が同じになるように印を付けます

STEP3:レザーポンチをハンマーで叩き穴を開ける

STEP3:レザーポンチをハンマーで叩き穴を開ける
出典: pixabay.com

自分の腕のサイズに合う印のところまでレザーポンチを当てて、ハンマーで叩いて穴を開けます

腕時計の革ベルトを長持ちさせるお手入れ方法!コツとアイテムを解説!

あわせて読みたい

腕時計の革ベルトを長持ちさせるお手入れ方法!コツとアイテムを解説!

腕時計の革ベルトはすぐに劣化すると思っていませんか?革ベルトはお手入れをきちんとすれば、長持ちさせることができます。せっかくパートナーとなった革ベルトです。大事に使い長持ちさせましょう。当記事では、腕時計の革ベルトの正しいお手入れ方法などを紹介しています。

腕時計ベルトを自分で調整する時に必要な工具一覧

腕時計のベルトを自分で調整するときに必要になる工具をまとめました

ピンセット

HOZAN
ピンセット 強力型 110mm
1,683円 (税込)
楽天で詳細を見る
小さな部品もしっかりつかめる高級ピンセット

腕時計のベルトを調整する工具に、ピンセットを使うことがあります。 

ピンセットの先が尖っているため、主にピンやCリングなどの小さな部品を掴むために使用します。

1本使いやすいものを購入しておくと、工作や眼鏡の調整など幅広く使用できて便利です。

価格(楽天) 1,683円 (税込)
材質 ステンレス
Amazon Customer
Amazon Customer

決定的に良い!

評価:

趣味の電子工作で使っています。ありきたりの中ではやや高級なピンセットを使っていましたが、先端がへにょへにょして使いづらいので同僚が仕事で使っているのをみて購入してみました。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2JWIK6VROEYPT/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B000W9KTDC

マイナスドライバー

Wotion
25in1精密特殊ドライバーセット
798円 (税込)
楽天で詳細を見る
どんな腕時計にも対応できる種類の豊富さが魅力

25in1精密特殊ドライバーセットは、24種類のビットが入ったドライバーセットです。

T型や丸型、星型などいくつもの型が入っており、マイナスドライバーも複数収納されているので、ベルトのピンに合わせてドライバーを選ぶことができます。

価格(楽天) 798円
ソケット長さ (約)9.5cm(ビット未装着の状態)
材質 CR V(クロムバナジウム鋼)
H.K.
H.K.

いざという時だ!!

評価:

特殊な形をした工具までがセットに入っており、いざという時にとても便利!と、思っていたのですが、そのいざという時が来てしまいました!!

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R15VB4DCMJKIZ2/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07MJV29Y3

ピン外し

edunamay
ピン外し 18サイズ セット
3,980円 (税込)
楽天で詳細を見る
腕時計好きなら持っていたいピン外しセット

ピン外しは、腕時計のベルトのコマを連結するために入っているピンを外すときに使う工具です。 

ピン外しのおすすめはばね棒セットにばね部外しとピンセットが付属されている商品です。

調整時にばねを交換する場合には、このようなセット商品はおすすめです。

価格(楽天) 3,980円
太さ 1.5mm
ガンダ=モビル
ガンダ=モビル

バネ棒のサイズにこんな種類があるなんて!

評価:

最近愛用しているスマートウォッチを運動後に外した時にバネ棒が壊れてバックルが装着できなくなりました。Amazonでいろいろなサイズのバネ棒がセットで販売されていたので購入しました。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2U7BNJC77M1QY/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B00GL3616W

ペンチ

ANEX
ステンレス製 精密ラバーグリップ
1,452円 (税込)
楽天で詳細を見る
レディース用の小さなピンでもしっかりキャッチ!

ペンチは小さなピンを抜くときに大変役立つ工具です。 

ペンチのおすすめは「アネックス(ANEX) ステンレス製 精密ラバーグリップヤットコ 標準タイプ 135mm No.251 」です。

この商品は、時計の他にアクセサリー作りなどのクラフト作業にも利用できます。

価格(楽天) 1,452円
全長 135mm
重量 50g
材質 ステンレス
Amazon カスタマー
Amazon カスタマー

良い

評価:

百均で済ませることもできるが、届くまでの時間待てるなら絶対にこちらを買うべき。すぐに不燃ごみになってしまうだろうから、百均や中国製の工具はコスパが悪い。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2O9Q2AKM7TZNZ/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B000T4D12Q

プラハンマー

ブルースタイル
時計工具4点セット
1,650円 (税込)
楽天で詳細を見る
大切な腕時計に傷をつけずにコマ調節できる

プラハンマーは外したピンをコマに戻すときに使う工具で、ベルト交換の際に時計を傷つけにくい利点があります。

腕時計のベルトを調整するのにおすすめのプラハンマーは4点セットで販売されている製品になります。

このハンマーは重量がありながらも、片側がプラスチックなので、時計を傷めにくい特徴があります。

価格(楽天) 1,650円
長さ 約20.3cm
20代 男性
20代 男性

あると便利

評価:

時計を自分でいじる人には絶対おすすめ

精密ドライバー

ベッセル(VESSEL)
精密ドライバーセット
1,090円 (税込)
楽天で詳細を見る
性能だけでなくデザイン性に優れたドライバーセット

大きさの異なるドライバーがセットになっている精密ドライバーは、どんな腕時計のベルトにも対応できるため大変便利な工具です。

精密ドライバーとプラスマイナスドライバーがセットになった「ベッセル(VESSEL) 精密ドライバーセット」は、さまざまなタイプの時計の調整に利用できます。 

価格(楽天) 1,090円
パッケージ重量 150g
yamaneko
yamaneko

良いです。

評価:

先に、ホームセンターで買ったメーカー不明の精密ドライバーでカメラレンズメンテナンス中にねじ頭をなめてしまい、昔、仕事で使っていたベッセル製の本品を購入しました。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2OV3640BN7VAL/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B000CED236

バンドホルダー

MURAKAMI
バンド調整台セット
3,326円 (税込)
楽天で詳細を見る
大切な腕時計のコマ調節には上質のバンド調節台がおすすめ

腕時計を固定してくれるバンドホルダーは作業がしやすくなるためおすすめです。

こちらのバンド調節代は腕時計をしっかりホールドしてくれるため、コマに傷をつけずに作業できます。

価格(楽天) 3,326円
セット内容 バンド固定台 ピン抜き×2本(スペアピン10本付き)
30代 男性
30代 男性

あるとないとじゃ大違い

評価:

腕時計を固定できるので、様々な作業時に楽になります。必需品

便利な工具セット

JOBSON(ジョブソン)
時計工具セット
5,280円 (税込)
楽天で詳細を見る
あらゆる種類の腕時計のバンド調節や電池交換が可能

工具セットがあるといろんな工具が揃っているので一度に集中して時計修理ができるため大変便利です。 

時計の修理や調整に必要な工具が一式揃っている「JOBSON™ 時計工具 セット PRO ( 15点 セット ) 」がおすすめです。

工具が一式揃っているのに、良心的な価格帯も魅力的です。

価格(楽天) 5,280円
セット重さ 約670g
ains
ains

予想より全然良い

評価:

予想を裏切り、仕上げ精度も全然良いですね。以前、購入した木目ケース入り工具は精度が悪く新品アストロンのバンド穴を傷つけてしまった。今回は3種類の太さのピン抜きが入っているので、いろいろなバンドに対応できると思います。

https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2JNVUJXSOWXIX/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B01M3WJ9TM

自分でベルト調性をするときに必要な工具一覧表

工具名

HOZAN

ピンセット

Wotion

25in1精密

特殊ドライバーセット

edunamay 

バネ棒・ピンセット

バネ棒外しセット

ANEX

やっとこ 

ブルースタイル

時計工具4点セット

ベッセル(VESSEL)

精密ドライバーセット

MURAKAMI

バンド調整台セット

JOBSON(ジョブソン)

時計工具セット

画像

特徴

・尖った先端

・小さな部品を掴みやすい

・24種類のビット入り

・ベルトのピンに合わせて選べる

・コマのピンを外す際に必要

・バネ交換の際に便利

・握りやすいグリップ

・細かい作業に便利

・ピンをコマに戻す際必要

・時計を傷つけにくい

・大きさ様々なセット

・1つあれば多方面で活用

・腕時計の固定に必要

・各段に作業がやりやすい

・必要な工具一式セット

・良心的な価格

商品リンク

楽天(¥1,683) 楽天(¥798) 楽天(¥3,980) 楽天(¥1,452) 楽天(¥1,650) 楽天(¥1,090) 楽天(¥3,326) 楽天(¥5,280)

自分で腕時計ベルトを調整するメリットデメリット

 メリット  

デメリット

・自分のタイミングで付け心地を調節できる

・自分の最適のサイズにできる

・腕時計の掃除を簡単にできる

・時計店に行かなくて良い

・壊れたりする場合があるので自己責任

・工具を買う必要が出てくる

メリットは、簡単に自宅でできることです。

しかし、ベルト調整の作業に慣れていないと、時計を傷つけてしまったり、壊してしまったりするデメリットもあります。

腕時計のベルト・バンドの交換方法は?やり方やお店に依頼するメリット!

あわせて読みたい

腕時計のベルト・バンドの交換方法は?やり方やお店に依頼するメリット!

長年使用していると、腕時計のベルト・バンドが傷んでしまうことがあるでしょう。お店に依頼するのも一つの手ですが、実はベルトはセルフ交換もできるものなのです。こちらでは動画付きでの腕時計のベルト・バンド交換方法や、お店に頼むメリットもご紹介しています。

メリット

メリット
geralt

自分でベルト調整をするメリットを詳しくみていきましょう

メリットを知れば、腕時計のベルト調整をするときのモチベーションもアップします。

自分のタイミングで付け心地を調節できる

自分のタイミングで付け心地を調節できる
andrea_natali Unsplash

自分で腕時計のベルトを調整することで、その時に合ったサイズに調整できます

体格が変わったり、ケガをしたりしてこれまでのベルトのサイズが合わないときには、自分ですぐに調整できれば便利でしょう。

自分の最適のサイズにできる

自分の最適のサイズにできる
Wirden

時計店にベルトの調整を依頼しても、必ずしも自分の希望通りのサイズになるとは限りません

自分で調整できれば、自分の手元に心地よくフィットする好みのサイズに調整が可能です。

腕時計の掃除を簡単にできる

腕時計の掃除を簡単にできる
出典: pixabay.com

毎日のように腕時計をする人は、知らないうちに汗や汚れが付いていることもあります。

自分で腕時計のベルトを調整できれば、ベルトを分解しながら付着した汚れやごみをこまめに取り除くことができて清潔さを保てます

時計店に行かなくて良い

時計店に行かなくて良い
Free-Photos

自分で腕時計を直したい人の中には、時計店に行くのが面倒と言う理由の方もいるでしょう。

自分でベルト調整できれば、夜間や時計店が休みの日でも調整できます。自分の都合に合わせて、時間が空いた時にすぐにできる点は魅力です。

デメリット

デメリット
出典: pixabay.com

次は、自分でベルト調整をするときのデメリットを詳しくみていきましょう

デメリットを知れば、自分にベルト調整ができるかどうか冷静に考えることができます。

壊れたりする場合があるので自己責任

壊れたりする場合があるので自己責任
slightly_different

自分で腕時計のベルトを調整できれば、気が向いたらすぐに直せていいでしょう。

ただし、慣れない作業で時計に傷が付いたり、壊れてしまったりする可能性も高くなります

長く使用するものや少し値段が張るものは、手間やお金がかかってもプロに依頼する方がいいかもしれません。

腕時計のベルト(バンド)の修理はいくら?修理店とメーカーの料金も比較!

あわせて読みたい

腕時計のベルト(バンド)の修理はいくら?修理店とメーカーの料金も比較!

腕時計のベルトを修理するのにはどのくらい値段がかかるのでしょうか?毎日使っているお気に入りの腕時計は、どうしてもベルトが劣化します。この記事では、腕時計の革ベルトの交換方法や金属ベルトのピン値段、おすすめの修理店などを紹介します。

工具を買う必要が出てくる

工具を買う必要が出てくる
出典: pixabay.com

腕時計のベルトを調整するのに、自宅にある工具で足りればいいですが、必ずしもそうとはいきません。

工具がないと直せないタイプのものもあるので、新たに購入する場合が出てきます。

自分でベルトの調整をすれば安上がりと考えている人は、工具を購入することを考慮するといいでしょう。

中野の時計店15選!腕時計の電池交換や修理、買取販売のおすすめ店まとめ!

あわせて読みたい

中野の時計店15選!腕時計の電池交換や修理、買取販売のおすすめ店まとめ!

時計店が立ち並ぶ東京都中野区中野には、おすすめの時計店が数多く存在します。そこで今回は、東京都中野区中野にあるおすすめの時計店15選を紹介します。多くの時計店があるので、それぞれの時計店の特徴を比較しながら、お気に入りの時計店を見つけましょう。

自分で腕時計ベルトの調整をする場合は慎重に行おう

自分で腕時計ベルトの調整をする場合は慎重に行おう
moise_theodor

時計のベルトを自分で調整する方法を紹介してきました。

修理に出す時間がない方や自分でベルト調整するのが得意な方にとって、自分でベルトを調整できると大変便利です。

ただし、工具を使用するのでケガをする可能性もあるため、くれぐれもケガをしないよう注意して時計のベルトを調整してください

2020年12月15日調査

Rich-Watch編集部

この記事のライター

Rich-Watch編集部

Rich-Watch編集部では、男性向けアイテムを中心にアイテム・ファッション情報を発信しております。 「Rich-Watchを読んだおかげで、自分の求めた情報に出会えた」という方を1人でも多く増やすことをミッションとして活動しています。

この記事へコメントしてみる

※コメントは承認後に公開されます
コメント投稿ありがとうございます。
コメントは運営が確認後、承認されると掲載されます。

関連記事

腕時計の駒の詰め方は?ダイソーやヨドバシに工具が売ってる?調査してみた!

ベルト調整・交換

腕時計の駒の詰め方は?ダイソーやヨドバシに工具が売ってる?調査してみた!

腕時計のメタルバンドの長さが合わない、長すぎると感じたら駒の詰め方を参考に調整してみましょう。今回は腕時計の駒の詰め方について、注意点や工具を販売している量販店など徹底調査。簡単にできるので、工具を揃えて手持ちの腕時計で試してみましょう。

タイコノートのベルトに交換してみた!おすすめのベルトはどれ?

ベルト調整・交換

タイコノートのベルトに交換してみた!おすすめのベルトはどれ?

腕時計のベルトのフィット感が悪い、デザインに飽きたらタイコノートのベルトに交換してみませんか?この記事では、タイコノートのベルトの魅力や交換方法、おすすめのベルトについてご紹介しています。簡単にカスタマイズできるのでぜひ参考にしてみてください。

バネ棒外しのおすすめ3選!バネ棒外しなしでのベルト交換がダメな理由も紹介!

ベルト調整・交換

バネ棒外しのおすすめ3選!バネ棒外しなしでのベルト交換がダメな理由も紹介!

腕時計のベルト交換は、バネ棒外しという専用器具があれば簡単に自分でできます。バネ棒外しはホームセンターをはじめ、ヨドバシカメラやビッグカメラなどでも購入できる便利な工具です。専用のものを使わなければ傷や故障の原因にもなるため、おすすめ品や使い方をご紹介します。

腕時計のDバックルとは?バックルの種類やメリットなどを説明!

ベルト調整・交換

腕時計のDバックルとは?バックルの種類やメリットなどを説明!

腕時計のバックルには主に、Dバックルとピンバックルの2種類があります。この記事では、折りたたみ式の留め具であるDバックルの種類や特徴をピンバックルと比較しながら説明していきます。自分の腕時計にあったバックルを見つける参考にしてください。

腕時計のベルト交換が出来ないタイプとは?判別できる?交換方法も解説!

ベルト調整・交換

腕時計のベルト交換が出来ないタイプとは?判別できる?交換方法も解説!

時刻を知る目的の他に装身具の要素も高い腕時計ですが素材や形状、デザインも優れたタイプが出回っており美術品のような素晴らしい時計も存在します。普通のものはベルト交換できますがベルト交換できない時計もありデザインによってベルト交換できないタイプの腕時計もあります。

腕時計のバネ棒とは?役割や種類・壊れた時の対処法を紹介!

ベルト調整・交換

腕時計のバネ棒とは?役割や種類・壊れた時の対処法を紹介!

腕時計に使われているバネ棒はベルトをつなぐための大切な部品ですが、壊れたときの対処法などが分からないという方もいるでしょう。そこで今回は、腕時計のバネ棒について、役割とサイズや壊れたときの対処法について紹介していきます。

【腕時計】ベルトの外し方は簡単?付け方や交換方法も徹底解説!

ベルト調整・交換

【腕時計】ベルトの外し方は簡単?付け方や交換方法も徹底解説!

腕時計のベルトの外し方は仕組みさえ知ってしまえば以外と簡単にできます。しかし自分で時計を微調整したことがない人だと壊したり傷をつけそうで怖いと感じる人も多いと思います。今回は腕時計のベルトの外し方や仕組みなどを解説していきます。

腕時計のベルト・バンドの交換方法は?やり方やお店に依頼するメリット!

ベルト調整・交換

腕時計のベルト・バンドの交換方法は?やり方やお店に依頼するメリット!

長年使用していると、腕時計のベルト・バンドが傷んでしまうことがあるでしょう。お店に依頼するのも一つの手ですが、実はベルトはセルフ交換もできるものなのです。こちらでは動画付きでの腕時計のベルト・バンド交換方法や、お店に頼むメリットもご紹介しています。

腕時計ベルト(バンド)を工具で調整する方法は?プロで任せるのもあり?

ベルト調整・交換

腕時計ベルト(バンド)を工具で調整する方法は?プロで任せるのもあり?

この記事は腕時計のベルトを調整する方法について記載しています。腕時計のベルトのタイプやコマの詰め方、必要な工具や目安となる料金などをご紹介しています。ベルト調整の初心者の方でも簡単に工具を使ってできる方法もありますので、ぜひ、参考にしてみてください。

腕時計のベルトの種類・素材ごとのメリットデメリット!交換や調整方法も!

ベルト調整・交換

腕時計のベルトの種類・素材ごとのメリットデメリット!交換や調整方法も!

メンズ・レディース問わず、腕時計はベルトの素材や質感によって見た目やつけ心地が変わってきます。この記事では、素材別に腕時計のベルトの種類や特徴、ぴったりの長さに調整するやり方まで徹底解説。それぞれの種類のメリットやデメリットについても紹介しています。

ベルト調整・交換の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード